お役立ち情報

周囲の視線を独り占め。ツーブロック×模様(バリアート)で個性を刻む

sho0202

いつものツーブロックスタイルに、少し物足りなさを感じていませんか?

「特別なイベントで、誰よりも目立ってみたい」

「自分だけの個性を、もっと大胆に表現したい」

そんなあなたの想いを叶えるのが、サイドの刈り上げ部分を一枚のキャンバスに見立て、ラインや模様を刻み込む「バリアート」というスタイルです。

それは単なるヘアカットではなく、自分自身を表現するアート。この記事では、究極のオーダースタイルとも言える、ツーブロックに入れる模様(バリアート)の魅力と、その楽しみ方について詳しくご紹介します。

ツーブロックに入れる模様「バリアート」とは?

バリアートとは、バリカンやトリマー、時にはカミソリを使い分け、髪の濃淡や剃り込みによって刈り上げ部分にデザインを描き出す、非常に高度なカット技術のことです。「ヘアタトゥー」や「ラインアート」と呼ばれることもあります。

その魅力は、何と言ってもその圧倒的な個性と存在感にあります。

  • 究極の自己表現好きなシンボルや、クールな幾何学模様など、自分のアイデンティティをヘアスタイルで直接的に表現できます。
  • 期間限定だからこそ楽しめる髪の毛は必ず伸びてくるため、タトゥーとは違い、その時々の気分やイベントに合わせて気軽にデザインを変えることができます。「今しかできない」という儚さも、また魅力の一つです。
  • イベントで主役になれるお祭りやフェス、ダンスの発表会、スポーツの大会など、特別な日をさらに盛り上げるための最高のアクセサリーになります。注目を集めること間違いなしです。

どんなデザインがある?人気の模様・ラインアート集

バリアートのデザインは無限大。ここでは、人気の高いデザインパターンをいくつかご紹介します。

  • シンプルなライン
    最も挑戦しやすく、シャープな印象を与えるのが直線や曲線のラインアートです。一本の太いラインを斜めに入れたり、複数本の細い線を平行、または交差させたりするだけで、ぐっとエッジの効いたスタイルになります。
  • 幾何学模様
    三角形や菱形、星などを組み合わせたデザインや、蜘蛛の巣をモチーフにしたデザインなど、リズミカルでアート性の高いスタイルです。
  • トライバル柄
    民族的な文様をモチーフにした、力強くワイルドな印象のデザイン。複雑な曲線が絡み合う、熟練の技術が光るスタイルです。
  • シンボル・文字
    好きな数字やイニシャル、稲妻やハートといったシンボルマークなど、自分の好きなモチーフを刻むことも可能です。

オーダー前に知っておきたい!料金や持続期間のこと

挑戦する前に、現実的な情報を知っておきましょう。

料金について

バリアートは、通常のカット料金にプラスでデザイン料がかかるのが一般的です。料金は、デザインの複雑さや描く範囲の広さによって変動します。簡単なラインであれば比較的安価ですが、複雑なトライバル柄などは高価になる傾向があります。事前にサロンに問い合わせ、希望のデザインを見せて料金の目安を確認することをおすすめします。

持続期間について

デザインが最も綺麗に見えるのは、カットしたての約1週間〜10日間です。髪は日に日に伸びていくため、2週間も経つとラインの輪郭は少しずつぼやけ始め、1ヶ月後にはほとんど何の模様か分からなくなります。この「限られた期間しか楽しめない特別感」も、バリアートの魅力の一つと捉えましょう。

失敗しない!バリアートのオーダー方法

バリアートは非常に高い技術を要するため、オーダーの仕方が成功を左右します。

① 事前に「バリアートができるか」を必ず確認

最も重要なポイントです。バリアートは、どの理容師でもできる技術ではありません。予約の際に必ず「バリアートをやりたいのですが、可能ですか?」と確認しましょう。

② デザインのイメージを固めておく

やりたいデザインの写真や画像を用意していくのが、最も確実でスムーズです。「この写真の、このラインを入れたい」というように、具体的なイメージを伝えましょう。

③ 入れる「場所」と「大きさ」を伝える

サイドのどの位置に、どのくらいの大きさで模様を入れたいのかを、理容師と鏡を見ながら相談します。頭の形や髪質によって、デザインが映える位置も変わってきます。

④ プロと相談して最終決定する

希望のデザインがあっても、あなたの髪質や頭の形によっては、再現が難しかったり、似合わなかったりする場合もあります。最終的には、「こんな雰囲気が好き」という好みを伝えた上で、プロの視点から最適なデザインを提案してもらうのが、成功への一番の近道です。

模様を綺麗に保つためにできること

カット後の美しい状態を少しでも長く楽しむために、ご自宅でできる簡単なケアがあります。それは、デザインを入れた部分を低刺激のローションなどで優しく保湿すること。特にカミソリを使った部分は肌が乾燥しやすいため、保湿することで肌のコンディションを整え、デザインをより際立たせることができます。

伸びてきたラインを自分で修正しようとすると、ほぼ確実に失敗し、デザインを台無しにしてしまいます。伸びてきたら、それは「消えゆくアート」として楽しみ、次のデザインを考えるのが賢明です。

まとめ

バリアートは、単なるヘアカットの枠を超え、あなたの身体をキャンバスにした、自分自身を表現するアート作品です。そこには、日常を非日常に変える力があります。

繊細なラインや、美しいグラデーションを描き出す。それは、高度な技術と経験、そしてデザインセンスを兼ね備えたプロの理容師だからこそ成せる技です。

特別な日のために。新しい自分を発見するために。あなただけの究極のオーダメイドスタイルで、忘れられない体験をしてみませんか?

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました