お役立ち情報

【ツーブロックの直し方】セルフ失敗・髪型チェンジの悩みは理容室で解決!プロが教える修正術

sho0202

「セルフカットで虎刈りになってしまった…」

「美容室で頼んだら、思ったより刈り上げられてカッパみたいに…」

「もうツーブロックに飽きたけど、どうやって伸ばせばいいか分からない…」

ツーブロックスタイルで、こんな風に頭を抱えてしまった経験はありませんか?一度失敗してしまうと、鏡を見るたびに憂鬱になり、「この髪、どうにかしたい!」と絶望的な気持ちになりますよね。

ご安心ください。その絶望的な状況、私たちプロの理容師の技術で解決できます。この記事では、あらゆるツーブロックの失敗や悩みの「直し方」について、プロの視点から徹底的に解説していきます。

【状況別】ツーブロックの悩みと基本的な考え方

まずは、あなたの状況がどれに当てはまるか確認し、基本的な対処法を知っておきましょう。

ケース1:セルフカットで大失敗してしまった…

最も相談が多いのがこのケースです。バリカンで左右非対称になったり、一部だけ深く刈りすぎてしまったり(虎刈り)、取り返しのつかない状態になりがちです。

【基本方針】

これ以上、自分で触るのは絶対にやめましょう。状況をさらに悪化させる可能性が非常に高いです。恥ずかしがらずに、すぐにプロの理容師に相談するのが、最も早く、きれいに直すための唯一の方法です。

ケース2:サロンでの仕上がりがイメージと違う…

「もう少しナチュラルなはずが、刈り上げ部分が目立ちすぎる」「トップを短くされすぎてセットできない」など、プロにやってもらってもイメージと違うことは起こり得ます。

【基本方針】

まずは数日〜1週間様子を見てください。セットに慣れると印象が変わることもあります。それでも納得いかない場合は、施術したサロンに修正を相談するか、別の信頼できるサロンで「直し」をお願いするのが良いでしょう。

ケース3:ツーブロックをやめて、他の髪型にしたい

ツーブロックから、全体を伸ばして刈り上げないスタイルにしたい場合、刈り上げた部分とトップの髪の長さの差が問題になります。

【基本方針】

この「伸ばしかけ」の期間をいかに格好良く乗り切るかが鍵です。これには計画的なカットが必要不可欠。自己流でただ伸ばすのではなく、プロに相談しながら、途中のスタイルも楽しみつつゴールを目指すのがおすすめです。

プロが実践するツーブロックの「直し方」とは?

私たち理容師は、お客様の失敗や悩みを、具体的な技術で理想のスタイルへと修正していきます。

失敗した刈り上げの修正術

もしあなたが刈り上げを失敗しても、私たちはそれをデザインの一部として活かす方法を考えます。例えば、失敗した部分に合わせて、より短いミリ数から始まる綺麗なグラデーション(フェードスタイル)に繋げたり、トップの髪の長さを調整して全体のバランスを取り直したりします。失敗を「隠す」のではなく、より格好いいスタイルへと「昇華」させるのがプロの技術です。

ツーブロックをやめるための「移行プラン」

ツーブロックをやめるには、計画的なプロセスが必要です。

  1. トップの長さを維持・調整
    まずはトップの髪を伸ばすか、刈り上げ部分との差が少なくなるように調整します。
  2. 刈り上げ部分を徐々に伸ばす
    サイドと襟足は放置せず、長めのミリ数(例: 9mm, 12mm, 15mm…)で定期的に整え、清潔感を保ちます。
  3. 「繋げる」カットへ移行
    上下の長さの差が少なくなってきたら、両者を自然なグラデーションで繋げるスタイル(ナチュラルな刈り上げなど)にカットします。
  4. ゴールへ
    最終的に、刈り上げないショートスタイルなど、あなたの目指す髪型へと完成させます。

この数ヶ月かかるプロセスを、常に格好良い状態で過ごせるようにサポートするのが、私たち理容師の役目です。

絶対にやってはいけない!NGな直し方

焦りから、ついやってしまいがちなNG行動があります。これだけは避けてください。

  • NG1:失敗をごまかすために、さらに自分で短く刈る→ 修正不可能な「坊主」しか選択肢がなくなる最悪のパターンです。
  • NG2:バランスを考えず、トップの髪をやみくもに切る→ 全体のシルエットが崩壊し、さらに奇妙な髪型になります。
  • NG3:帽子で隠してひたすら放置する→ ただの伸ばしっぱなしは不潔な印象を与えます。格好良く伸ばすには、途中のメンテナンスが不可欠です。

理容室で「直し」を頼む際の伝え方のコツ

「直し」をお願いするのは勇気がいるかもしれませんが、何も心配いりません。以下の点を伝えるだけで大丈夫です。

  • 正直に、ありのままを話す
    「セルフカットで失敗しました」「ツーブロックをやめたいです」とストレートに伝えてください。私たちは失敗した髪型を毎日見ていますので、全く気にしません。
  • 最終的なゴールを伝える
    最終的にどんな髪型になりたいか、写真などを見せながら伝えると、よりスムーズに計画を立てられます。
  • 恥ずかしがらずに相談する
    あなたが一番気にしている部分を隠さずに見せていただくことが、最善の解決策に繋がります。

まとめ:失敗した時こそ、プロの理容師を頼ってください

ツーブロックの「直し」は、ゼロから新しいスタイルを作るよりも、高度な技術と経験、そしてデザイン力が求められる難しい施術です。髪の悩みは、一人で抱え込んでも良い解決策は生まれません。

私たちは、あなたの「どうしよう…」という悩みを、具体的な技術で「こうしよう!」という希望に変えるプロフェッショナルです。どんな状態でも構いません。まずは一度、その髪、私たちに見せてください。最高の解決策を、一緒に見つけましょう。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました