お役立ち情報

尖った個性を纏う。ベリーショート×ツイストパーマで創る、無二の質感

sho0202

「普通のパーマが作る、柔らかなカール感ではもう物足りない」

「もっとシャープで、エッジの効いた、誰にも媚びない自分だけのスタイルを求めている」

そんな、ストリートの感性を持ち、常に新しい表現を探求するあなたへ。

その究極の答えは、潔い「ベリーショート」のシルエットに、髪をねじって創り出す、針金のような鋭い束感が特徴の**「ツイストパーマ」**を組み合わせた、圧倒的な存在感を放つスタイルにあるのかもしれません。

この記事では、あなたの個性を爆発させる、このスタイルの魅力と作り方の全てを、プロの視点から徹底的に解説します。

そもそも「ツイストパーマ」とは?

ツイストパーマとは、その名の通り、髪の毛束を**「ねじる(ツイスト)」**という動作を加えながらかけていくパーマ技術です。

スパイラルパーマとの違い

ロッドにらせん状に巻きつけて立体的なカールを作るスパイラルパーマとは異なり、ツイストパーマは「ねじれ」によって、よりシャープで、少しチリっとした、直線的な束感とランダムな動きが生まれるのが最大の特徴です。

この独特の質感が、ベリーショートという短い髪に施されることで、過度なボリュームを抑えつつ、シャープな動きを最大限に活かした、非常にクールなシルエットを創り出すのです。

なぜベリーショートに「ツイストパーマ」が選ばれるのか?

このデザイン性の高いスタイルが、多くのファッショニスタを魅了するのには、理由があります。

  • ① 圧倒的な“個性”と“ストリート感”
    一目見ただけで「ただ者ではない」と分かる、アート性の高いスタイル。Tシャツ一枚でも様になる、ストリートファッションや、少しワイルドなスタイルと完璧にマッチします。
  • ② スタイリングが“劇的に”楽になる
    髪を濡らして、スタイリング剤を揉み込むだけ。それだけで、まるでプロが作り込んだかのような、複雑で立体的な動きが簡単に再現できます。寝癖も全く気にならなくなるほど、朝のスタイリング時間を大幅に短縮できます。
  • ③ 直毛・剛毛の悩みを“無効化”する
    どんなに硬く、言うことを聞かない頑固な直毛でも、ツイストパーマをかければ、強制的に動きと質感が生まれます。あなたの髪質の悩みを、むしろスタイルを創るための強みに変えることができるのです。

ツイストの「強さ」で印象をコントロール

  • ソフトツイスト特徴
    ねじりを緩めにかけることで、チリチリ感を抑え、くせ毛のような自然で無造作な動きを創り出します。印象: こなれ感、ナチュラル、お洒落。初めての方でも挑戦しやすいスタイルです。
  • ハードツイスト特徴
    髪を強く、細かくねじることで、針金のような、シャープで硬い束感を最大限に強調します。印象: ワイルド、男らしい、個性的。強いインパクトを求める方に。

失敗しない!サロンでのオーダー術

ツイストパーマは、施術者の技術力が仕上がりを大きく左右する、特殊なパーマです。

  • ① 必ず「特殊パーマ」が得意なサロンを選ぶ
    これが絶対条件です。予約の際に、ツイストパーマに対応しているか、必ず確認しましょう。
  • ② 写真を見せるのが最強の手段
    あなたの理想とするツイストの強さや、全体のシルエットが分かる写真を用意し、「こんな雰囲気にしたいです」と見せるのが、最も確実で失敗がありません。
  • ③ パーマの「強さ」や「質感」を伝える
    「あまりチリチリさせすぎず、自然な動きが欲しいので、ソフトツイストでお願いします」「しっかりリッジの効いた、強めのハードツイストでお願いします」
  • ④ カットのデザインを伝える
    サイドをツーブロックにするか、美しいグラデーションを描くフェードカットにするか。刈り上げのミリ数なども、あなたのこだわりを伝えましょう。

パーマを活かす!日々のスタイリングとケア

スタイリング

  1. 髪をしっかり濡らす: 朝、シャワーなどで髪の根元からしっかりと濡らし、寝ている間に潰れたパーマの質感をリセット&強調します。
  2. タオルドライで優しく: ゴシゴシと擦ると、せっかくの質感が損なわれるため、タオルで優しく髪を握るようにして、余分な水分を取ります。
  3. スタイリング剤を揉み込む: パーマヘアと相性の良いグリースジェルウェット系のワックスなどを、髪全体に揉み込むように馴染ませます。その後は、自然乾燥か、ドライヤーの弱風で優しく乾かせば完成です。

ヘアケア

パーマ後の髪は乾燥しやすいため、保湿力の高いシャンプー・トリートメントを使用しましょう。お風呂上がりの洗い流さないトリートメントも、美しい質感を長持ちさせるのに非常に効果的です。

なぜ、メンズの特殊パーマは理容室(バーバー)なのか

ベリーショートのベースカットが、パーマの完成度を決めます。特に、ツーブロックやフェードといった美しい刈り上げと、トップのパーマデザインとの融合は、メンズヘアを知り尽くした私たちプロの理容師の腕の見せ所。硬い髪、直毛といった男性特有の髪質に、いかにして美しく、そしてダメージを抑えながら強いパーマをかけるかを知っています。

まとめ

ベリーショート×ツイストパーマは、単なる髪型という枠を超え、あなたらしさを表現するための、パワフルなファッションです。

その複雑でアーティスティックなスタイルを創り上げるには、高度な技術とデザインセンスを持つ、信頼できるプロの存在が不可欠です。

周りと同じであることに満足できない、あなたのその鋭い感性を、最高の形で表現するお手伝いをさせてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました