【メンズヘア】雑誌で見つける理想の髪型。失敗しないオーダー術までプロが解説
「そろそろ髪を切りたいけど、どんなスタイルがいいかわからない」
「雑誌で見つけた、かっこいい髪型にしてみたい!」
新しいヘアスタイルを探すとき、ファッション雑誌やヘアカタログは、まさにインスピレーションの宝庫です。しかしその一方で、「どうやってオーダーすれば、イメージ通りになるんだろう?」「写真のようにならなかったらどうしよう…」と、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、雑誌を賢く活用して理想のヘアスタイルを見つける方法から、サロンで失敗せずにオーダーするための秘訣まで、プロの視点で徹底的に解説します。
なりたいスタイルが見つかる!年代・テイスト別おすすめメンズ雑誌
まずは、どんな雑誌が自分の理想に近いスタイルを見つけやすいのか、その特徴を知ることから始めましょう。
10代〜20代向け|トレンド・ストリート系
この年代は、ファッションと連動したリアルなトレンドヘアが豊富。通っている大学や、好きなファッションのテイストに合わせて選ぶのがおすすめです。
- FINEBOYS(ファインボーイズ): きれいめカジュアルなスタイルが多く、大学生の「なりたい」が詰まっています。ナチュラルで爽やかなヘアスタイルが中心です。
- MEN’S NON-NO(メンズノンノ): モードで洗練された、どこかアンニュイな雰囲気のスタイルが得意。マッシュやセンターパートなど、トレンド感度の高いヘアが満載です。
- smart(スマート): ストリートファッションに合う、少しエッジの効いたスタイルやカラーリングが多く掲載されています。
30代〜40代向け|大人・きれいめカジュアル
大人の男性向け雑誌では、清潔感と品格、そしてビジネスシーンにも対応できるかどうかが重要なポイントになります。
- UOMO(ウオモ): 上質で品のある、大人のためのファッション&ヘアを提案。長めのスタイルや、さりげないパーマなど、こなれ感のあるスタイルが見つかります。
- OCEANS(オーシャンズ): 健康的でアクティブな大人のライフスタイルに合わせた、爽やかなショートスタイルや、白髪を活かしたスタイルなどが参考になります。
専門誌|スタイル数で探すなら
- メンズヘアカタログ系のムック本: 年に数回発行されるヘアカタログ専門誌は、レングス別(ショート、ミディアムなど)やスタイル別に数百もの髪型が掲載されており、比較検討しながらじっくりと探したい方に最適です。
雑誌の髪型は「ゴール」じゃない。「最高の似合わせ」へのスタート地点
ここで一つ、非常に重要な心構えがあります。それは、雑誌の写真はあくまで「理想のイメージ」であり、そのままあなたの「完成形」になるわけではないということです。
なぜなら、あなたと雑誌のモデルとでは、
- 髪質(硬い、柔らかい、直毛、くせ毛)
- 毛量(多い、少ない)
- 骨格(ハチの張り、絶壁)
- 顔の形
- 生えグセが、全く異なるからです。
では、雑誌の写真は意味がないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。
雑誌の写真は、あなたと私たちプロのスタイリストが「なりたい雰囲気」を共有するための、最高のコミュニケーションツールなのです。
失敗しない!雑誌のヘアスタイルを上手にオーダーする3つのコツ
イメージを正確に伝え、理想以上の仕上がりを手に入れるためのオーダー術をご紹介します。
コツ1:写真は複数枚用意する(できれば正面・横・後ろ)
理想のスタイルを見つけたら、ぜひスマートフォンに画像を保存してお持ちください。その際、1枚だけでなく、似た雰囲気の別のスタイルや、可能であれば横や後ろからのアングルがわかる写真があると、スタイリストはより立体的にスタイルを理解できます。
コツ2:「好きなポイント」と「気になるポイント」を具体的に伝える
ただ写真を見せるだけでなく、「この写真の、この毛先の動きが好き」「全体の雰囲気は好きだけど、前髪はもう少し短くしたい」というように、好きな部分と、自分流にアレンジしたい部分を具体的に言葉で伝えましょう。この一言が、仕上がりの満足度を大きく左右します。
コツ3:「おまかせ」の部分を作る勇気を持つ
「この写真の雰囲気をベースに、僕の顔の形に似合うようにしてください」「僕の髪質でも、このスタイルに近づける方法はありますか?」
このように、プロの「似合わせ技術」を信頼し、提案を求める部分を作ることで、私たちはあなたの骨格や髪質に最適化した、写真以上のあなただけのスタイルを創り出すことができます。
雑誌だけじゃない!最新ヘアスタイルを探す方法
今や、ヘアスタイルを探すツールは雑誌だけではありません。
- ヘアカタログサイト/アプリ
これらのツールで、「#メンズヘア」「#メンズショート」「#センターパート」などのハッシュタグで検索すれば、リアルタイムのトレンドスタイルを無数に見つけることができます。気に入ったスタイルは、スクリーンショットで保存しておきましょう。
まとめ
雑誌やSNSは、あなたの「なりたい自分」を発見するための、素晴らしいきっかけを与えてくれます。そして、その理想のイメージを、あなたの髪質、骨格、そしてライフスタイルに合わせて、世界に一つだけの「最高のスタイル」へと昇華させるのが、私たちプロの理容師・美容師の仕事です。
お気に入りの雑誌の切り抜きや、スマホの画像を、ぜひお気軽にサロンへお持ちください。その一枚の写真をスタート地点として、あなた史上最高の髪型を、私たちが責任を持ってデザインします。まずはカウンセリングで、あなたの「なりたい」をじっくりお聞かせください。