お役立ち情報

初めてでも安心。「軽め」のフェードカットで、さりげなくお洒落な大人スタイル

sho0202

シャープで清潔感のあるスタイルとして人気の「フェードカット」。しかし、その一方で「サイドを短く刈り上げるのは勇気がいる」「派手に見えすぎないか心配」と感じている方も少なくありません。

そんな方にこそ試していただきたいのが、今回ご紹介する**「軽めのフェードカット」**です。

主張しすぎず、それでいて確かな清潔感と品のあるお洒落さを演出できる「軽めフェード」。ビジネスシーンにも自然に溶け込む、大人の男性にこそふさわしいスタイルです。この記事では、その魅力とオーダー方法を詳しく解説します。

「軽めのフェードカット」とは?普通の刈り上げとの違い

「軽め」とは、具体的にどのような状態を指すのでしょうか。ポイントは**「刈り上げのミリ数」「フェードを入れる高さ」**にあります。

  • 長めのミリ数からスタートスキンフェードが0mmから始まるのに対し、「軽め」の場合は3mmや6mm、時には9mmといった長めの設定から刈り上げを始めます。地肌が透けすぎず、非常に自然な濃淡のグラデーションに仕上がります。
  • 低い位置で刈り上げる「ローフェード」フェードを入れる範囲を、襟足やもみあげ周辺の低い位置に限定するスタイルです。見える面積が少ないため、フェードならではのすっきり感を保ちつつ、非常にナチュラルで落ち着いた印象を与えます。

ツーブロックのように刈り上げ部分とトップが分断されず、滑らかに繋がるのがフェードカットの特徴です。そのため、「軽め」であっても野暮ったさがなく、洗練された印象になります。

こんな方におすすめ!「軽めフェード」が選ばれる理由

「軽めフェード」は、特に以下のような方に最適なスタイルです。

フェードカット初心者の方

「いきなりスキンフェードは怖いけど、フェードには興味がある」という方の入門スタイルとしてぴったりです。まずは「軽め」から挑戦し、徐々に短くしていくのも良いでしょう。

ビジネスシーンで好印象を与えたい方

過度な装飾は控えたいビジネスの場において、「軽めフェード」は絶大な効果を発揮します。誠実な印象を与える自然な仕上がりと、襟足や耳周りの清潔感が、スーツスタイルを格上げしてくれます。

ナチュラルでさりげないお洒落を好む方

「いかにもセットしました」という雰囲気ではなく、あくまで自然体でいたい方にもおすすめです。頑張りすぎて見えないのに、どこかお洒落で手入れが行き届いている。そんな大人の余裕を演出できます。

「軽め」を表現するフェードスタイル具体例

「軽め」を実現するための代表的なスタイルをご紹介します。オーダーする際の参考にしてください。

基本の「ローフェード」

「軽めフェード」の代名詞とも言えるスタイルです。襟足と耳周りを中心に低い範囲でフェードを作ることで、後頭部のシルエットを美しく見せつつ、全体としては非常に穏やかな印象にまとまります。

最も自然な「テーパーフェード」

ローフェードよりもさらに自然で、刈り上げ部分の幅が狭いのが「テーパーフェード」です。もみあげから襟足にかけての髪の長さを、生え際に沿って徐々に短くしていく技法で、まるで元からそのような生え方だったかのように自然に馴染みます。

ソフトな印象の「6mmフェード」

一番短い部分を6mm程度に設定したフェードスタイルです。地肌がほとんど見えず、色の変化が非常に緩やかなため、「刈り上げ」というよりは「短めのグラデーション」といった印象。誰にでも似合いやすい、挑戦のしやすいスタイルです。

理容室で「軽め」のフェードをオーダーする方法

理想の「軽め」スタイルを手に入れるために、オーダーで使える便利な言葉をご紹介します。

  • 「ローフェードでお願いします」これが最もシンプルで伝わりやすい一言です。
  • 「一番短いところで6mm(9mm)くらいの、長めのフェードにしてください」具体的なミリ数を伝えることで、仕上がりのイメージがより正確に共有できます。
  • 「派手にならないように、自然な感じでお願いします」抽象的な表現ですが、プロの理容師にはしっかりと意図が伝わります。ここから髪質やライフスタイルについてカウンセリングし、最適なスタイルを提案します。

もちろん、理想のスタイル写真を見せるのが一番確実な方法です。

まとめ

フェードカットは、決して派手で威圧的なスタイルだけではありません。「軽めフェード」のように、ミリ数や高さを調整することで、どんな方にも似合う、品の良い万能なヘアスタイルになり得るのです。

髪型は、あなたの第一印象を大きく左右します。清潔感があり、さりげなくお洒落な「軽めフェード」で、ビジネスでもプライベートでも好印象な大人スタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか。

「自分に似合う『軽め』がわからない」という方も、ぜひ一度お気軽にサロンでご相談ください。あなたのための最適なスタイルを、私たちが責任を持ってご提案します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました