お役立ち情報

いつものツーブロックが見違える。パーマで作る、大人の余裕とこなれ感

sho0202

「ツーブロックにしたけど、スタイリングがいつもワンパターンでマンネリ気味…」

「自分の髪は直毛すぎて、モデルのような柔らかな動きが出せない」

「もっとお洒落で、雰囲気のあるスタイルに挑戦したい」

今やメンズヘアの定番となったツーブロックスタイル。その清潔感や扱いやすさはそのままに、あなたが抱えるそんな“もう一歩”の悩みを解決し、スタイルを劇的に格上げする魔法。それが**「パーマ」**です。

この記事では、パーマがあなたのツーブロックスタイルにもたらす素晴らしいメリットから、失敗しないオーダー方法、そして日々の簡単なスタイリング術まで、その全てを詳しく解説していきます。

なぜツーブロックに「パーマ」をかけると、劇的に変わるのか?

いつものツーブロックスタイルにパーマをプラスするだけで、あなたのヘアライフは驚くほど豊かになります。

  • ① スタイリングが驚くほど簡単になる
    これが最大のメリットです。髪自体に計算された動きやカールがついているため、朝は髪を濡らして、スタイリング剤を軽く揉み込むだけ。たったそれだけで、まるでプロが仕上げたかのような、無造作でお洒落なスタイルが簡単に再現できます。ヘアアイロンを使っていた時間も、もう必要ありません。
  • ② 髪質の悩みを根本から解消する
    • 直毛・硬い髪の方: 針金のようにツンツンとしてしまう髪質を、パーマが和らげ、柔らかなニュアンスと自然な毛流れを生み出します。
    • 軟毛・猫っ毛の方: ボリュームが出にくく、ペタッとしやすい髪の根元をふんわりと立ち上げ、立体感のあるスタイルを可能にします。
  • ③ 圧倒的な“こなれ感”を演出できる
    作り込みすぎていない、肩の力が抜けたお洒落な雰囲気。パーマが生み出す計算されたランダムな動きが、そんな大人の「こなれ感」を簡単に演出してくれます。
  • ④ デザインの幅が無限に広がる
    シンプルなツーブロックが、パーマという要素一つで、ワイルドにも、セクシーにも、アンニュイにも、あなたのなりたいイメージに合わせて自由自在に表情を変えるのです。

なりたいイメージで選ぶ!パーマの種類とツーブロックスタイル

「パーマ」と一言で言っても、その種類は様々。なりたい雰囲気に合わせて選びましょう。

  • ニュアンスパーマ(ゆるめ)特徴
    かけたことが分からないほど自然な、ごくゆるいパーマです。くせ毛のような柔らかな動きと、スタイリングがしやすくなる毛流れを作ります。似合うスタイル: ナチュラルなマッシュ、センターパート、品格が求められるビジネススタイルにも最適です。
  • スパイラルパーマ特徴
    髪をロッドにらせん状に巻きつけていくことで、立体的でランダムなカールを作ります。似合うスタイル: 少し長めのマッシュや、無造作なショートスタイルと相性抜群。ワイルドで、少し無骨な雰囲気を演出します。
  • ツイストスパイラルパーマ特徴
    髪を「ねじり」ながら「らせん状」に巻く、より特殊なパーマです。シャープでエッジの効いた束感が生まれ、強い個性を表現できます。似合うスタイル: ストリート系のショートスタイルや、エッジの効いたスタイルが好きな方に。
  • ダウンパーマ特徴
    サイドの浮きやすい髪を、根元からピタッと抑え込む特殊なパーマです。動きを出すのではなく、ボリュームを抑える目的で使われます。似合うスタイル: 全てのツーブロックスタイルのシルエットを、より美しく完璧に仕上げます。

失敗しない!「パーマ」のオーダー術

繊細なニュアンスを伝えるためには、オーダーの仕方が非常に重要です。

  • 最も重要なこと:「写真を見せる」こと
    パーマの質感やカールの強さは、言葉で伝えるのが非常に難しいものです。あなたの理想とするヘアスタイルの写真や画像をいくつか用意し、「こんな雰囲気にしたいです」と見せるのが、最も確実で失敗のない方法です。
  • 「なりたい雰囲気」と「NGな雰囲気」を伝える
    「くせ毛みたいな自然な感じにしたい」「朝のセットを楽にしたいので、ゆるいパーマをお願いします」といった、なりたいイメージを伝えましょう。同時に、**「くるくる、グリグリの強いパーマは絶対に嫌です」**と、なりたくないイメージをはっきりと伝えることも、失敗を防ぐ上で非常に重要です。
  • プロに診断してもらう
    「自分の髪質に合うパーマはどれですか?」と、専門家である理容師に相談するのが成功への近道です。あなたの髪質やダメージレベルを見極め、最適なパーマを提案してくれます。

パーマを活かす!簡単スタイリング&長持ちさせるケア

スタイリングの基本ステップ

  1. 根元からしっかり濡らす: スタイリング前には、まず髪全体をしっかりと濡らし、眠っていたパーマのカールを蘇らせましょう。
  2. ドライヤーで根元を乾かす: カールを伸ばしてしまわないよう、ドライヤーの熱は根元中心に当てて乾かします。毛先は、優しく握るようにして、半乾き程度で大丈夫です。
  3. スタイリング剤を揉み込む: ムースやワックス、グリースなど、パーマヘアと相性の良いスタイリング剤を、髪全体に優しく揉み込むように馴染ませれば、簡単にプロの仕上がりが再現できます。

ヘアケアのポイント

パーマ後の髪は、少し乾燥しやすくなっています。保湿力の高いシャンプーやトリートメントを使い、お風呂上がりには**洗い流さないトリートメント(ヘアオイルなど)**を付けてから乾かすと、ダメージを防ぎ、カールの持ちが格段に良くなります。

なぜ、メンズパーマは理容室(バーバー)なのか

ツーブロックの美しい刈り上げと、トップのパーマデザイン。この二つを、男性の骨格を最も美しく見せるように融合させるには、高度な技術と経験が必要です。硬い髪、直毛といった男性特有の髪質に、パーマでどうアプローチすれば最も効果的かを知り尽くしている。それこそが、メンズヘアの専門家である私たち理容師の強みです。

まとめ

パーマは、あなたの毎日のスタイリングを劇的に楽にし、髪質のコンプレックスを魅力に変え、そして理想の「こなれ感」を叶えてくれる、最高の“一手間”です。

どの種類のパーマを、どのくらいの強さで、どのカットと組み合わせるのがあなたに最も似合うのか。その答えを導き出し、最高のデザインに落とし込むこと。それが、私たちの仕事です。

髪型に新しい可能性と楽しさを見つけるために、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました