お役立ち情報

センターパートは「刈り上げなし」で魅せる。自然体で上品な髪型の作り方

sho0202

シャープな刈り上げのスタイルもいいけれど、自分はもっと自然で、柔らかな雰囲気が好きだ。ビジネスシーンを考えると、あまり奇抜な髪型にはできない。そんな、ナチュラルで上品なスタイルを求める男性たちの間で、今あらためて「刈り上げない」センターパートが注目されています。

しかし、一歩間違えれば、ただの野暮ったい髪型になってしまう危険性も。この記事では、「刈り上げなし」のセンターパートが持つ、品の良い魅力と、それを決してだらしなく見せないための、プロの技術について解説します。

なぜ今、あえて「刈り上げない」センターパートが注目されるのか

サイドや襟足をすっきりと刈り上げるスタイルが主流の中で、あえて「刈り上げない」デザインが持つ、独自の魅力とは何でしょうか。

- 柔らかな、自然な印象を演出
刈り上げが持つシャープで男性的な印象とは対照的に、サイドや襟足をハサミで自然にカットすることで、優しく、気取らない、親しみやすい雰囲気を演出することができます。

- 上品で、落ち着いた雰囲気を醸し出す
過度なデザイン性を抑え、髪本来の質感や流れを活かすことで、ビジネスシーンやフォーマルな場にも自然に溶け込む、品の良い大人のスタイルが完成します。

- 優れた骨格補正効果
サイドの髪の長さを調整することで、ハチ張り(頭の横の出っ張り)などの気になる骨格を、より自然な形でカバーしやすいというメリットもあります。

- 中性的な、柔らかな魅力
全体的に丸みのあるシルエットは、ジェンダーレスな魅力を引き出し、どこかアンニュイでおしゃれな雰囲気を醸し出します。

清潔感の分かれ道。「ただ伸ばす」と「デザインして残す」は全く違う

「刈り上げなし」のスタイルで、最も注意しなければならないのが「清潔感」です。このスタイルの成否は、「ただ伸びてしまっただけの髪」と、「計算してデザインされた髪」の、わずかな差にかかっています。

- NG例:ただ伸びてしまった髪
  - サイドが横に膨らんで、頭が大きく見えてしまう(キノコのようになる)。
  - 襟足が重く、首が短く見え、野暮ったい。
  - 全体のシルエットにメリハリがなく、だらしなく、手入れを怠っているように見える。

- OK例:プロがデザインした髪
  - サイドのボリュームが適切にコントロールされ、頭の形に沿って美しくフィットしている。
  - 襟足が首筋に沿うように、自然な軽やかさを持って馴染んでいる。
  - トップの丸みからサイド、襟足へと流れるシルエットが美しく、清潔感がある。

「刈り上げなし」センターパートのデザインバリエーション

刈り上げない中でも、長さや重さ、質感によって、様々なスタイルを表現できます。

- ナチュラルショートセンターパート
耳周りや襟足を、ハサミを使ってすっきりと短く、自然に整えたスタイル。最もベーシックで、誰からも好感度の高い、万能なデザインです。

- マッシュベースセンターパート
全体的に丸みのあるマッシュのシルエットを活かし、サイドと襟足もそれに繋がるように、自然な重さを残したスタイル。韓国風ヘアなどでも定番のデザインです。

- ウルフニュアンスセンターパート
襟足を少しだけ長めに残し、シルエットに「くびれ」と動きを出した、トレンド感のあるスタイル。さりげない個性と、おしゃれ感を表現できます。

- パーマスタイル
全体にゆるいパーマをかけることで、膨らみやすい髪質をコントロールしやすくなったり、直毛に柔らかな動きをプラスしたりすることができます。スタイリングも非常に楽になります。

失敗しないためのオーダー方法

サロンで理想の「刈り上げなし」スタイルを手に入れるためには、イメージを正確に伝えることが重要です。

- 「刈り上げたくない」という意思を明確に伝える
まず、「バリカンは使わず、ハサミで自然な感じに仕上げてほしい」という、あなたの最も重要な要望を、はっきりと担当者に伝えましょう。

- 理想のスタイル写真を見せる
サイドや襟足の長さ、質感が分かりやすい写真を用意していくのが、イメージを共有する上で最も確実です。

- 「清潔感は保ちたい」という要望を伝える
「自然な感じがいいですが、もっさりするのは絶対に嫌です」と伝えることで、担当者はプロとして、腕の見せ所だと感じ、より丁寧にデザインしてくれます。

- 普段のスタイリング方法を伝える
「あまりセットに時間をかけられないので、乾かすだけでまとまるようにしてほしい」と伝えれば、それを考慮したカットを提案してくれます。

なぜ自然なスタイルはプロ、特に「理容師」に任せるべきなのか

「刈り上げない」ということは、決して「簡単なカット」を意味しません。むしろ、ハサミ一本で、個人の骨格や髪の生え癖に合わせて、美しいシルエットと自然な質感を創り出すのは、非常に高度な技術なのです。

プロの理容師は、刈り上げのスペシャリストであると同時に、こうした繊細なカット技術のプロフェッショナルでもあります。あなたの骨格を正確に診断し、ハサミと櫛だけを使い、襟足やもみあげのラインを、まるで元々そうであったかのように自然に、そして美しくぼかしながら馴染ませていきます。

そして、理容室ならではの技術が、カットの最後の仕上げです。専用のシェーバーやカミソリで、耳周りや襟足の細かな産毛を綺麗に処理します。このプロならではの一手間が、ナチュラルなスタイルに「品格」と「圧倒的な清潔感」を与えるのです。

まとめ:計算された「自然体」で、差をつける

メンズヘアにおける「刈り上げなし」は、手抜きや無頓着の表れではありません。それは、自分らしさや、柔らかな雰囲気を大切にするための、洗練された一つの選択肢です。

そして、その計算され尽くした「自然体」は、細部を極めたプロの技術があってこそ、本物の輝きを放ちます。最高のナチュラルスタイルを手に入れるために、ぜひ一度、メンズヘアの専門家である理容師に相談してみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました