お役立ち情報

ツーブロック×襟足長めで創る。色気と個性を纏うウルフスタイル

sho0202

「定番のツーブロックは好きだけど、もっと自分らしい個性や色気を表現したい」

「みんなと同じようなすっきりしたスタイルから、一歩抜け出したい」

そんな、おしゃれを追求する男性たちの間で、新たなトレンドとして注目を集めているのが、サイドはシャープに刈り上げ、あえて「襟足を長め」に残すツーブロックスタイルです。

この絶妙なバランスは、ただ髪を伸ばすだけでは決して手に入らない、計算され尽くしたデザインの賜物。この記事では、「襟足長め」のツーブロックスタイルを、最高におしゃれに仕上げるための秘訣を徹底的に解説します。

なぜ今「襟足長め」のツーブロックが選ばれるのか?

すっきりとした清潔感が主流の中で、あえて襟足を長めに残すスタイルが持つ、現代的な魅力とは何でしょうか。

魅力1:最先端トレンド「ウルフカット」との融合

襟足を長く残し、トップにレイヤーを入れるこのスタイルは、まさにトレンドの筆頭である「ウルフカット」そのもの。ツーブロックの持つ清潔感と組み合わせることで、ワイルドになりすぎず、都会的で洗練された最先端のヘアスタイルが完成します。

魅力2:醸し出される「色気」と「アンニュイな雰囲気」

首筋に沿って流れる長めの襟足は、ミステリアスな色気や、どこか物憂げなアンニュイな雰囲気を演出します。シンプルなTシャツ一枚でも、髪型だけでその人の持つ空気感までもおしゃれに見せてくれる、強力な武器となります。

魅力3:計算された「抜け感」と「こなれ感」

きっちりと完璧に整えられたスタイルとは一線を画す、計算された「抜け感」がこのスタイルの真骨頂です。「頑張りすぎていないのに、なぜかおしゃれ」。そんな誰もが憧れる”こなれ感”を、髪型一つで表現することができます。

「襟足長め」を成功させるためのデザインの鉄則

「襟足長め」のスタイルが、ただの伸ばしっぱなしや、一昔前の野暮ったいスタイルと決定的に違うのは、プロによる緻密な計算があるからです。

鉄則1:トップとの滑らかな「レイヤー」が命

このスタイルの成否を分ける最も重要なポイントが、襟足の長さと、短めにカットされたトップとを繋ぐ「レイヤー(段差)」です。この滑らかな繋がりがあるからこそ、立体的な動きのあるウルフスタイルが生まれます。

鉄則2:サイドの「刈り上げ」とのメリハリ

サイドをツーブロックで潔く、シャープに刈り上げるからこそ、長めに残した襟足のデザイン性が際立ちます。すっきりさせる部分と、長さを残して遊ばせる部分。この大胆なコントラストが、野暮ったさを払拭し、スタイル全体を引き締めます。

鉄則3:絶妙な「毛量調整」と「質感カット」

襟足部分の髪が重すぎると、暑苦しく、清潔感のない印象になってしまいます。プロの理容師は、毛量を適切にコントロールし、束感が出やすいように「質感カット」を施すことで、軽やかで動きのある襟足を創り出します。

失敗しない!「お洒落な襟足長め」のオーダー方法

サロンで理想のスタイルを手に入れるために、次のポイントを意識してオーダーしてみましょう。

  • 基本のオーダー:「ウルフっぽく、襟足は長めでお願いします」これが最もイメージが伝わりやすい魔法の言葉です。理容師は「レイヤーを入れて、襟足をデザインするんだな」と理解してくれます。
  • 長さのイメージを具体的に伝える「襟足は、首に沿うくらい」「肩につくかつかないかくらい」など、具体的な長さを伝えましょう。もちろん、理想とするスタイルの写真を見せるのが最も確実です。
  • パーマの相談をする「パーマをかけて、襟足にもっと動きやカール感が欲しいです」と相談するのも良いでしょう。特に直毛の方は、パーマをかけることでスタイリングが劇的に楽になり、柔らかなニュアンスが加わります。

長めの襟足を活かす!上級スタイリング術

カットで創り上げたスタイルを、さらに魅力的に見せるための簡単なスタイリング術です。

  • 外ハネで動きを出す: ストレートアイロンやコテを使い、襟足の毛先だけを軽く外側にハネさせると、一気にアクティブで今っぽい印象になります。
  • オイルやバームで「濡れ感」を出す: スタイリングの仕上げに、ヘアオイルや柔らかめのバームを襟足中心に馴染ませ、ウェットな質感をプラス。それだけで、色気が格段にアップします。
  • パーマヘアを活かす: パーマをかけている場合は、ムースやファイバーワックスを軽く揉み込むだけでOK。作り込みすぎない、自然な動きを簡単に再現できます。

まとめ

ツーブロックの「襟足長め」スタイルは、単に伸ばすだけでは決して成立しない、計算されたレイヤーと質感調整が命の、高度なデザインカットです。それは、清潔感と色気、トレンドと個性を同時にその手にできる、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

この絶妙なバランスを創り出し、あなたの骨格や髪質に合わせて最適化できるのは、経験豊富なプロの理容師だけです。あなただけの、最高におしゃれな「襟足長め」スタイルを、ぜひお近くのメンズヘアサロンで相談してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました