お役立ち情報

【その動き、指先で創る】フェード×ピンパーマの、計算された無造作ヘア

sho0202

作り込みすぎた、完璧なヘアスタイルも良いけれど、本当にお洒落なのは、どこか力の抜けた、まるで**「 EFFORTLESSLY COOL(頑張っていないのに、格好いい)」**なスタイルではないでしょうか。

シャープなフェードカットの土台の上に、まるで生まれつきのクセ毛のように、ランダムで、柔らかな動きを見せるトップの髪。

その、計算され尽くした「無造作感」を創り出す、プロの秘密兵器。それが**「ピンパーマ」**です。

「そもそも、ピンパーマって何?」

「ロッドで巻く、普通のパーマとどう違うの?」

「自分の短い髪にも、動きを出すことはできるんだろうか?」

この記事では、そんなあなたのための「フェード×ピンパーマ」完全ガイドとして、その魅力からオーダー方法まで、理容師の“指先の技術”の秘密を、徹底的に解説します。

「ピンパーマ」とは何か?ロッドのパーマとの決定的な違い

まず、「ピンパーマ」が、私たちが普段目にする、ロッド(髪を巻く筒状の道具)を使ったパーマと、何が根本的に違うのかをご説明します。

ピンパーマとは、その名の通り、ロッドを一切使わず、理容師が自らの指で毛束を丸めたり、ねじったりしながら、その形をピンで固定してクセ付けを行う、極めて繊細で、アナログなパーマ技術です。

  • ロッドのパーマ均一な太さのロッドに髪を巻きつけるため、仕上がりは、規則的で、しっかりとしたカールになりやすいのが特徴です。(例えるなら、ヘアアイロンで巻いたようなカール)
  • ピンパーマ理容師の指先の感覚で、一本一本のカールの強さや方向を、ミリ単位で調整できます。そのため、仕上がりは、不規則で、ランダムで、まるで生まれつきのクセ毛のような、驚くほど自然な動きになります。(例えるなら、手でくしゃっと握ったような、柔らかなクセ)

なぜ、「フェードカット」に“ピンパーマ”という選択なのか?

この、職人技とも言えるピンパーマが、なぜ特にフェードカットと抜群の相性を見せるのでしょうか。

  • 理由1:“ベリーショート”でも、髪に動きを宿せるこれが、ピンパーマ最大の強みです。ロッドを巻くためには、ある程度の髪の長さが必要になります。しかし、ピンパーマは、指でつまめるほどの短い髪にでも、ピンポイントで動きを加えることができます。トップを短くした、シャープなフェードスタイルに、ニュアンスを加えたい場合に、唯一無二の効果を発揮します。
  • 理由2:究極の“自然さ”と“無造作感”創り出されるカールが、均一ではないため、「いかにもパーマをかけました」という印象になりません。あくまで、あなた自身が元々持っているクセ毛のように、自然にスタイルに溶け込みます。「やりすぎない、計算された無造作感」を求めるなら、これ以上の選択肢はありません。
  • 理由3:狙った場所に、狙った動きを、ピンポイントで「トップ全体ではなく、前髪だけを少し流したい」「サイドの、この部分の髪の浮きを、少しだけ抑えたい」そんな、ミリ単位の、わがままな要望にも、ピンパーマは完璧に応えることができます。必要な場所に、必要なだけの動きを、自在にデザインできるのです。

【スタイル別】ピンパーマで創る、フェードスタイル

  • 無造作ショート × フェード最も代表的な組み合わせ。短くカットされたトップの髪に、ピンパーマでランダムな動きと束感をプラス。マットワックスを揉み込むだけで、最高のスタイルが完成します。
  • ソフトモヒカン × フェードトップの中央部分に、ピンパーマで立ち上がりと動きを集中させることで、自然でありながら、しっかりと立体感のあるソフトモヒカンスタイルを創り出します。
  • サイドパート × フェード直毛で、髪が横に流れにくい、という悩みにも、ピンパーマは有効です。分け目の部分や、流したい方向の髪に、ごく自然な毛流れを生み出すことで、毎朝のスタイリングが驚くほど楽になります。

その“一束”は、職人の指先から生まれる

最後に、これだけは知っておいてください。

このピンパーマという技術は、マニュアル通りに薬剤を塗り、ロッドを巻いていく作業とは、全く次元が異なります。

それは、

お客様一人ひとりの髪の生え方、毛流れを、指先で感じ取り、

その髪が、最も自然に、そして最も美しく動く方向を見つけ出し、

一束、一束、に、最適なカールとニュアンスを、魂を込めてデザインしていく——。

お客様の髪と、理容師の指先とが、対話するかのような、極めてアナログで、そしてアーティスティックな“職人技”なのです。

この技術の完成度は、100%、担当する理容師の経験と、美的センスにかかっています。

オーダーとスタイリング

  • オーダー方法あなたの「なりたいイメージ」や「髪の悩み」を、そのままお伝えください。「直毛で動きが出ないので、自然なクセ毛みたいにしたいです」その一言で、私たちプロは、ピンパーマが最適解であると判断します。もちろん、理想のスタイルの写真をお持ちいただくのが、最も確実です。
  • スタイリングパーマの自然な質感を活かすため、ツヤの出すぎないマットワックスやクレイワックスを、髪を握り込むように、優しく揉み込むだけでOKです。

まとめ

作り込まれた人工的なスタイルは、もう終わりにしませんか?

ピンパーマは、まるで、それが元々あなた自身の髪質であったかのような、究極に自然で、それでいて計算され尽くした、最高の“無造作感”を、あなたの髪に宿らせます。

その繊細な一束は、私たちの指先から生まれます。

ぜひ一度、本物の職人技を、体験しに来てください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました