【剛毛の高校生男子へ】ワックスなしでも決まる、髪質を活かすヘアスタイル
「自分の髪は硬くて量も多く、すぐに横が広がってしまう」「校則で整髪料が使えないため、どうにも髪型がまとまらない」と、ご自身の剛毛という髪質について、長年悩みを抱えている高校生の男子は少なくないかもしれません。しかし、そのしっかりとした髪質は、見方を変えれば、男らしく頼もしい印象を与える素晴らしい個性です。今回は、ワックスなどのスタイリング剤に頼らず、「カット」の技術だけで剛毛を自在にコントロールし、格好よく見せるための方法について詳しく解説してまいります。
剛毛を「ワックスなし」でまとめるための基本
スタイリング剤を使わずに、硬くて広がりやすい髪をまとめるためには、その土台となるカットが全てを決定づけます。いくつかの基本的な考え方を理解することが、悩みを解消するための第一歩となります。
広がりやすい部分を物理的に短くする
剛毛の方が抱える最大の悩みは、サイド、特にハチ周りの髪が横に張ってしまい、頭が大きく見えてしまうことではないでしょうか。この悩みを解決する最も効果的な方法は、気になるその部分を潔く、そしてすっきりと短く刈り上げてしまうことです。そうすることで、ワックスで抑えつける必要がなくなり、何もしなくても頭全体のシルエットがコンパクトにまとまります。
緻密に計算された毛量調整
ただやみくもに髪の量を減らす(すく)だけでは、かえって短い毛が表面に出てきてしまい、余計に広がりやすくなることがあります。髪の重さを活かしてまとまりを出す部分と、髪の内側を軽くして収まりを良くする部分を、プロの目で見極めてもらうことが、美しいシルエットへの鍵となります。
剛毛×ワックスなしにおすすめのヘアスタイル
上記の基本を踏まえた、剛毛の高校生の皆さんに特におすすめの髪型をいくつかご紹介します。
王道のベリーショート
髪が自然に立ち上がろうとする、剛毛の持つ力をポジティブに活かすことができるのがベリーショートです。髪が横に広がってしまう前に短くカットするため、悩みを最も根本的に解決できるスタイルと言えるでしょう。学生らしい潔さと男らしさを最大限に引き出してくれます。
すっきりとしたツーブロック
広がりやすいハチ周りを刈り上げることで、ワックスなしでもシルエットを一日中コンパクトに保つことができる、非常に効果的なスタイルです。上の髪も短めに設定することで、より手入れが楽になり、清潔感も際立ちます。
自然な刈り上げショート
ツーブロックが校則で禁止されている場合でも、サイドを自然な濃淡(グラデーション)で短く刈り上げることで、十分に広がりを抑えることが可能です。滑らかなつながりが、誠実で好感度の高い印象を与えます。
理容室で悩みを的確に伝える注文方法
理想の髪型を手に入れるためには、ご自身の髪質の悩みを理容師に正直に伝えることが何よりも重要です。
「剛毛で広がりやすい」と最初に伝える
席に着いたら、まずは「髪が硬くて、横に張ってしまうのが悩みです」と、具体的な髪質について伝えましょう。その上で、「普段スタイリングはしないので、何もしなくてもまとまるようにしてください」と付け加えることで、理容師はカットだけで完結する最適なスタイルを提案してくれます。
剛毛のコントロールは、プロの技術と経験の証です
扱いの難しい剛毛という髪質を、さらにワックスなどのスタイリング剤なしで美しくまとめることは、理容師が持つ知識、技術、そして経験の全てが問われる、非常に難易度の高い仕事です。
誠実な理容師は、お客様の髪一本一本の硬さや生え方を丁寧に見極め、どこをどのくらい切れば髪がどう動くかを正確に予測しながら、あなたにとっての最高のスタイルを創り出してくれます。長年のコンプレックスを解消するために、ぜひ一度、ご自身の髪質を本当に理解してくれるプロフェッショナルに相談してみてはいかがでしょうか。