ツーブロックマッシュの印象はミリ数で決まる!失敗しないオーダー術
メンズヘアスタイルの王道として、すっかり定着した「マッシュツーブロック」。サイドをすっきりと刈り上げ、トップにマッシュの柔らかさを残したこのスタイルは、お洒落で清潔感があると大人気です。
しかし、このスタイルの印象を大きく左右する、非常に重要な要素があることをご存知でしょうか?
それが、サイドを刈り上げる際の「ミリ数」です。
「いつも何ミリでオーダーすればいいか分からない…」
「自分に合うミリ数が知りたい」
「ミリ数で見た目はどう変わるの?」
たかが数ミリ、されど数ミリ。このわずかな差が、あなたの印象を「爽やか」にも「ワイルド」にも「ナチュラル」にも変えてしまいます。この記事では、そんなツーブロックのミリ数について、その違いから選び方、失敗しないオーダー方法までを徹底的に解説します。
見え方はどう変わる?ミリ数別ツーブロック比較
まずは、代表的なミリ数ごとに、見た目や印象がどのように変わるのかを見ていきましょう。
3mm以下(フェードスタイルなど)
地肌がはっきりと見え、人によっては少し青白く見えることもある長さです。色の濃淡がくっきりと出るため、非常にシャープでエッジの効いた印象になります。男らしさや個性を強く出したい方、モードな雰囲気が好きな方におすすめです。
- 印象: ワイルド、シャープ、個性的、モード
- こんな方に: とにかくすっきりさせたい、周りと差をつけたい
4mm~6mm
ツーブロックスタイルで最も人気の高い、定番の長さです。地肌がうっすらと透ける程度で、爽やかさと自然さのバランスが絶妙です。清潔感があり、メリハリの効いたスタイルになるため、ビジネスシーンでもプライベートでも好印象を与えます。迷ったら、まずこのあたりのミリ数から試してみるのが良いでしょう。
- 印象: 爽やか、清潔感、スポーティー、精悍
- こんな方に: 定番のスタイルが好き、ビジネスでも浮かないようにしたい
9mm~12mm
地肌はほとんど透けず、黒々とした自然な短髪という印象です。刈り上げ部分とマッシュ部分の境目が柔らかく繋がり、非常にナチュラルな仕上がりになります。「いかにもツーブロック」という感じにしたくない方や、校則や社則が厳しい環境の方に最適です。初めてツーブロックに挑戦する方も、このくらいの長さから始めると安心です。
- 印象: ナチュラル、柔らかい、落ち着いている、誠実
- こんな方に: 初めてツーブロックにする、自然な仕上がりが好き
15mm以上
ここまでくると、刈り上げというよりも「短い髪」という見た目になります。髪を下ろしていると、ほとんどツーブロックとは気づかれない「隠れツーブロック」にしたい場合に適しています。サイドの膨らみをほんの少し抑えたい、というさりげない要望を叶えてくれます。
- 印象: ごく自然、さりげない、フォーマル
- こんな方に: ツーブロックと気づかれたくない、ほんの少しだけすっきりさせたい
目的別!あなたに合うミリ数の選び方
なりたいイメージやライフスタイルに合わせて、最適なミリ数を選びましょう。
- とにかく爽やかで清潔感を出したいなら → 4mm~6mm
- ビジネスシーンで好印象を与えたいなら → 6mm~9mm
- ツーブロック初挑戦で不安なら → 9mm以上
- 校則や社則が厳しいなら → 12mm以上、またはハサミでのカット
- 男らしく、個性的に見せたいなら → 3mm以下
また、髪質によっても見え方は変わります。髪が硬く毛量が多い方は短めのミリ数でも黒々と見えやすく、髪が細く毛量が少ない方は地肌が透けやすい傾向があります。自分の髪質が分からない場合は、プロの理容師に相談するのが一番です。
これで安心!理容室でのオーダー方法
理想のスタイルを手に入れるために、オーダーの仕方もマスターしておきましょう。
基本は「ミリ数」で具体的に伝える
「サイドを6ミリのツーブロックでお願いします」というように、希望のミリ数を具体的に伝えるのが最も確実です。
不安な場合は「イメージ」を伝える
「初めてなので、地肌が透けすぎない自然な感じでお願いします」
「スーツを着ても浮かないように、清潔感のある長さにしたいです」
このように希望のイメージを伝えれば、プロの理容師があなたの髪質や骨格に合った最適なミリ数を提案してくれます。
「おまかせします」は少し危険かも
もちろん信頼関係があれば問題ありませんが、初めてのサロンなどでイメージの共有ができていない場合、「思っていたより短くなった…」という事態も起こり得ます。何かしらの希望は伝えるようにしましょう。
最強の手段は「写真を見せる」こと
理想のヘアスタイルの写真を用意し、「この写真くらいの刈り上げの濃さにしたいです」と見せるのが、最も簡単で間違いのない方法です。
まとめ
マッシュツーブロックの印象は、サイドのわずか数ミリの違いで大きく変わります。それは、あなたの個性やライフスタイルを表現するための、重要なデザインの一部なのです。
自分にどんなミリ数が似合うのか、どんなバランスが良いのか。もし迷ったら、ぜひ私たちプロの理容師にご相談ください。あなたの髪質、骨格、そしてなりたいイメージを丁寧にお伺いし、あなただけの「最高のミリ数」を見つけ出すお手伝いをさせていただきます。