ツーブロックの横は何ミリが正解?印象を決めるミリ数完全ガイド
ツーブロックスタイルをオーダーする時、「サイド(横)の刈り上げ、何ミリにしますか?」と理容師に聞かれ、咄嗟に「普通で…」や「おすすめでお願いします」と、曖昧に答えてしまった経験はありませんか?
実は、このサイドの刈り上げを**「何ミリにするか」**が、あなたのヘアスタイル全体の印象、つまり「清潔感」「男らしさ」「自然さ」を決定づける、非常に重要な要素なのです。
もうミリ数で迷わない、後悔しない。この記事では、ツーブロックの横の刈り上げについて、ミリ数ごとの印象の違いから、あなたにぴったりの長さを見つけるための選び方、そして失敗しないオーダー方法までを、完全ガイドします。
見た目はこう変わる!横のミリ数別・印象比較
まずは、代表的なミリ数ごとに、横からの見た目や全体の雰囲気がどのように変わるのかを具体的に見ていきましょう。
3mm以下(シャープ&ワイルド)
地肌がはっきりと見え、色のコントラストが最も強く出るのがこの長さです。非常にシャープで潔い印象を与え、男らしさを最大限に引き出してくれます。緻密なグラデーションをつける「フェードカット」のベースにもなり、こだわりや個性を表現したい方に最適です。
- 印象: シャープ、ワイルド、個性的、モード
4mm~6mm(爽やか&スタンダード)
ツーブロックスタイルにおいて、最も人気が高く、多くの人が選ぶ定番の長さです。地肌がうっすらと透ける程度の自然な濃淡で、爽やかさと清潔感のバランスが絶妙です。「何ミリにすればいいか迷ったら、まずはここから」と言える、失敗の少ない王道のミリ数。ビジネスシーンでも全く問題ありません。
- 印象: 爽やか、清潔感、スポーティー、誠実
9mm~12mm(ナチュラル&ソフト)
地肌はほとんど透けず、自毛の黒さがしっかりと残ります。刈り上げ部分とトップの髪の境目が柔らかく繋がり、非常にナチュラルで優しい印象に仕上がります。「いかにも刈り上げています」という感じを出したくない方や、ツーブロックに初めて挑戦する方、校則や社則が厳しい方におすすめです。
- 印象: ナチュラル、柔らかい、落ち着いている、上品
15mm以上(さりげない&上品)
ここまでくると、刈り上げというよりも「綺麗に整えられた短髪」という見た目になります。髪を下ろしている状態では、ほとんどツーブロックとは気づかれないため、サイドの膨らみをほんの少しだけ抑えたい、という「隠しツーブロック」に最適な長さです。
- 印象: ごく自然、さりげない、上品、フォーマル
目的と髪質で選ぶ、あなたに最適なミリ数
なりたいイメージやご自身の髪質に合わせて、最適なミリ数を選んでみましょう。
あなたの目的は?
- ビジネスシーンで好印象を与えたい → 清潔感と誠実さのバランスが良い6mm前後がベスト。
- とにかく爽やかに、すっきり見せたい → 王道の4mm~6mmがおすすめ。
- 初めてのツーブロックで不安 → まずは9mm以上の長めから試すのが安心です。
あなたの髪質は?
- 毛量が多い・髪が硬い方: 短めのミリ数でも比較的黒々として見える傾向があります。しっかりすっきりさせたいなら、思い切って4mm前後に挑戦するのも良いでしょう。
- 毛量が少ない・髪が細い方: 短くしすぎると地肌が透けて、寂しい印象に見えてしまう可能性があります。最初は9mm以上の長めのミリ数で、地肌が透けないようにするのが安全です。
これで完璧!理容室でのオーダー方法
あなたの理想を、プロに正確に伝えるためのコツです。
- 基本は「ミリ数」で具体的に伝える
「横は6ミリで刈り上げてください」というように、希望のミリ数を伝えるのが最も確実です。 - 「イメージ」で伝えるのも有効
「地肌が透けすぎない、自然な感じにしたいです」「ビジネススーツに合うくらいの、すっきり感でお願いします」と伝えれば、プロの理容師があなたの髪質や雰囲気に合わせて、最適なミリ数を提案してくれます。 - サイドと襟足でミリ数を変える高等テクニック
「横はすっきりさせたいけど、襟足は自然に残したい」という場合は、「横は6mmで、襟足はそれより少し長い9mmで自然に繋がるようにしてください」といった、場所によってミリ数を変えるオーダーも可能です。デザインの幅が広がり、よりあなたにフィットしたスタイルになります。 - 最強のオーダー術は「写真を見せる」こと
理想とするヘアスタイルの写真を用意し、「この写真の、横の刈り上げくらいの濃さにしたいです」と見せるのが、イメージを共有する上で一番間違いありません。
ミリ数選びで後悔しないための注意点
もし迷ったら、必ず「長め」からオーダーしましょう。
短くカットするのはいつでもできますが、一度短くしてしまった髪を長くするには、時間がかかります。「思ったより短くて、地肌が透けすぎてしまった…」という後悔が一番多い失敗パターンです。迷った場合は、まずは長めのミリ数で試し、次回のカットで「もう少し短く」と調整していくのが、最も賢明な方法です。
まとめ
ツーブロックのサイドを何ミリにするか。それは、あなたのこだわりと個性を表現するための、非常に重要なデザインの一部です。たった数ミリの違いが、あなたの印象を大きく左右します。
その繊細なバランスを、あなたの髪質、骨格、そしてライフスタイルに合わせて見極め、最高の形に仕上げること。それこそが、私たちプロの理容師の仕事であり、腕の見せ所です。
「ミリ数、おまかせします」から卒業し、自分だけの「黄金バランス」を見つけるために。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。