【メンズヘア】ベース顔は髪型で変わる!エラ張りをカバーし、魅力を引き出すスタイル術
「エラが張っているのが気になって、自分に似合う髪型がわからない…」
「顔が大きく見えたり、角ばって見えたりするのがコンプレックスだ…」
そんな「ベース顔」に関する悩みを抱え、ヘアスタイルを心から楽しめていない男性は、決して少なくありません。
しかし、どうか安心してください。その悩みは、あなたの骨格に合わせた**「似合わせカット」**で必ず解消できます。そして、男らしいフェイスラインは、髪型次第で、あなたの最も魅力的な個性へと変わるのです。
この記事では、ベース顔の悩みを自信に変えるための、具体的なヘアスタイルと、プロだけが知る骨格補正のテクニックを徹底的に解説します。
あなたの魅力でもある「ベース顔」。その特徴と悩みの原因
まず、ご自身の顔型を理解することから始めましょう。
- ベース顔の特徴: 額の横幅と、頬骨、そしてあご(エラ)のラインが同じくらいの幅で、フェイスラインが直線的なのが特徴です。その骨格は、意志が強く、非常に男らしい印象を与えます。
- 悩みの原因: フェイスラインがはっきりしているため、合わせる髪型によっては、顔の横幅やエラの角ばった印象が必要以上に強調されてしまうことがあります。
大切なのは、この特徴を「欠点」と捉えるのではなく、**「活かすべき個性」**と捉え、ヘアスタイルで全体のバランスを整えるという考え方です。
【これが鉄則】ベース顔を補正する「ひし形シルエット」の法則
実は、どんな顔型の方でも、ヘアスタイル全体のシルエットを**「ひし形」**に近づけることで、驚くほどバランスが良く見えます。これは、私たちプロが常に意識している、骨格補正の「黄金ルール」です。
- トップ(頭頂部)に高さを出す
- サイド(耳の横あたり)にボリュームや動きを持たせる
- あご(エラ)に向かって、ラインをシャープに収束させる
ベース顔さんの場合、この法則を応用し、トップの高さで縦のラインを強調し、サイドの髪でエラの張りを自然にカバーすることで、理想のひし形シルエットを創り出し、輪郭の悩みを解消するのです。
ベース顔の悩みを解消する!おすすめメンズヘアスタイル
この「ひし形シルエット」の法則に基づいた、ベース顔さんにこそ似合うヘアスタイルをご紹介します。
【王道】マッシュ / マッシュウルフ
トップに自然な丸みとボリュームを出しやすく、顔周りに落ちるサイドの髪がエラを優しくカバーしてくれるマッシュスタイルは、ベース顔さんと非常に相性の良い髪型です。さらに、襟足にくびれを作る「ウルフ」の要素を加えることで、ひし形シルエットがより強調され、シャープな印象もプラスできます。
【色気】センターパート / 長めのサイドパート
長めの前髪をセンターやサイドで分けるスタイルも、ベース顔さんに最適です。顔周りに落ちる髪がフェイスラインを効果的にぼかし、気になるエラを目立たなくしてくれます。また、トップに高さを出しやすいため、自然に縦長のシルエットを創り出せます。
【動き】ニュアンスパーマスタイル
髪全体に、くせ毛のような柔らかな動きをつけるパーマスタイルもおすすめです。カールの持つ曲線的な動きが、ベース顔の持つ直線的なラインを中和し、優しい印象を与えてくれます。また、全体に動きがあることで、視線が輪郭から分散されるという効果も期待できます。
要注意!ベース顔を強調してしまうNGスタイルとは?
一方で、避けた方が良いスタイルもあります。それは、顔の輪郭を完全に露出させてしまう、タイトすぎるヘアスタイルです。例えば、サイドを耳周りまで高く刈り込みすぎるツーブロックや、顔周りに髪が一切ないベリーショートなどは、エラのラインを隠すことができず、かえって強調してしまう可能性があります。
サロンで「ベース顔の悩み」を自信に変えるオーダー術
コンプレックスを伝えるのは勇気がいるかもしれませんが、理想のスタイルを手に入れるには、正直にお話しいただくのが一番の近道です。
- 1. 悩みを正直に伝えるのが一番「エラが張っているのが気になるので、カバーできる髪型にしたいです」「顔をできるだけシャープに、小さく見せたいです」私たちは骨格診断のプロです。あなたの悩みに寄り添い、解決策を提案しますので、どうぞ恥ずかしがらずにご相談ください。
- 2. 理想のスタイル写真を見せつつ相談する「この髪型を、自分の顔型に似合うように調整してもらえますか?」という相談の仕方がベストです。理想のイメージと、プロの客観的な視点を組み合わせることで、最高のスタイルが生まれます。
- 3. 「おまかせ」も有効な選択肢信頼できるスタイリストに、「ベース顔が目立たない、似合う髪型でおまかせします」と委ねてみるのも良いでしょう。自分では思いつかなかった、新たな自分の魅力に出会えるかもしれません。
まとめ
あなたがコンプレックスに感じているベース顔は、男らしく、頼りがいのある、素晴らしい個性です。その個性を無理に消そうとするのではなく、ヘアスタイルでバランスを整え、最大限に活かすこと。それが、本当の「似合わせ」であり、私たちプロの仕事です。
その魅力を最大限に引き出し、コンプレックスを揺るぎない自信へと変える「骨格補正カット」を、ぜひ当サロンで体験してください。私たちは、あなたの顔立ちをミリ単位で分析し、360度どこから見ても美しい、あなた史上最高のシルエットをデザインすることをお約束します。