頭の形(絶壁)でお悩みの方へ、おすすめする髪型の考え方
ご自身の後頭部の形が平坦に見える、いわゆる「絶壁」の状態であることに、長年悩まれてきた方もいらっしゃるかもしれません。自分では直接見ることが難しい部分でありながら、他者からは横顔のシルエットとして認識されるため、髪型によって何とかできないものかと、様々な情報を探されていることと存じます。骨格そのものを変えることはできませんが、髪型を適切に選ぶことで、頭の形は驚くほど美しく、理想的なシルエットに見せることが可能です。この記事では、そのための具体的な髪型の考え方と、おすすめの選択肢についてお話しいたします。
美しいシルエットの基本となる「ひし形」という考え方
どのような髪型を選ぶにしても、まず私たち専門家が目標とするのは、全体の調和がとれた「ひし形」のシルエットを創り出すことです。これは、頭頂部に適度な高さを与え、後頭部に柔らかな丸みを持たせ、そして襟足の部分をすっきりと引き締めることで生まれる、視覚的に最も美しいとされる輪郭です。この「ひし形」という完成形を意識することで、後頭部の平坦な印象は自然に補正され、どこから見ても立体感のある、洗練された頭の形に見せることができます。
おすすめの髪型① 襟足を活かしたショートスタイル
後頭部のシルエットを整える上で、最も基本的かつ効果的な方法が、襟足のデザインを巧みに利用したショートスタイルです。首筋に沿うように襟足の部分を短く、そしてすっきりと引き締めるようにカットすることで、錯覚の効果が働き、その後ろにある後頭部に自然な奥行きと丸みがあるように見せることができます。この髪型は、清潔感が非常に高く、どのような服装や場面にも合わせやすいため、ビジネスで活躍される方をはじめ、多くの方にまずおすすめしたい、普遍的で優れた選択肢です。
おすすめの髪型② 柔らかな立体感のパーマスタイル
ご自身の髪質が非常に直毛であったり、髪の量が少なかったりして、カットだけでは後頭部に十分な立体感を出すのが難しい、という方もいらっしゃるかと存じます。そのような場合に、もう一つの有効な選択肢となるのが、パーマスタイルです。後頭部の、最も高さが欲しい部分を中心に、ごく自然で柔らかな動きをつけてあげることで、物理的に髪の密度を高め、ふんわりとした理想的な丸みを創り出します。毎朝の手入れが格段に楽になるという利点もあり、おすすめです。
最もおすすめしたいのは「あなただけの髪型」を見つけること
ここまで具体的な髪型の選択肢を二つご紹介いたしましたが、私たちが本当の意味で最もおすすめしたいのは、既成の髪型に当てはめることではなく、「お客様一人ひとりのためだけに設計された、世界に一つだけの髪型」を見つけることです。人の骨格や髪質は、文字通り千差万別です。お客様の頭の形を様々な角度から正確に診断し、髪の生え方を見極め、お客様が持つ個性を最大限に活かして最高のシルエットを導き出すこと。それこそが、誠実な理容師の最も大切な仕事であると、私たちは信じております。
最後に
これまで変えられないと諦めていた後頭部の形は、信頼できる専門家との出会いによって、もはや悩みではなく、ご自身の魅力を引き出すためのかけがえのない個性となり得ます。髪型一つで、横顔への自信が生まれ、日々の心の持ちようまでが変わっていく。その素晴らしい体験を、ぜひ私たちと分かち合わせていただけましたら幸いです。どうぞお気軽に、皆様のお悩みをお聞かせください。