お役立ち情報

ツーブロックで絶壁はカバーできる!後頭部を美しく見せるカット術

sho0202

「どのヘアスタイルを試しても、後頭部がペタッとして、なんだかシルエットが決まらない…」

「横から見た時の、自分の頭の形に自信が持てない」

そのスタイリングが決まらない原因、実はあなたが無意識に気にしている、後頭部の**「絶壁」**にあるのかもしれません。

そして、絶壁で悩んでいる方ほど、「サイドをすっきりさせるツーブロックにしたら、余計に後頭部の平坦さが目立ってしまうのではないか?」と、挑戦をためらいがちです。

もし、あなたがそう思っているなら、それは大きな誤解です。

正しい知識と、あなたの骨格に合わせたカット技術があれば、**ツーブロックこそが、あなたの絶壁という悩みを最も効果的にカバーし、理想的なシルエットを作り出す“最高の解決策”**になるのです。

この記事では、あなたのコンプレックスを自信に変えるための、プロの骨格補正カットの秘訣を詳しく解説します。

なぜツーブロックで「絶壁」がカバーできるのか?

絶壁を目立たなくさせる鍵は、「目の錯覚」と「シルエットのコントロール」にあります。ツーブロックは、これらを巧みに利用して、後頭部に美しい丸みがあるように見せることができるのです。

① 錯視効果で「奥行き」を生み出す

まず、サイドをツーブロックでタイトに抑えることで、相対的に、刈り上げていない後頭部やトップにボリュームがあるように見えます。これにより、頭全体に立体感と奥行きが生まれ、平坦な印象が和らぎます。

② 襟足を「締める」ことで、後頭部に「丸み」を出す

これが骨格補正における、最も重要なテクニックです。**襟足部分を、首筋に沿うように短く、タイトにカットして“締め”**を作ります。すると、そのすぐ上の後頭部の髪が、視覚的にふんわりと膨らんで見え、まるでそこに美しい丸みがあるかのようなシルエットが生まれるのです。

③ トップのボリュームで視線を上に集める

トップの髪に高さを出すことで、人の視線は自然とヘアスタイルの最も高い部分に集まります。これにより、気になる後頭部の平坦さから注意をそらすことができます。

「サイドを抑える」「襟足を締める」「トップを高くする」。この3つのアプローチを組み合わせることで、ツーブロックスタイルは、あなたの絶壁を完璧にカバーし、理想的なひし形シルエットを創り出します。

絶壁をカバーするための、絶対失敗しないオーダー術

サロンで理想のスタイルを手に入れるためには、あなたの悩みをプロの理容師に正確に伝えることが何よりも大切です。

① 最も重要な一言:「後頭部が絶壁なのが悩みです」

恥ずかしがらずに、まずこの一言を正直に伝えましょう。これを伝えるだけで、プロの理容師は、あなたのための「骨格補正カット」を意識し、絶壁をカバーするための最適なデザインを頭の中に描き始めます。

② 襟足の処理を具体的にリクエストする

絶壁カバーの鍵となる襟足。ここの処理の仕方が、仕上がりを大きく左右します。

  • 「襟足は短く締めて、後頭部に丸みが出るようにお願いします」
    このオーダーには、襟足部分をグラデーションで刈り上げる「フェードカット」が非常に効果的です。
  • 「サイドだけツーブロックにして、襟足は刈り上げずに自然に残してください」
    襟足の髪をあえて残すことで、後頭部に重みと厚みを出し、丸みを演出する方法です。

③ トップの長さを残してもらう

後頭部にボリュームを出すためには、ある程度の長さが必要です。「トップの髪は短くしすぎず、後頭部がふんわりと見えるように、長さを残してください」と伝えましょう。

④ 究極の解決策「パーマ」を積極的に相談する

ご自身の髪が直毛で、どうしてもボリュームが出にくいという方には、パーマが究極の解決策となります。後頭部の髪に、ごくゆるいパーマをかけるだけで、乾かすだけでふんわりとした理想のボリュームが生まれ、絶壁を完璧にカバーすることができます。

絶壁カバーに最適なツーブロックスタイル

  • マッシュツーブロック
    後頭部に重さと丸みを残しやすいマッシュスタイルは、絶壁をカバーするための王道スタイルです。襟足をすっきりと締めれば、完璧なシルエットが手に入ります。
  • ウルフ風ツーブロック
    襟足を少し長めに残すウルフスタイルは、後頭部から首筋にかけてのシルエットを非常に美しく見せ、絶壁感を完全に消し去ってくれます。
  • 後頭部パーマ × ツーブロック
    トップから後頭部にかけてパーマをかけ、自然なボリュームと動きで骨格をカバーする、最も効果的でスタイリングが楽なスタイルです。

自宅で再現!後頭部をふんわりさせるスタイリング術

日々のスタイリングも、ドライヤーのかけ方を少し工夫するだけで、仕上がりが大きく変わります。

髪を乾かす際、**後頭部の髪の根元を下から指で持ち上げるようにして、いろんな方向からドライヤーの風を当てましょう。**特につむじ周りの髪は、一度前に向かって乾かしてから後ろに戻すようにすると、根元がふんわりと立ち上がりやすくなります。

スタイリング剤は、重たいグリースやジェルは避け、軽くてセット力のあるワックスヘアバームがおすすめです。後頭部の髪の内側から、空気を含ませるように優しく揉み込むように付けましょう。

なぜ、骨格補正は理容室(バーバー)なのか

男性特有の骨格の悩み(絶壁、ハチ張り)と日々向き合い、それを補正するためのカット技術を専門的に学んでいるのが、私たちプロの理容師です。襟足を美しく締め、後頭部の丸みに繋げる滑らかなグラデーション(フェード)カットは、まさに理容室の真骨頂。あなたの骨格の悩みを根本から解決し、理想のシルエットを創り出すなら、ぜひメンズヘアの専門家にお任せください。

まとめ

あなたが長年コンプレックスに感じてきた「絶壁」。しかしそれは、もはや諦めるべき悩みではありません。

ツーブロックは、正しくデザインすれば、あなたの悩みを解消し、むしろ誰もが羨むような理想的な横顔を手に入れるための、最高のツールになるのです。

あなただけの骨格に合わせた「黄金のシルエット」を見つけ出すために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました