ベリーショートは「茶髪」で垢抜ける。黒髪からの印象チェンジ完全ガイド
すっきりとして清潔感のある、ベリーショートスタイル。
しかし、黒髪のままだと、「なんだか印象が重たく見えてしまう」「もう少し柔らかく、垢抜けた雰囲気になりたい」と感じてはいませんか?
その、あなたが求める**「軽やかさ」や「親しみやすさ」、そして「洗練されたお洒落感」**。
それらは、ヘアカラーをほんの少しだけ「茶髪」に変えるだけで、驚くほど簡単に手に入れることができるのです。
この記事では、あなたのベリーショートスタイルを、一瞬でお洒落で魅力的なものへと進化させる、「茶髪」の魅力とその成功の秘訣を、プロの視点から詳しく解説します。
なぜ「ベリーショート×茶髪」は、これほど好印象なのか?
黒髪にはない、ブラウン系のヘアカラーが持つ独特の魅力。それが、ベリーショートという潔いスタイルと組み合わさることで、多くの素晴らしい効果を生み出します。
- ① 印象が“驚くほど柔らかく”なる
黒髪が持つ、時にシャープで、硬質に見えがちな印象。それを、ブラウン系のカラーが持つ暖かみが、ふんわりと和らげてくれます。優しく、親しみやすい雰囲気が生まれ、初対面の相手にも好印象を与えることができます。 - ② “軽やかさ”と“立体感”が生まれる
髪色が明るくなることで、黒髪では見えにくかった一本一本の毛流れや、スタイリングで創った束感がはっきりと見えるようになります。これにより、のっぺりとしがちな短髪スタイルに、軽やかさと立体感が生まれるのです。 - ③ “垢抜けた”お洒落な雰囲気に
髪色を、ほんの少し明るくする。たったそれだけで、あなたの印象は一気に垢抜け、ファッション感度の高い、洗練された雰囲気を纏うことができます。 - ④ どんなファッションにも自然に馴染む
ブラウン系のカラーは、どんな色の服装とも相性が良く、コーディネートを邪魔することがありません。あなたのファッションの幅を、さらに広げてくれるでしょう。
あなたはどの茶髪?人気のブラウンカラーバリエーション
「茶髪」と一言で言っても、その色味や明るさで、与える印象は様々です。
【ナチュラル派】ビジネスシーンもOK
- ダークブラウン
地毛に限りなく近い、ごく自然で落ち着いたトーンの茶色です。室内では黒髪のように見え、太陽光などの明るい光に当たると、ほんのりとブラウンの柔らかさを感じる。そんな、さりげないお洒落を演出できます。ヘアカラー初心者の方や、職場の規定が厳しい方に最適な選択です。
【トレンド派】お洒落感を重視
- アッシュブラウン
くすみ感のある灰色(アッシュ)を加えた、赤みを徹底的に抑えたクールな茶色です。日本人特有の髪の赤みが消えることで、髪に透明感が生まれ、現在最も人気の高いカラーの一つです。 - ミルクティーベージュ
まるでミルクティーのような、まろやかでクリーミーな、ハイトーンのブラウンです。柔らかく、優しい印象を最大限に引き出してくれます。 - マットブラウン
少し緑がかった、ツヤを抑えた質感が特徴のブラウンです。落ち着いた、大人のお洒落感を演出します。
オーダー前に知っておきたいこと
ブリーチの必要性
あなたが目指す「茶髪」の明るさによっては、美しい色を表現するために、まず髪の色素を抜く**「ブリーチ」**という脱色作業が必要になる場合があります。特に、ミルクティーベージュのようなハイトーンカラーや、赤みをしっかりと消したクリアなアッシュブラウンにするには、ブリーチが不可欠となることが多いです。
メンテナンスについて
ベリーショートは髪が伸びるのが早いため、根元の黒髪がすぐに目立ってきます(いわゆる“プリン”状態)。美しい髪色をキープするためには、1ヶ月〜1.5ヶ月に一度の、定期的なメンテナンス(リタッチカラー)をおすすめします。
セルフカラーは絶対にNG
短い髪は、カラー剤が頭皮に直接付着しやすく、深刻な頭皮トラブルや、かぶれの原因となります。また、ムラなく綺麗に染め上げるのはプロでも至難の業です。大切な髪と頭皮を守るためにも、ヘアカラーは必ずサロンで行ってください。
失敗しない!理想の「茶髪」を叶えるオーダー術
- ① 写真を見せるのが最強の手段
あなたの理想とする「茶髪」の色味が分かる写真を用意し、「この色にしたいです」と見せるのが、イメージを共有する上で最も確実です。 - ② 明るさのレベルを伝える
「あまり派手にしたくないので、地毛に近い暗めの茶色でお願いします」「ブリーチをして、できるだけ明るいベージュ系にしたいです」など、あなたのライフスタイル(職場の規定など)も考慮して、希望の明るさを伝えましょう。 - ③ カットのデザインも一緒に相談する
ベースとなるベリーショートのカット(ツーブロックにするか、フェードにするかなど)も、カラーのデザインと合わせて、トータルで相談することが、成功への重要なポイントです。
なぜ、メンズのヘアカラーは理容室(バーバー)なのか
ヘアカラーの美しさは、その土台となるベリーショートのカットラインが完璧であってこそ、その輝きを放ちます。ミリ単位の精度が求められるベリーショートは、まさに私たちプロの理容師が最も得意とするところ。
男性がヘアカラーをした時に、いかにして「チャラい」ではなく「お洒落」で「品がある」ように見せるか。その絶妙なバランスを、メンズヘアの専門家として提案します。
まとめ
髪色を、ほんの少しだけ変える勇気。
ベリーショート×茶髪は、あなたの硬い印象を和らげ、お洒落で洗練された雰囲気を、最も手軽に手に入れることができる、非常に効果的な方法です。
あなたの肌の色、ファッション、そしてライフスタイル。それら全てを考慮して、あなただけの「最高の茶髪」と、それを最大限に活かす「最高のカット」をデザインすること。それこそが、私たちプロの理容師の仕事です。
いつもの黒髪から一歩踏み出し、新しい自分の魅力を発見するために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。