お役立ち情報

“ただのツンツン髪”で終わらない。ベリーショートで作る、シャープな束感スタイル

sho0202

「ベリーショートにしたけど、髪が硬くてツンツン立つだけで、なんだか子供っぽく見えてしまう…」

「もっとシャープで、計算された“ツンツンヘア”にしたいけど、どうすればいいか分からない」

そんな、短髪ならではのスタイリングの悩みを抱えてはいませんか?

「ツンツン」という髪質やスタイルは、一歩間違えると野暮ったく見えてしまいがちです。しかし、プロのカット技術と正しいスタイリング方法があれば、それは男らしくエネルギッシュな、最高にクールなスタイルへと昇華されるのです。

この記事では、あなたの髪を、洗練されたシャープなスタイルへと進化させる秘訣を、プロの視点から詳しく解説します。

「お洒落なツンツン」と「NGなツンツン」の境界線

まず、私たちが目指すべき方向性を明確にしておきましょう。

  • NGなツンツン
    ただ髪全体が、ウニのように均一に立っているだけ。毛束がなく、まとまりもないため、子供っぽく、あるいは手入れされていないように見えてしまいます。
  • お洒落なツンツン
    計算された**「束感」**が存在します。毛先はシャープに尖り、根元は力強く立ち上がっている。そして、スタイル全体にメリハリのある美しいシルエットがある。これこそが、大人が目指すべき「洗練されたスパイキースタイル」です。

この決定的な違いを生み出すのが、**「カットによる土台作り」**なのです。

“ツンツン”を格好良く見せる、3つのデザイン要素

プロは、ただ髪を短くするだけではありません。「ツンツン」した質感を、最高の形で表現するために、カットに様々な工夫を凝らしています。

  • ① カットで“束感”を作る(レイヤー&セニング)
    髪の表面に計算された段差を入れるレイヤーカットを施すことで、髪が自然に立ち上がりやすく、そして動きやすい状態を創ります。さらに、すきバサミ(セニング)で毛量を緻密に調整し、一本一本の毛束がシャープに見えるように、質感を整えていきます。
  • ② サイドは“刈り上げ”で、メリハリを効かせる
    ツーブロックや、美しいグラデーションを描くフェードカットでサイドをタイトに抑えることで、トップのツンツンとした動きがより一層際立ち、清潔感のある現代的なシルエットが完成します。
  • ③ 立ちやすい髪質を“武器”として活かす
    多くの人がコンプレックスに感じがちな、硬くて立ちやすい直毛・剛毛。このスパイキーなスタイルにおいては、それこそがスタイルを一日中キープするための、最高の“武器”となるのです。

おすすめの「ツンツン」ベリーショートスタイル

  • スパイキーショート
    全体的に短くカットし、トップ全体をシャープに立ち上がらせた、王道のスタイル。
  • ツーブロック × ソフトモヒカン
    サイドをツーブロックですっきりとさせ、トップを中央に集めるように立ち上げる、スポーティーで爽やかなスタイル。
  • フェード × クロップ風スパイキー
    サイドは潔いフェードカット、前髪は短く下ろしつつ、トップはスパイキーに立ち上げる、非常に現代的でデザイン性の高いスタイルです。

失敗しない!サロンでのオーダー術

  • 「なりたいイメージ」を伝える
    「髪全体をツンツンと立たせるような、シャープなベリーショートにしたいです」「男らしくて、エネルギッシュな感じの髪型にしてください」
  • カットの要望を具体的に伝える
    「スタイリングで、シャープな束感が出やすいように、軽くしてください」「サイドはツーブロックですっきりとお願いします」
  • 写真を見せるのが最強の手段
    あなたの理想とするスパイキースタイルの写真を見せ、「こんな質感にしたいです」と伝えるのが、最も確実です。

自宅で再現!完璧な“ツンツンヘア”のセット術

STEP 1:【ドライヤー】根元を“爆発”させる

これが最も重要です。髪をしっかりと濡らした後、ドライヤーの風をいろんな方向から頭皮に当て、手で髪をわしゃわしゃと擦るようにして、根元をあらゆる方向に立ち上げながら、完璧に乾かします。この時点で、髪がライオンのたてがみのように、四方八方に立っている状態が理想です。

STEP 2:【スタイリング剤を選ぶ】

強いセット力とキープ力が必須です。ハードワックス、クレイワックス、ジェルなどが最適です。

STEP 3:【付ける】根元から、髪を握るように

スタイリング剤を手のひらにしっかりと伸ばし、髪の根元付近から、髪全体を優しく握り込むようにして、まんべんなく馴染ませます。

STEP 4:【仕上げる】“つまんで”“ねじる”で、鋭い束を創る

仕上げに、指先を使って毛束を一本一本**「つまんで」「軽くねじって」**、鋭い束の先端を作っていきます。この一手間が、プロと素人の仕上がりを分ける、決定的な違いを生みます。最後に、ハードスプレーで全体を固めれば完璧です。

なぜ、本物のスタイルは理容室(バーバー)で創られるのか

束感が出やすく、立ち上がりやすいように計算されたレイヤーカットや質感調整。ごまかしの効かないベリーショートだからこそ、プロのカット技術の差が、仕上がりに正直に現れます。男性の硬く、立ちやすい髪質を、最も格好良く見せる方法を、私たちプロの理容師は知り尽くしています。

美しいフェードカットと、トップのシャープな質感。この完璧な融合は、まさに理容室の得意分野です。

まとめ

計算された“ツンツンヘア”は、単なる寝ぐせのような髪型ではありません。それは、男の内に秘めたエネルギー、力強さ、そして遊び心を表現する、究極のスタイルです。

その洗練されたシャープな質感は、プロのカット技術と、正しいスタイリングがあってこそ生まれるもの。

退屈な自分から脱却し、新しい自分を表現するために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました