お役立ち情報

【メンズヘアサロン選び方ガイド】失敗しない、あなたに合うお店を見つける7つのポイント

sho0202

「髪を切りたいけど、たくさんお店があって、どこに行けばいいのか分からない…」

「今のサロンも悪くないけど、もっと自分に合う場所があるんじゃないか…?」

多くの男性が一度は経験する「サロン迷子」。ヘアサロン選びは、あなたの印象を左右するだけでなく、毎月の満足度にも関わる、非常に重要なパートナー選びです。

この記事では、無数にある選択肢の中から、あなたにとって「最高のヘアサロン」を見つけ出すための、プロが実践する確かな判断基準と、具体的な探し方を徹底的に解説します。

その前に知っておきたい。サロンの種類とそれぞれの特徴

まず、自分が行くべき場所の種類を理解しましょう。

  • 理容室(床屋/バーバー):得意なこと: シャープな刈り上げ(特にフェードカット)、ビジネスショート、クラシカルなスタイル、そして法律で唯一認められたシェービング(顔そり)。向いている人: 男らしいスタイルが好きな方、髪だけでなく眉や髭まで含めたトータルな清潔感を求める方。
  • 美容室:得意なこと: 柔らかな質感のパーマや、繊細なニュアンスのヘアカラー、中〜長髪のトレンドスタイル。向いている人: ファッションと連動した、デザイン性の高いスタイルを楽しみたい方。
  • 1000円カットなどの専門店:得意なこと: とにかく速く、安く、髪の長さを整えること。向いている人: デザインの相談よりも、現状のスタイルをスピーディーに維持したい方。

これらの特徴を理解した上で、次の7つのポイントをチェックしていきましょう。

失敗しないサロン選び。重視すべき7つのチェックポイント

Point 1:技術力|あなたの「なりたい」を叶えてくれるか?

最も重要なのが、スタイリストの技術力です。サロンのホームページやSNS(Instagramなど)に掲載されているヘアカタログを必ずチェックしましょう。「自分がやりたいスタイル」や「いいな」と感じる写真が多ければ、そのサロンはあなたと感性が合う可能性が高いです。特に、メンズスタイル、ショートヘア、フェードカットの写真が多いか、などは重要な判断基準になります。

Point 2:雰囲気|自分がリラックスできる空間か?

毎月通うかもしれない場所だからこそ、居心地の良さは大切です。おしゃれなカフェのような空間、クラシカルで重厚なバーバー、アットホームで話しやすい雰囲気など、お店のコンセプトは様々。内装の写真や、ブログなどから伝わるサロンの空気感が、自分の好みと合うかを確認しましょう。

Point 3:料金|あなたの予算と価値観に合っているか?

カット料金だけでなく、カラーやパーマ、トリートメントなど、自分がやりたい施術を含めたトータルの料金を事前に確認しておきましょう。ただ安いだけでなく、「この技術とサービスなら、この価格を払う価値がある」と、自分が納得できるかどうかが重要です。

Point 4:カウンセリング|悩みや理想をしっかり聞いてくれるか?

あなたの漠然としたイメージを形にし、髪の悩みを解決するのがプロの仕事。その第一歩が「カウンセリング」です。口コミサイトなどで**「カウンセリングが丁寧」「しっかり話を聞いてくれた」**という評価が多いかは、信頼できるサロンかどうかを見極める重要な指標となります。

Point 5:場所|無理なく通い続けられるか?

最高のヘアスタイルを維持するには、定期的なメンテナンスが不可欠です。自宅や職場からのアクセスが良い、自分の生活圏内にある、など、**「無理なく通い続けられる」**という点は、意外と見落としがちですが、非常に重要なポイントです。

Point 6:スタイリスト|「誰に」切ってもらうか?

最終的には、「お店」ではなく「人」で選ぶ時代です。予約サイトなどのスタイリスト個人のプロフィール欄をじっくりと読んでみましょう。得意な技術やスタイル、趣味や経歴などを見て、自分と相性が良さそうな、信頼できそうな人を探すことが、サロン選び成功の鍵です。

Point 7:+αの価値|そのサロンならではの強みは?

カット以外に、あなたを格上げしてくれるサービスはありますか?理容室であれば、髪だけでなく顔全体の印象をクリーンにする**「シェービング」「眉カット」。あるいは、頭皮環境を整え、未来の髪への投資となる「ヘッドスパ」**。こうした、カット以外のメニューの充実度も、サロン選びの大きな決め手になります。

上手いサロン・スタイリストの見つけ方【実践編】

  • Instagram/Pinterestの活用法:「#(地名)メンズカット」や「#(地名)バーバー」などで検索すると、リアルなスタイル写真が無数に出てきます。その中から、好みのスタイルを投稿しているスタイリストを見つけ、その人のアカウントをフォローしてみましょう。
  • 予約サイトの賢い使い方:ヘアカタログや口コミだけでなく、スタイリスト個人が書いているブログや、お客様へのメッセージなどを読むと、その人の人柄や仕事への姿勢が見えてきます。

まとめ

完璧なヘアサロンは、存在しないかもしれません。しかし、あなたにとって「最高のヘアサロン」は、必ず見つかります。

そのためには、まず自分がサロンに「何を求めているのか(技術、雰囲気、料金、利便性など)」を明確にし、今回ご紹介したポイントを参考に、あなた自身の目で確かめることが何よりも大切です。

私たちのサロンは、男性の髪を知り尽くしたプロフェッショナルとして、お客様一人ひとりの骨格、髪質、そしてライフスタイルに合わせた、再現性の高いデザインをご提供することをお約束します。

もし、あなたがサロン選びに迷っているなら、まずは一度、カウンセリングだけでもお越しになりませんか。あなたの悩みや理想をじっくりお伺いし、私たちがあなたの最高のパートナーになれるかどうか、ぜひあなたの目で見極めてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました