お役立ち情報
PR

坊主はサイドの刈り上げで変わる。印象を自在に操るデザインパターン

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

潔さが魅力の坊主スタイルに、ほんの少しの個性をプラスして、自分だけのオリジナルな髪型を創りたい。そう思ったことはありませんか。その鍵を握るのが、実は「サイドの刈り上げ」のデザインです。サイドをどのように刈り上げるか、そのわずかな違いが、あなたの坊主スタイルをありふれたものから、計算され尽くした非凡なデザインへと変貌させます。この記事では、サイドの刈り上げを駆使した、おしゃれな坊主のデザインパターンを詳しくご紹介します。

なぜ「サイド刈り上げ」が坊主のデザインを左右するのか

頭全体を短くする坊主スタイルにおいて、なぜ特にサイドのデザインが重要なのでしょうか。

シルエットを決定づける最重要パーツ

  • 頭の形を美しく見せる
    人の頭の形は、完全な球体ではありません。特に、日本人男性に多いのが、側頭部が横に張って見える「ハチ張り」です。サイドをすっきりと短く刈り上げることは、このハチ張りを効果的にカバーし、頭全体をシャープでコンパクトに見せる上で、最も重要なテクニックなのです。
  • トップのデザインを引き立てる効果
    サイドを潔く、そして美しく刈り上げることで、トップに残した髪の長さや質感が際立ち、スタイル全体の主役となります。サイドは、まさにトップのデザインを引き立てるための、最高の“額縁”の役割を果たします。

印象をコントロールする。サイド刈り上げのデザインパターン

プロの理容師は、あなたのなりたいイメージに合わせて、様々なサイド刈り上げのデザインを提案します。

パターン1:ナチュラルな「グラデーション刈り上げ」

  • 特徴
    トップの長さに、ごく自然に繋がるように、滑らかな濃淡(グラデーション)をつけた刈り上げです。一般的に「フェード」とも呼ばれ、やりすぎ感がないため、ビジネスシーンにも最適な、さりげないおしゃれさを演出します。
  • こんな人におすすめ
    初めてデザイン坊主に挑戦する方、誠実で清潔感のある印象を与えたい方。

パターン2:シャープな「ツーブロック風刈り上げ」

  • 特徴
    トップの髪との間に、あえて少しだけ段差(ライン)が見えるように刈り上げるスタイルです。トップの髪がサイドに被さることで、骨格を補正する効果も高く、デザイン性が際立ちます。
  • こんな人におすすめ
    よりデザイン性の高いスタイルを求める方、トップにボリュームを持たせたい方。

パターン3:潔い「スキンフェード刈り上げ」

  • 特徴
    0mm(スキン)の状態から始まる、非常にコントラストの強い刈り上げです。最もシャープで、潔い印象を与え、ファッション性の高いスタイルとして人気があります。
  • こんな人におすすめ
    個性的なスタイルで周りと差をつけたい方、ストリート系のファッションが好きな方。

プロに聞く。自分に似合うサイド刈り上げの見つけ方

  • 骨格(ハチ張りなど)から考える
    プロの理容師は、あなたの骨格を正確に見極めます。例えば、ハチが張っている方は、その一番張っている部分を最も短くすることで、頭の形が劇的に綺麗に見えることを知っています。まずは、あなたの骨格の悩みを相談することが、似合うスタイルへの近道です。
  • なりたいイメージから考える
    「爽やかに見せたい」ならナチュラルなグラデーション、「ワイルドで男らしく見せたい」なら潔いスキンフェード、といったように、あなたのゴールから逆算してデザインを選ぶのも良い方法です。

失敗しないオーダーのポイント

  • 「何ミリにするか」を伝える
    サイドの一番短い部分を何ミリにしたいのか、具体的な数字で伝えることで、イメージの共有がしやすくなります。
  • トップとの「繋げ方」を相談する
    「自然に繋げてください」「少し段差をつけてください」など、サイドとトップの接続部分のデザインについても、あなたの希望を伝えてみましょう。
  • 写真を見せるのが一番確実
    理想とするスタイルの写真、特にサイドの刈り上げ部分がよく分かる写真を見せながら説明するのが、最も効果的で確実な方法です。

まとめ

サイドを制する者は、坊主を制する。坊主スタイルの無限の可能性は、このサイドの刈り上げデザインの中にこそ、広がっています。それは、あなたの個性と、理容師の技術とセンスが交差する、クリエイティブな表現の場なのです。その最高の表現を求めて、ぜひ一度、メンズヘアを知り尽くしたプロの理容師に、あなたのサイドデザインを委ねてみてはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました