お役立ち情報

【短髪フェードのセット方法】プロが教える簡単なスタイリング術とコツ

sho0202

サイドをシャープに刈り上げた「フェードカット」と、清潔感あふれる「短髪」。この組み合わせは、男らしさと手入れの楽さを両立できる、まさに現代の男性にとって理想的なヘアスタイルです。

その大きな魅力の一つが「スタイリングが簡単」なこと。しかし、いざ自分でセットしようとすると、「ただ乾かすだけでいいの?」「どんな整髪料を使えば格好良く決まる?」といった新たな疑問が生まれることも少なくありません。

この記事では、そんな短髪フェードの基本的なセット方法から、スタイルを数段格上げするプロのコツまで、誰にでも分かりやすく徹底解説します。正しい手順をマスターすれば、毎日のスタイリングがもっと楽しく、もっと簡単になります。

大前提:短髪フェードのセットは「ドライヤー」で8割決まる

スタイリングと聞くと、ワックスやジェルの付け方ばかりに目が行きがちです。しかし、たとえ短髪であっても、仕上がりのクオリティは「ドライヤーでの乾かし方」で8割が決まると言っても過言ではありません。

なぜなら、髪は濡れた状態から乾く瞬間に形が記憶されるから。この性質を利用して、ドライヤーで髪の根元の生えグセを直し、トップに自然な立ち上がりを与え、流したい方向へのベースを作ることで、その後の整髪料が少量でも驚くほど綺麗に決まるのです。

【基本編】短髪フェードのセット全手順

ここからは、誰でも今日から実践できる、基本的なセット方法をステップごとに解説します。この流れを覚えるだけで、あなたのスタイリングは劇的に変わります。

STEP 1:髪を濡らし、ベースをリセット

短髪だからと侮ってはいけません。寝ている間についた癖は、スタイリングの大きな妨げになります。まずはシャワーを浴びるか、スプレイヤーなどで髪の根元からしっかりと濡らし、一度フラットな状態に戻しましょう。

STEP 2:ドライヤーで乾かしながらシルエットを作る

ここが最も重要な工程です。ただ乾かすのではなく、「形を作る」という意識を持って風を当てていきましょう。

  1. まず、全体をラフに乾かす指の腹で頭皮を優しく擦るように、根元からワシャワシャと乾かします。こうすることで、トップの髪が自然に立ち上がり、ペタッとするのを防ぎます。
  2. サイドは「抑える」フェードとの境目になるサイドの髪は、ボリュームが出ないように、手のひらで軽く押さえながら上から下に風を当てて、タイトに乾かします。
  3. トップは「方向付け」をする前髪を上げたいなら下から、流したいならその方向へ、手ぐしで髪を動かしながら風を当て、毛流れのベースを作ります。

STEP 3:整髪料を選び、正しくつける

ドライヤーで土台ができたら、整髪料で質感をプラスしてスタイルをキープさせます。短髪フェードにおすすめの整髪料は以下の通りです。

  • ワックス:束感や動きを出したい時に最適。特に硬さのあるハードタイプや、ツヤの出ないマットタイプが人気です。
  • ジェル:強いホールド力とツヤ感が欲しい時に。ベリーショートをビシッと固めたい場合におすすめ。
  • グリース:ジェルに近いツヤ感を持ちながら、固まりすぎず再セットが可能なのが特徴。クラシカルなスタイルにも合います。

【正しい付け方】

量はごく少量(小豆一粒分程度)で十分です。手のひら、指の間までしっかりと透明になるまで伸ばし、髪の内側から根元に揉み込むようにつけ、最後に毛先になじませます。

STEP 4:指先でディテールを整える

全体に整髪料がなじんだら、指先でトップの毛束をつまんで束感を出したり、前髪の方向を微調整したりして、全体のシルエットを整えれば完成です。

「セットの楽さ」は、緻密なカット技術から生まれる

ここまでセット方法を解説してきましたが、最後に最も重要なことをお伝えします。

そもそも、なぜ短髪フェードのセットはこれほど楽なのでしょうか?

その答えは、プロの理容師が、お客様一人ひとりの髪質、骨格、生えグセをすべて計算し、「何もしなくても形になる」ようにカットしているからです。

ミリ単位での刈り上げの調整、頭の形を最高に美しく見せるためのシルエット作り、髪が自然に流れる方向への毛量調整。これら目に見えないほどの細かな仕事の積み重ねが、お客様の毎朝のスタイリング時間を数分短縮させているのです。

つまり、**「セットが楽なヘアスタイル」とは、裏を返せば「カットが非常に難しい、ごまかしの効かないヘアスタイル」**でもあるのです。

まとめ

短髪フェードのセットは、基本のドライと少量の整髪料だけで、誰でも簡単かつスピーディーに仕上げることができます。そして、その「楽さ」と「格好良さ」は、プロの理容師による緻密なカット技術に支えられています。

あなたの髪質に合わせた最高のカットと、一番簡単なセット方法を、私たちが責任を持ってレクチャーします。髪に関するお悩みや、なりたいイメージなど、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました