お役立ち情報

ツーブロック×ネオ七三で創る、現代的で品のあるメンズヘアスタイル

sho0202

定番スタイル「七三分け」が現代的に進化

ビジネスシーンの定番であり、誠実で知的な印象を与える「七三分け」。クラシックな魅力がある一方で、少し堅苦しい、古風なイメージをお持ちの方もいるかもしれません。

しかし今、その伝統的な七三分けが現代的に進化した「ネオ七三」として、おしゃれなメンズの間で絶大な支持を集めています。

このネオ七三に、定番の「ツーブロック」を組み合わせることで、清潔感と品格、そして現代的なスタイリッシュさを兼ね備えた、まさに死角なしのヘアスタイルが完成します。この記事では、今注目のネオ七三ツーブロックの魅力から、ご自宅でできるスタイリング方法までを詳しく解説します。

そもそも「ネオ七三」とは?

ネオ七三とは、従来の七三分けのように櫛でピシッとタイトに分けるのではなく、ラフさや遊び心を加えて現代的にアレンジした七三分けスタイルのことです。

きっちりとした分け目をあえて少しぼかしたり、トップに高さを出してボリューム感を持たせたり、毛先に動きをつけたりするのが特徴です。左右非対称(アシンメトリー)なバランスが、程よい抜け感とこなれた雰囲気を演出し、クラシックな七三分けとは一線を画すおしゃれなスタイルとして確立されています。

ツーブロックとネオ七三が相性抜群な理由

この現代的なネオ七三と、メンズヘアの王道であるツーブロックは、なぜこれほどまでに相性が良いのでしょうか。その理由は、互いの長所を最大限に引き立て合う関係性にあります。

理由1:メリハリが生まれ、洗練された印象に

ツーブロックでサイドをすっきりと刈り上げることで、横への広がりが抑えられ、ネオ七三の特長であるトップのボリューム感や美しい毛流れがより一層際立ちます。このメリハリが、スタイル全体を立体的で洗練された印象に見せてくれます。

理由2:清潔感とスタイリッシュさの両立

七三分けが本来持つフォーマル感や清潔感をベースにしつつ、ツーブロックのシャープさが加わることで、野暮ったさを完全に排除。ビジネスシーンで求められる信頼感と、プライベートでのおしゃれ感を両立できる、まさに万能なヘアスタイルです。

理由3:スタイリングが簡単で再現性が高い

毎朝のスタイリングが非常に楽になるのも大きなメリットです。サイドが短くまとまっているため、トップの髪を流して形を整えるだけで、サロン帰りのようなスタイルが簡単に再現できます。

実践!ネオ七三ツーブロックのスタイリング方法

ご自宅で簡単にできる、基本的なスタイリングの手順をご紹介します。

Step1:ベース作り(ドライヤー)

まず髪全体をしっかりと濡らし、タオルドライします。次に、髪を流したい方向とは逆側からドライヤーの風を当て、髪の根元を立ち上げるように乾かしていきます。こうすることで、トップに自然なボリュームが生まれます。その後、手ぐしで流したい方向へ髪を導きながら乾かし、最後に冷風を当てて形を固定させます。

Step2:スタイリング剤の選び方

なりたいイメージやシーンに合わせてスタイリング剤を選びましょう。

  • **ジェル/グリース:**強いツヤ感とかっちりとしたホールド力が特徴。フォーマルなビジネスシーンに最適です。
  • **ワックス:**ナチュラルな束感や動きを出したい時に。カジュアルなシーンや、柔らかい印象にしたい場合におすすめです。
  • **ポマード:**グリースと同様にクラシックなツヤ感とセット力があります。バーバースタイルなど、より本格的な雰囲気を求める方に。

Step3:スタイリング剤の付け方と仕上げ

スタイリング剤を適量手に取り、手のひらでよく伸ばしてから、髪の内側から全体に馴染ませます。その後、手ぐしや目の粗いコーム(櫛)を使い、ざっくりと髪をサイドに流します。この時、分け目を直線的にピシッとつけるのではなく、少しジグザグにしたり、手ぐしでラフに分けたりするのが「ネオ七三」らしく仕上げるコツです。

シーン別・ネオ七三ツーブロックのアレンジ術

スタイリング一つで、ONとOFFの印象を自在にコントロールできるのもこのスタイルの魅力です。

ビジネスシーン(ONスタイル)

ジェルやグリースでしっかりとツヤを出し、サイドに流すことで、誠実でデキる男の印象を演出。前髪はしっかりと立ち上げ、清潔感をアピールしましょう。

カジュアルシーン(OFFスタイル)

ドライ系のワックスなどを使い、トップに高さを出し、毛先に遊びを作ります。あえて少し崩したり、前髪を少し下ろしたりすることで、リラックスしたこなれ感を表現できます。

理想のスタイルはプロの理容師にご相談ください

ネオ七三ツーブロックを最高に格好良く見せるには、土台となるカットが最も重要です。

プロの理容師は、お客様一人ひとりの頭の形や生え癖、髪質を正確に見極め、最もバランス良く見える分け目の位置や、最適なツーブロックの範囲を設定します。ご自宅でも簡単に再現できるように計算してカットするため、毎日のスタイリングが格段に楽になります。

まとめ

ツーブロックとネオ七三の組み合わせは、伝統的な品格と現代的なスタイリッシュさを両立させた、まさに大人の男性のためのヘアスタイルです。

スタイリング次第で様々な表情を見せ、あらゆるシーンに対応できる万能性も兼ね備えています。自分に似合う最高のバランスを見つけるために、ぜひ一度、経験豊富なプロの理容師にご相談ください。あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました