「ショートマッシュ」をノーセットで。軽やかさと丸みを両立する髪型
柔らかな丸みを帯びたシルエットで人気のマッシュヘアを、より短く、より爽やかで快活な印象に仕上げた「ショートマッシュ」。お洒落な雰囲気と、清潔感という二つの魅力を同時に叶えることができる髪型として、多くの方々から注目を集めています。その一方で、「髪を短くすると、マッシュ特有の綺麗な丸みが出なくなってしまうのではないか」「整髪をしないと、ただの短い髪になってしまわないだろうか」といった、ご心配の声を耳にすることもあります。今回は、整髪をしない「ノーセット」の状態でも、ショートマッシュの魅力を最大限に引き出すための、カットの考え方についてお話しいたします。
ショートマッシュという髪型の魅力
はじめに、ショートマッシュがどのような髪型で、どのような魅力を持っているのかをご説明いたします。この髪型は、マッシュヘアの基本である丸みを帯びたシルエットは大切に保ちつつ、耳周りや襟足をすっきりと短く整え、全体的に軽やかさを加えたスタイルです。通常のマッシュヘアが持つ優しい雰囲気に、ショートヘアならではの「清潔感」と「爽やかさ」が加わる点が、最大の魅力と言えるでしょう。手入れが楽でありながら、きちんとお洒落にも見える、非常にバランスの取れた髪型です。
「短さ」と「丸み」を両立するカット技術
短い髪で、美しい丸みを創り出す。この一見すると両立が難しい二つの要素を調和させるためには、担当する理容師の、非常に繊細で計算されたカット技術が求められます。まず、お客様一人ひとりの頭の骨格を正確に理解し、どこに長さを残し、どこを短くすれば、その方にとって最も美しい丸みに見えるかを、ミリ単位で設計していきます。そして、髪型全体のまとまりや艶感を保つために、表面の髪はある程度の長さを残しつつ、軽さを出すための毛量調整は、主に髪の内側の見えない部分で行います。この丁寧な仕事によって、短くてもパサつくことなく、自然な丸みを帯びたシルエットが生まれるのです。
ノーセットでも決まるための大切な要素
優れたカット技術に加えて、整髪なしでも決まるショートマッシュを支える、もう一つの大切な要素があります。それは、お客様が本来持つ「自然な毛流れ」を活かすことです。髪の生え癖に無理に逆らわず、髪が自然に流れようとする方向に沿ってカットを施すことで、ご自宅で髪をただ乾かすだけで、理容室での仕上がりに近い、美しいシルエットが簡単に再現されるのです。また、短い髪型は、髪そのものの健康状態が際立ちます。日々の手入れで髪の艶を保つことも、髪型全体の質を高め、清潔感を向上させる上でとても大切です。
ご自宅で丸みを再現する乾かし方
カットによって創り出された美しいシルエットを、ご自宅でより綺麗に再現するための、簡単な乾かし方のコツがございます。髪を乾かす際には、まず全体の根元をしっかりと乾かしてください。その後、頭の頂点部分から、髪を様々な方向に放射状に下ろすようなイメージで、ご自身の頭の丸みに手のひらを沿わせながら、ドライヤーの風を当ててみてください。そうすることで、マッシュ特有の自然な丸みが生まれやすくなります。最後に、襟足や耳周りを、上から風を当てて軽く抑えるように乾かすと、全体のシルエットがより一層引き締まります。
理容室での上手な伝え方
理容室でショートマッシュを注文する際には、ご自身のなりたいイメージを、できるだけ具体的にお伝えいただくことが成功の鍵です。「マッシュを基本にして、全体的に短く、爽やかな感じにしたいです」といった言葉で、基本的な方向性をお聞かせください。その上で、最も大切なこととして、「普段は整髪をしないので、ノーセットでもマッシュらしい丸みが残るようにしてください」という、ご自身の習慣とご要望を付け加えていただくと、私たちはお客様の想いを深く理解することができます。
計算されたバランスが、最高の魅力を引き出す
整髪をしなくても美しく決まる「ショートマッシュ」は、短い髪の中に「軽やかさ」と「丸み」という二つの要素を、絶妙なバランスで共存させる、理容師の高度な技術によって創り出されます。爽やかでありながら優しく、手入れが楽でありながらお洒落。そんな理想的な髪型は、お客様の個性と私たちの技術が出会うことで生まれるのです。お客様一人ひとりが、毎日を快適に、そして自信を持って過ごせるような髪型をご提案させていただくこと、それが私たちの何よりの喜びです。