お役立ち情報

【好感度UPの法則】フェードカット×前髪上げる、爽やかメンズヘアの作り方

sho0202

サイドはフェードカットでクリーンに、そして、男らしく**「前髪を上げる」**。

この、いつの時代も色褪せることのない王道のヘアスタイルが、なぜ多くの男性に選ばれ、そして見る者に好印象を与え続けるのか、その理由をご存知でしょうか。

「前髪を上げたいけれど、すぐにペタッと落ちてきてしまう…」

「どうやってセットすれば、一日中キープできるのかわからない…」

そんな、スタイリングに関する悩みを抱えている方も多いかもしれません。

ご安心ください。この記事を読めば、「前髪を上げる」というシンプルな行為がもたらす絶大な効果と、誰でも簡単に実践できるスタイリング術、そしてサロンでのオーダーのコツまで、そのすべてがわかります。

なぜ「前髪を上げる」だけで、これほど印象が変わるのか?

前髪を上げ、額を出す「アップバング」スタイル。それは、見た目以上に、あなたの印象をポジティブに、そして劇的に変化させる力を持っています。

  • 理由1:表情が明るく見え、自信がみなぎる額や、人の感情が最も現れると言われる「眉毛」が見えることで、あなたの表情が相手にはっきりと伝わります。これにより、明るく、快活で、そして自信に満ちあふれた印象を与えることができます。ビジネスのプレゼンや、大切な人とのデートなど、第一印象が重要なあらゆる場面で、絶大な効果を発揮します。
  • 理由2:圧倒的な清潔感と爽やかさ顔に髪が一切かからないため、非常にスッキリとして清潔な印象になります。特に、フェードカットのクリーンなサイドの印象と組み合わさることで、その効果は倍増。汗をかく季節や、スポーツシーンでも、爽やかさを一日中キープできます。
  • 理由3:顔立ちをシャープに見せる“骨格補正効果”前髪を上げることで、ヘアスタイル全体に「高さ」が生まれます。この縦のラインが強調されることで、顔のシルエットが自然と縦長に見え、丸顔などの顔型をシャープに見せる効果が期待できます。

【前髪の上げ方別】人気のアップバング・フェードスタイル

一口に「前髪を上げる」と言っても、そのデザインは様々。あなたのなりたいイメージに合わせて選びましょう。

  • フェザーアップ根元からしっかりと立ち上げつつも、毛先はサイドや後方へ、鳥の羽のように軽やかに流すスタイル。爽やかさと動きを両立した、最も人気の高いスタイルの一つです。
  • スリックバック(オールバック)すべての髪を根元から力強く後ろへ流す、ワイルドでクラシックなスタイル。ジェルやグリースでウェットに仕上げることで、大人の色気が際立ちます。
  • サイドパート(七三分け)前髪を立ち上げながら、サイドに流して分ける、知的で紳士的なスタイル。スーツとの相性も抜群で、ビジネスシーンにおける鉄板ヘアと言えるでしょう。
  • ショートアップバングトップも前髪も短くカットし、その短い前髪を少しだけツンと立ち上げるスタイル。ベリーショートでも可能で、活発で若々しい印象を与えます。

もう落ちてこない!前髪を上げる、基本のセット術

「セットしても、時間が経つと前髪が落ちてきてしまう」という悩みを、ここで解決しましょう。ポイントはドライヤーの使い方です。

最重要工程:ドライヤーで“上げるクセ”を付ける

スタイリング剤の力だけで前髪を上げようとするのは、間違いです。セットの持続力は、このドライヤーでのベース作りで9割が決まります。

  1. まず、髪の根元からしっかりと濡らし、寝癖などをリセットします。
  2. 次に、前髪を上げたい方向とは“逆”の方向(例えば、左に流したいなら、まず右に向かって)からドライヤーの温風を当て、髪の根元を指で持ち上げるようにして、立ち上がりのクセをつけます。
  3. 根元が立ち上がったら、今度は本来上げたい方向(後ろや斜め上)に向かって風を当て、毛流れを完全に作ります。

この工程で、髪は「上がる」ことを記憶します。あとは、キープ力の高いハードワックスやジェルなどを、根元中心に軽くつけるだけで、一日中スタイルが崩れることはありません。

どうしても上がらない髪には「パーマ」という選択肢

頑固な直毛で、どうしても髪が言うことを聞かない。そんな方には、**「アップバングパーマ」や「ニュアンスパーマ」**という、強力な選択肢があります。

これは、前髪が自然に立ち上がり、後ろへ流れやすくなるような、ごく緩いパーマをかける技術です。これにより、毎朝のドライヤーでの格闘から解放され、驚くほど簡単にスタイリングが決まるようになります。

その“立ち上がり”は、プロのカットがあってこそ

最後に、これだけは知っておいてください。

あなたの前髪が、いとも簡単に、そして美しく上がるのは、スタイリングの力だけではありません。

私たちプロの理容師は、お客様の生えグセや毛流を見極め、**髪が自然に立ち上がり、流れやすいように、ハサミで繊細な毛量調整や質感調整を施しています。**そして、立ち上がりと流れを作るために必要な「最適な長さ」を、ミリ単位で設定しています。

この「見えないカット技術」こそが、簡単なスタイリングで一日中崩れない、完璧なアップバングスタイルを生み出す、本当の秘密なのです。

まとめ

フェードカットと「前髪を上げる」スタイルは、清潔感、好印象、そして男らしさを手に入れるための、最強の組み合わせです。

そして、そのスタイリングのしやすさや完成度は、プロの緻密なカット技術、そして時にはパーマという的確な提案力に支えられています。

あなたの表情を、もっと明るく、もっと自信に満ちたものに変えてみませんか?

最高のカットで、あなたの「上げる」を、私たちが全力でサポートします。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました