お役立ち情報
PR

坊主スタイルにコンディショナーは必要?髪より大切な頭皮ケアの真実

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

潔く、手入れが簡単なイメージのある坊主スタイル。毎日のシャンプーは欠かさないけれど、「コンディショナーって、こんなに短い髪にも必要なんだろうか?」と、ふと疑問に思ったことはありませんか。もしかしたら、良かれと思って続けているそのヘアケアが、実は頭皮のトラブルを招いている可能性も。この記事では、坊主とコンディショナーの正しい関係、そして本当に重要な頭皮ケアについて、プロの視点から詳しく解説します。

まず知っておきたい。コンディショナーの本来の役割

この疑問に答えるためには、まずコンディショナーが本来どのような目的で使われるのかを理解しておく必要があります。

髪の表面を保護するコーティング剤

  • キューティクルを整える
    シャンプー後の髪は、表面のキューティクルが開き、少しアルカリ性に傾いています。コンディショナーは、髪を弱酸性に戻し、開いたキューティクルを閉じて表面を滑らかにコーティングする役割を持っています。
  • 主な効果
    髪の指通りを良くする、きしみを防ぐ、静電気を抑える、ドライヤーの熱から髪を守るといった効果が期待できます。

主なターゲットは「髪の毛」そのもの

  • 頭皮のためのものではない
    ここが最も重要なポイントですが、コンディショナーは、あくまで「髪の毛」そのもののコンディションを整えるためのアイテムであり、頭皮に栄養を与えたり、洗浄したりするためのものではありません。

結論:坊主の長さに応じて必要性は変わる

コンディショナーの役割を踏まえると、坊主スタイルに必要かどうかは、その「髪の長さ」によって答えが変わってきます。

5mm以下の短い坊主の場合

  • コンディショナーの必要性は低い
    髪が5mm以下と非常に短い場合、髪の毛同士が絡まったり、きしんだりすることは、ほとんどありません。そのため、コンディショナーが持つ「指通りを良くする」という最大のメリットは、あまり意味をなさないと言えます。
  • 頭皮に残るリスク
    むしろ、髪が短いためにコンディショナーの成分が頭皮に直接付着しやすく、すすぎ残しがあった場合に、毛穴詰まりやフケ、かゆみといった頭皮トラブルの原因になる可能性も考えられます。基本的には、シャンプーだけで十分です。

9mm以上の長めの坊主の場合

  • 使用するメリットがある場合も
    髪の長さが9mm以上になってくると、人によっては髪のきしみを感じたり、バリカンで刈った後の毛先がチクチクと感じられたりすることがあります。このような場合には、コンディショナーを少量、頭皮につかないように毛先中心に馴染ませることで、質感を和らげる効果が期待できます。

コンディショナーよりも重要な「坊主の頭皮ケア」

坊主スタイルのケアの主役は、「髪」から「頭皮」へとシフトします。髪によるバリアがないむき出しの頭皮を、いかに健やかに保つかが、清潔感を維持する上で最も重要です。

推奨される3つの頭皮ケア

  • ① 優しい洗浄
    髪を洗うというより、頭皮を優しくマッサージするという意識でシャンプーを選び、洗いましょう。洗浄力が強すぎない、頭皮に優しいシャンプーがおすすめです。
  • ② 十分な保湿
    顔を洗った後に化粧水をつけるのと同じように、お風呂上がりには、頭皮にも保湿が必要です。頭皮用のローションや、さっぱりとしたタイプの化粧水で、乾燥を防ぎましょう。
  • ③ 紫外線対策
    頭皮は、顔の何倍もの紫外線を浴びる、非常にデリケートな部分です。外出時には帽子をかぶったり、頭皮にも使えるスプレータイプの日焼け止めを活用したりと、紫外線対策を習慣にすることが大切です。

理容室でできる、一歩進んだ頭皮ケア

  • 頭皮クレンジング&ヘッドスパ
    自分では落としきれない毛穴の奥の汚れを、プロの技術で除去する「頭皮クレンジング」や、頭皮の血行を促進する「ヘッドスパ」は、坊主スタイルを健康的に保つ上で非常に効果的です。
  • あなたの頭皮に合ったケア方法の提案
    プロの理容師は、あなたの頭皮の状態(乾燥肌、脂性肌など)を直接見て、日々のセルフケアについて、最適なアドバイスをすることができます。

まとめ

正しいケアで、坊主スタイルはもっと快適になります。コンディショナーを使うべきか否かという点だけでなく、坊主スタイルならではの、正しい頭皮ケアの知識を身につけること。そして、時にはプロのメンテナンスを取り入れること。この二つを両立させることで、あなたの坊主スタイルは、いつでも清潔で、自信に満ちた最高の状態を保つことができるのです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました