ツーブロックの印象は横の長さで決まる!失敗しないオーダー術
ツーブロックスタイルに挑戦しようと思った時、多くの人が悩むのが「サイド(横)の髪を、どのくらいの長さにすればいいんだろう?」という、核心的な疑問です。
「すっきりさせたいけど、短すぎるとどうなるんだろう?」
「“普通”って、だいたいどのくらいの長さなの?」
実は、このサイドの髪の「長さ」こそが、あなたのヘアスタイル全体の印象、つまり清潔感や男らしさ、雰囲気をコントロールする最も重要な鍵を握っています。
この記事を読めば、もう横の長さで迷うことはありません。写真を見るようにイメージしながら、あなたにぴったりの「最高のバランス」を見つけていきましょう。
写真でイメージ!横の長さ別・印象の違い
まずは、サイドの刈り上げの長さによって、見た目や雰囲気がどのように変わるのかを具体的にご紹介します。一般的に、この「長さ」はバリカンに取り付けるアタッチメントの「ミリ数」で調整します。
ベリーショート(3mm以下) – シャープで潔い印象
地肌がはっきりと見え、色のコントラストが最も強く出るのがこの長さです。非常にシャープで潔い印象を与え、男らしさを最大限に引き出してくれます。緻密なグラデーションをつける「フェードカット」のベースにもなり、こだわりや個性を表現したい方に最適です。
- 印象: シャープ、ワイルド、個性的、モード
ショート(4mm~6mm) – 爽やかで好印象な定番
ツーブロックスタイルにおいて、最も人気が高く、多くの人が選ぶ王道の長さです。地肌がうっすらと透ける程度の、清潔感と自然さのバランスが絶妙です。ビジネスシーンでもプライベートでも好印象なため、「何ミリにすればいいか迷ったら、まずはこの長さ」と言える、失敗の少ないスタンダードです。
- 印象: 爽やか、清潔感、スポーティー、誠実
ミディアムショート(9mm~12mm) – ナチュラルで柔らかい印象
地肌はほとんど透けず、自毛の黒々とした質感がしっかりと残ります。刈り上げ部分とトップの髪との境目が柔らかく繋がり、非常にナチュラルで優しい雰囲気に仕上がります。「いかにも刈り上げています」という感じを出したくない方や、ツーブロックに初めて挑戦する方、校則や社則が厳しい方におすすめです。
- 印象: ナチュラル、ソフト、落ち着いている、上品
ナチュラル(15mm以上) – さりげなく上品な印象
ここまでくると、刈り上げというよりも「綺麗に整えられた短い髪」という見た目になります。髪を下ろしている状態ではツーブロックとはほとんど気づかれないため、サイドの膨らみをほんの少しだけ抑えたい、という「隠しツーブロック」に最適な長さです。
- 印象: ごく自然、さりげない、上品、フォーマル
なりたいイメージと髪質で選ぶ「ベストな横の長さ」
どの長さにすればいいか、あなたの目的や髪質から考えてみましょう。
あなたの目的は?
- ビジネスで好印象を与えたい → 清潔感と誠実さのバランスが取れた6mm前後がベストです。
- とにかく爽やかに、すっきり見せたい → 王道の4mm~6mmが間違いありません。
- 初めてで不安/自然に見せたい → 9mm以上の長めの設定から試すのが安心です。
あなたの髪質は?
- 毛量が多い・髪が硬い方: 短くしても比較的黒さが残りやすいため、すっきりさせたいなら4mm前後に挑戦するのも良いでしょう。
- 毛量が少ない・髪が細い方: 短くしすぎると地肌が透け、寂しい印象になることも。最初は9mm以上の長めの設定で様子を見るのが安全です。
これで伝わる!理容室での頼み方
あなたの理想を、プロに正確に伝えるためのコツです。
- 一番確実なのは「ミリ数」で伝えること
「横は6ミリで刈り上げてください」というように、希望のミリ数を伝えるのが最も誤解なく伝わります。 - 「イメージ」で伝えてプロに任せる
「地肌が青くならない程度で、自然な感じにしてください」「スーツを着ても浮かないくらいの、すっきりした長さで」と伝えれば、プロの理容師があなたの髪質や雰囲気に合わせて、最適な長さを提案してくれます。 - 最強の頼み方は「写真を見せる」こと
理想とするヘアスタイルの写真を用意し、その刈り上げ部分を指さしながら「横の髪を、このくらいの長さ(濃さ)にしたいです」と伝えるのが、イメージを共有する上で一番間違いのない方法です。
横の長さで後悔しないための、たった一つの鉄則
色々解説してきましたが、これだけは覚えておいてください。
もし、長さに迷ったら、必ず「長め」にオーダーする
これが、ツーブロックで後悔しないための、たった一つの、そして最も重要な鉄則です。
髪を短くするのはいつでもできますが、一度短くしてしまった髪が伸びるのには、長い時間が必要です。「思ったより短くて、地肌が透けすぎてしまった…」という失敗は、最初に長めにオーダーすることで100%防ぐことができます。
まずは9mmや12mmで試してみて、次回のカットの際に「もう少し短くても大丈夫そうなので、次は6mmでお願いします」というように、徐々に自分に合った長さを見つけていくのが、最も賢明で安心な方法です。
まとめ
ツーブロックのサイドを、何ミリの長さに設定するか。それは、あなたのこだわりと個性を表現するための、非常に重要なデザインの一部です。たった数ミリの違いが、あなたを全く違う印象に見せる力を秘めています。
その繊細なバランスを、あなたの髪質や骨格、ライフスタイルに合わせて見極め、最高の形に仕上げること。それこそが、私たちプロの理容師の仕事であり、腕の見せ所です。
「横の長さ、おまかせで」から卒業し、自分だけの「黄金バランス」を見つけるために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。