お役立ち情報

【フェードカット入門】“ローフェード”から始める、さりげなく上品な大人の髪型

sho0202

シャープで清潔感あふれる「フェードカット」に、強い憧れを抱きつつも、

「サイドを高く、大胆に刈り上げるのは、少し勇気がいる…」

「仕事や普段の服装を考えると、あまり派手な髪型はできない…」

そんな風に感じて、なかなか一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

もし、あなたがそう感じているなら、ぜひ知ってください。

フェードカットの持つ圧倒的な清潔感や、骨格を美しく見せる効果はそのままに、もっと自然で、もっと上品に、そして、もっとさりげなくその魅力を楽しむことができるスタイルが存在することを。

その、全ての答えとなるのが**「ローフェード」**です。

この記事では、なぜ今、多くのお洒落な大人の男性が「ローフェード」を選ぶのか、その魅力と、あなたに似合うスタイルの見つけ方を、プロの理容師が徹底的に解説します。

ローフェードとは?ミドル/ハイフェードとの決定的な違い

そもそも「ローフェード」とは、具体的にどのようなスタイルなのでしょうか。

フェードカットの種類は、その名の通り、刈り上げを開始する**「高さ」**によって、主に3つに分類されます。

  • ハイフェード:こめかみなど、側頭部の高い位置から始まる、シャープで個性的なスタイル。
  • ミドルフェード:耳の少し上あたり、中間の高さから始まる、最もスタンダードでバランスの取れたスタイル。

そして**「ローフェード」とは、

襟足やもみあげ周辺の「低い位置」**から、ごく自然に刈り上げが始まるスタイルを指します。刈り上げる範囲が限定的で、側頭部の大部分は自然な長さの髪が残るため、フェードスタイルの中で最もナチュラルで、落ち着いた印象を与えます。

なぜ「ローフェード」は、大人の男性に選ばれるのか?

この、さりげないスタイルが、なぜ本質を知る大人の男性たちに支持されるのでしょうか。

理由1:ビジネスシーンにも完璧に対応する、究極の“清潔感”

ローフェードは、派手さや威圧感を一切与えることなく、それでいて、サイドと襟足の清潔感を劇的に向上させます。だらしなく伸びがちな部分を完璧に処理することで生まれるクリーンな印象は、スーツスタイルとの相性も抜群。どんな相手にも、誠実で、仕事ができるという好印象を与えることができます。

理由2:さりげない“こだわり”が、お洒落に見える

一見すると、ごく自然な、手入れの行き届いたショートヘア。しかし、近づいてよく見ると、そこにはミリ単位で緻密に計算された、美しいグラデーションが施されている…。この「わかる人にはわかる」という、さりげないこだわりこそが、大人の男性が持つべき、品のあるお洒落感を演出してくれるのです。

理由3:フェード初心者にとって、最高の“入門編”

「フェードカットに挑戦してみたいけど、失敗はしたくない」。そう考える方にとって、ローフェードは最高のスタート地点です。刈り上げる範囲が狭いため、万が一イメージと違った場合でも修正がしやすく、何より、誰にでも似合いやすいという安心感があります。

【スタイル別】ローフェードのヘアカタログ

ローフェードは、どんなトップの髪型とも美しい調和を見せます。

  • ローフェード × ビジネスショート最も王道で、誰からも好印象を持たれる組み合わせ。七三分けや、前髪を上げるアップバングといった清潔感のあるスタイルが、ローフェードによってさらに引き締まり、洗練された印象になります。
  • ローフェード × センターパート/長めトップトップに長さがあるスタイルとも好相性です。サイドが自然に、そして確実にタイトに収まるため、トップの柔らかな動きとの美しいコントラストが生まれます。スタイリングが非常に楽になるというメリットもあります。
  • ローフェード × パーマスタイルトップにかけたパーマの動きを邪魔することなく、サイドだけをスッキリと見せたい場合に最適です。やりすぎ感のない、品の良い大人のパーマスタイルが完成します。

“さりげなさ”こそ、プロの技術の証明

最後に、これだけは知っておいてください。

実は、ハイフェードのような大胆なスタイルよりも、このローフェードのような「自然な」スタイルの方が、より繊細で、ごまかしの効かない、高いカット技術が求められます。

刈り上げる範囲が狭く、グラデーションを表現するための幅も短い。その限られたスペースの中で、お客様一人ひとりの骨格、特に後頭部の形や、耳周りの複雑な生えグセを見極め、全く違和感のない、完璧に滑らかなグラデーションを創り出す。

そして、短い刈り上げ部分と、その上に乗る長いトップの髪を、まるで元からそうであったかのように、自然に繋げる。

この、派手さはないけれど、完璧に計算され尽くした「さりげなさ」を創り出すことこそ、長年の経験を積んだプロの理容師の腕の見せ所なのです。

サロンでの失敗しないオーダー方法

サロンでは、まず**「ローフェードでお願いします」**と、そのままお伝えいただくのが一番分かりやすいです。その上で、「一番下は6mmくらいで、あまり地肌が見えないように」「ビジネスでも大丈夫なように、自然な感じで」といった、あなたの希望を伝えれば、完璧です。

まとめ

ローフェードは、フェードカットの持つ「清潔感」という最大のメリットはそのままに、「やりすぎ感」を削ぎ落とした、最もナチュラルで、最も上品なスタイルです。

派手さではなく、本質的な清潔感と、さりげないこだわりを求めるあなたへ。

私たちと一緒に、あなただけの“最高の普通”を見つけませんか?

ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました