お役立ち情報
PR

もう“ただの真ん中分け”とは言わせない。お洒落メンズの「センター分け」徹底解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアのトレンドとして、すっかり定番となった「センター分け」。知的で、どこか色気があり、どんなファッションもお洒落に見せてくれる魔法のようなスタイルです。

しかし、街でよく見かける光景でもあります。

「ただ真ん中で分けているだけなのに、なぜか洗練されて見える人」

「同じセンター分けのはずが、なぜか野暮ったく、昔の文豪のように見えてしまう人」

この差は、一体どこから生まれるのでしょうか?

答えは、シンプルです。その違いは、**緻密に計算された「カット」と「スタイリング」**にあります。

この記事では、あなたのセンター分けを“ただの真ん中分け”から“洗練されたお洒落ヘア”へと昇華させるための、全ての秘訣を徹底的に解説します。

なぜ「センター分け」はこれほど支持されるのか?

センター分けがトレンドの垣根を越え、定番スタイルとして愛されるのには、多くの魅力があるからです。

  • 知的な印象を与える額がすっきりと見えることで、聡明でクリーンな印象を与えます。スーツやジャケットスタイルとの相性も抜群で、ビジネスシーンでも好感度を発揮します。
  • ナチュラルな色気を演出作り込みすぎない自然な毛流れが、リラックスした大人の余裕と、どこかアンニュイな雰囲気を醸し出します。
  • 縦のラインで小顔効果も顔の真ん中に縦のラインが生まれることで、顔全体のシルエットがすっきりと見え、丸顔やベース顔をシャープに見せる効果が期待できます。
  • スタイリングの多様性スタイリング剤を変えるだけで、ドライでナチュラルな雰囲気から、ウェットでモードな雰囲気まで、その日の気分や服装に合わせて自由自在に印象を変えることができます。

あなたはどれを選ぶ?人気のセンター分けスタイルバリエーション

センター分けは、長さやパーマの有無で全く違う表情を見せます。

王道ミディアムセンター分け

ナチュラルでアンニュイな雰囲気を最も楽しめる、基本となるスタイル。鎖骨にかかるくらいの前髪が、顔周りで揺れて色気を演出します。

爽やかショートセンター分け

短めのレングスで仕上げることで、より爽やかで清潔感のある印象に。ビジネスシーンでも活躍する、好感度の高いスタイルです。

パーマで創る無造作センター分け

直毛で動きが出にくい方や、毎日のセットを楽にしたい方に最適なのがパーマとの組み合わせ。毛流れを整える「カルマパーマ」などをかければ、乾かすだけで理想のシルエットが手に入ります。

ツーブロックでメリハリセンター分け

サイドを刈り上げることで、膨らみを抑え、シャープな印象をプラス。全体のメリハリがつき、パーマの動きもより際立ちます。

印象激変!センター分け“美シルエット”の作り方

お洒落なセンター分けの鍵は「ひし形のシルエット」と「美しい毛流れ」です。これを自宅で再現するステップをご紹介します。

STEP1:【最重要】根元の“立ち上げ”で、ひし形を作る

ぺたんこなセンター分けは、老けて見える原因です。髪を濡らした後、ドライヤーの風を分け目の根元に集中的に当て、指で根元を左右からつまむようにして、しっかりと立ち上がりのクセをつけましょう。これが、一日中ふんわりとしたシルエットを保つための最も重要な工程です。

STEP2:【毛流れ】アイロンで“大きなS字”を描く

ストレートアイロンを使い、根元から毛先に向かって、手首を返すように大きなカーブを描きながら滑らせます。これにより、ただ真っ直ぐなだけではない、風になびくような美しい毛流れが生まれます。

STEP3:【質感】スタイリング剤で“なりたい雰囲気”をプラス

  • ナチュラル(オイル/バーム):自然なツヤとまとまり感で、今っぽい仕上がりに。
  • ふんわり(ソフトワックス):軽い質感で、柔らかな動きをキープしたい時に。
  • ウェット(ジェル/グリース):濡れ感を出し、モードでセクシーな印象にしたい時に。

STEP4:【仕上げ】つけ方と最終調整

スタイリング剤は、まず毛先中心に馴染ませます。根元につけすぎると、せっかく立ち上げたボリュームが潰れてしまうので注意。最後に、指に残ったスタイリング剤で前髪の毛束を整え、全体のシルエットを調整すれば完成です。

失敗しないオーダーのコツとよくあるQ&A

Q. 丸顔でも似合いますか?

A. **むしろおすすめです。**トップに高さを出し、前髪を頬にかけることで縦のラインが強調され、輪郭をシャープに見せる効果があります。

Q. 直毛でサラサラすぎてまとまりません。

A. カットで毛先に厚みを残したり、毛流れを作る「カルマパーマ」をかけたりすることで、劇的に扱いやすくなります。ぜひプロにご相談ください。

Q. 失敗しないオーダー方法は?

A. 理想のスタイルの写真を見せるのが一番です。その上で、「前髪は目にかかるくらいに」「分け目は少しだけずらして」など、具体的な要望を伝えることで、イメージのズレを防げます。

まとめ

洗練されたセンター分けは、「ただ真ん中で分けた髪」ではなく、**あなたの骨格や髪質に合わせて緻密に計算された「デザイン」**です。

そして、そのデザインを創り出せるのは、専門的な知識と技術を持ったプロの理容師だけ。前髪の1cmの長さ、毛先の数ミリの調整が、あなたの印象を劇的に変えるのです。その繊細な技術にこそ、投資する価値があります。

あなただけの“黄金比”で創るオーダーメイドのセンター分けで、まだ知らない自分の魅力を発見してみませんか?

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました