お役立ち情報

【全ての“美”は、準備に宿る】フェードカットの“ブロッキング”という名の設計図

sho0202

息をのむほど滑らかなグラデーション、360度どこから見ても完璧なシルエット。

美しいフェードカットが、どのようにして創り上げられていくのか、その舞台裏を想像したことはありますか?

多くの人が、バリカンが奏でるリズミカルな音や、ハサミの鮮やかな手つきに目を奪われるかもしれません。しかし、実は、最高のフェードカットを創り上げるための、最も重要で、最も知的な仕事は、バリカンが髪に触れる、そのずっと前に、静かに始まっているのです。

その、スタイル全体の完成度を決定づける、神聖な準備工程。それが**「ブロッキング」**です。

この記事では、普段は決して見ることのない、フェードカットというアートを創り上げる、プロの理容師の緻密な「技術」の根幹へと、あなたをご案内します。

「ブロッキング」とは何か?単なる“髪分け”ではない、その本質

まず、「ブロッキング」とは何かを、正確に定義しましょう。

これは、カットを始める前に、コーム(櫛)とクリップを使い、髪の毛を、切る部分と切らない部分へと、正確に、そして美しく分割していく作業です。

しかし、これは単に髪を分けて、留めておくだけの単純な作業ではありません。

私たちプロの理容師にとって、ブロッキングとは、これから創り上げるヘアスタイルの、完璧な「設計図」を描くという、極めて重要な工程なのです。

どこまでをフェードで刈り上げ、どこからをトップのスタイルとして残すのか。その境界線を、お客様一人ひとりの骨格に合わせて、ミリ単位でデザインしていく。全ての美は、この最初の準備段階に宿っているのです。

なぜ、完璧なフェードカットに「ブロッキング」は不可欠なのか?

では、なぜこの一見地味に見える準備工程が、それほどまでに重要なのでしょうか。

  • 理由1:究極の“精度”を生み出すため正確に引かれたブロッキングのラインは、私たちがバリカンやハサミを動かすための、**完璧な「ガイドライン」**となります。この揺るぎないガイドラインがあるからこそ、フェードのグラデーションが、どこまでも滑らかで、一切のブレもない、美しい仕上がりになるのです。
  • 理由2:完璧な“左右対称”を実現するため人間の頭は、完全な球体ではありません。ブロッキングによって、左右に全く同じ「作業領域」を正確に作り出すことで、最終的な仕上がりが、**完璧なシンメトリー(左右対称)**であることを保証します。
  • 理由3:“取り返しのつかない失敗”を防ぐための、絶対的な安全策これが、最も実用的な理由かもしれません。トップの長い髪を、ブロッキングによって完全に、そして安全に隔離しておく。このシンプルな行為が、バリカンが誤って、切るべきではないトップの髪を刈り取ってしまうという、取り返しのつかない悲劇的なミスを、100%防いでくれるのです。

プロが実践する、ブロッキングの基本

プロのブロッキングは、お客様の骨格を読み解くことから始まります。

多くの場合、基準となるのは、頭の側面で、最も角張っている部分**「頭頂部と側頭部の境目(パリタルリッジ)」**です。

私たちは、この骨格のポイントを基準に、コームを使って、馬の蹄のような形(ホースシュー)に、トップの髪を正確に分け取り、クリップで留めていきます。

こうして、サイドとバックに、フェードという名の彫刻を施すための、完璧にクリーンなキャンバスが生まれるのです。

その“一本の線”に、理容師の全てが表れる

最後に、これだけは知っておいてください。

お客様の頭に、コームで引かれる、最初の一本のブロッ-キングライン。

その一本の線が、いかに真っ直ぐで、美しく、そして、お客様の骨格に対して的確であるか。

そこに、その理容師が持つ、技術力、経験、そして、仕事に対する誠実さの、全てが表れると言っても過言ではありません。

雑なブロッキングから、決して美しい仕事は生まれない。それを、私たちは知っています。

お客様からは見えない、この準備段階にこそ、一切の妥協を許さない。それこそが、本物のプロフェッショナルの証なのです。

まとめ

あなたが次にサロンの椅子に座る時、ぜひ、理容師の最初の仕事に注目してみてください。

そこには、これから始まる、あなただけのスタイル創りの、静かで、しかし、情熱的な始まりが隠されています。

最高のヘアスタイルは、決して偶然では生まれません。

それは、緻密な「設計図」の上に成り立つ、必然の美なのです。

ぜひ一度、準備段階から一切の妥協を許さない、私たちの本物の仕事を、体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました