お役立ち情報

【ツーブロック×スーツ】デキる男の髪型。スーツ姿を格上げするオーダー術

sho0202

ビジネスという戦場で、男の“戦闘服”とも言える「スーツ」。その着こなしを完璧にする最後のワンピースが、実は「ヘアスタイル」にあることを、あなたはご存知でしょうか。

人気のツーブロックは、ともすればカジュアルな印象を与えがち。「スーツに合わせた時に、若すぎたり、軽薄に見えたりしないだろうか…」。そんな、デキる男ならではの懸念を抱いている方も少なくないはずです。

ご安心ください。正しくデザインされたツーブロックほど、現代のスーツスタイルを、よりシャープに、より洗練されたものに見せる髪型はありません。

この記事では、あなたのスーツ姿を120%魅力的に見せ、ビジネスの場における信頼感を勝ち取るための、究極のツーブロックスタイルについて徹底的に解説します。

なぜ、スーツにツーブロックは最高の組み合わせなのか

機能性とデザイン性の両面から、ツーブロックはスーツスタイルと完璧な調和を生み出します。

理由1:スーツの命である「襟元」を、最高に美しく見せる

すっきりと刈り上げられた襟足とサイド。これが、シャツの襟やジャケットのラペルに一切干渉せず、スーツスタイルの生命線であるVゾーンを、この上なく美しく、クリーンに見せてくれます。だらしなく伸びた襟足は、どんなに高級なスーツの価値をも下げてしまうのです。

理由2:絶対的な「清潔感」が、揺るぎない信頼を生む

もみあげや耳周りがシャープに整えられていることで、顔全体が明るく、快活な印象になります。商談や会議といった重要な場面において、相手に与える「清潔感」は、あなたの言葉に説得力をもたらす「信頼感」へと直結します。

理由3:シャープなシルエットが「知性」を語る

サイドの膨らみがタイトに抑えられることで、顔の輪郭が引き締まり、知的でスマートな印象が際立ちます。ヘアスタイルのシルエットから、キレのあるビジネスパーソン像を雄弁に物語ることができるのです。

【品格の境界線】スーツに合うツーブロック、3つの鉄則

ビジネスシーンで成功するためには、「やりすぎない」ための絶対的なルールが存在します。

鉄則1:刈り上げは「6mm以上」で、上品な濃淡を

  • NG例: 地肌が青白く見えるほど短い刈り上げ。威圧感を与え、スーツが持つ本来の品格を損ないます。
  • OK例: 基本は6mmや9mmといった、自毛の黒さが残り、地肌が透けすぎないナチュラルな長さ。誠実で落ち着いた、大人の余裕を感じさせます。

鉄則2:襟足は「刈り上げず」に自然に繋げるのが王道

  • NG例: サイドから繋げて襟足まで高く刈り上げるスタイル。ややカジュアルで、フォーマルな場には不向きな場合があります。
  • OK例: 襟足は刈り上げずに、ハサミで自然にぼかしながらトップの髪と繋げるのが、スーツスタイルの鉄則。後ろ姿にこそ、その人の品格は宿ります。

鉄則3:トップは「七三分け」か「オールバック」で格調高く

  • NG例: 動きが激しすぎる無造作ヘアや、重く垂れ下がるマッシュスタイルは避けましょう。
  • OK例: おでこを見せて誠実さをアピールできるサイドパート(七三分け)や、自信を感じさせるオールバックが基本。ジェルやグリースで美しいツヤを出し、整然とまとめるのが大人のマナーです。

スーツ姿を格上げする、サロンでのオーダー術

サロンであなたの理想を的確に伝えるために、以下のポイントを意識してみてください。

最強のオーダー:「普段スーツを着ることが多いので、それに似合う清潔感のあるツーブロックにしてください」

この一言で、プロの理容師はTPOをわきまえた、あなたに最適なスタイルを提案してくれます。あなたの「立場」と「求める印象」を伝えることが、成功への一番の近道です。

  • 具体的な要望の伝え方
    • 「サイドは6mmで、後ろは刈り上げずに自然に繋げてください」
    • 「七三分けにしやすいようにカットしてほしいです」
  • プロに相談する「私の顔型や髪質だと、どんなスタイルが一番スーツに似合いますか?」と、プロの客観的な意見を求めるのも、失敗しないための賢い選択です。

朝3分で完成。デキる男のクイックスタイリング術

多忙なビジネスマンにとって、朝の時間は貴重です。簡単な3ステップで、一日中崩れないスタイルを手に入れましょう。

  1. STEP1:髪を濡らし、ドライヤーで毛流れを作る分け目を決め、流したい方向へドライヤーの風を当てて、髪に大まかなクセをつけます。
  2. STEP2:ツヤ系スタイリング剤を馴染ませるジェル、グリース、ポマードなどを手のひらに伸ばし、髪全体に馴染ませます。
  3. STEP3:コームで梳かしつけて完成最後にコーム(櫛)で髪の流れをビシッと整えれば、隙のないビジネスヘアの完成です。

まとめ

ツーブロックは、正しくデザインすれば、スーツスタイルの魅力を最大限に引き出す、現代のビジネスマンにとって最強のヘアスタイルです。その鍵は、「やりすぎない刈り上げ」「自然な襟足」「品格のあるトップ」という、絶妙なバランスにあります。

あなたのスーツ姿を完璧なものにする、オーダーメイドのツーブロックスタイル。それは、あなたの骨格や髪質、そして働く業界の雰囲気までを理解した、プロの理容師だからこそ創り出せるものです。

ぜひ一度、お近くのメンズヘアサロンで「スーツに勝つための髪型」を相談してみてください。最高の第一印象が、あなたのビジネスを新たなステージへと導いてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました