お役立ち情報
PR

メンズパーマ「マンバン」スタイル|メリットやオーダー方法、結び方のコツ

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長髪のメンズヘアスタイルの象徴として、すっかり定着した「マンバン」。髪を一つに結ぶだけで、男らしさや独特の雰囲気を演出できる人気のスタイルです。しかし、ただストレートの髪を結んでいるだけだと、「いつも同じ印象でマンネリ化してしまう」「もっとおしゃれに見せたい」と感じることはありませんか。そんなマンバンスタイルを、一気に格上げしてくれるのが「パーマ」です。この記事では、マンバンにパーマを組み合わせることで得られるメリットから、オーダー方法、そして日々のスタイリングのコツまでを詳しく解説します。

なぜマンバンにパーマをかけるのか?そのメリットとは

ストレートヘアのマンバンも魅力的ですが、パーマをプラスすることで、機能性とデザイン性の両面で多くのメリットが生まれます。

こなれ感と色気を演出できる

  • ラフな動き
    直毛をきっちりと結んだスタイルにはない、パーマによるラフで無造作な動きが、計算された「こなれ感」と大人の色気を生み出します。髪を結んだ時の毛束や、顔周りに落ちる髪に動きがあるだけで、ぐっとおしゃれな印象に変わります。

アレンジがしやすくなる

  • 結びやすさ
    パーマによって髪に適度な引っかかりが生まれるため、ストレートヘアよりも髪がまとめやすくなり、結んだ際に短い毛がパラパラと落ちてくるのを防いでくれます。ヘアゴム一本で、さっと結んだだけでもスタイルが決まりやすくなります。
  • おくれ毛のデザイン
    マンバンスタイルの魅力の一つである「おくれ毛」。パーマをかけておけば、結んだ時に自然に落ちる顔周りや襟足のおくれ毛にもカールがついているため、わざとらしくない、計算された無造作感を簡単に演出できます。

髪を下ろした時もおしゃれに決まる

  • 2WAYスタイル
    マンバンの魅力は、結ぶだけでなく、時には髪を下ろしてロングヘアスタイルを楽しめる点にもあります。パーマをかけておくことで、髪を下ろした時も、ただの伸ばしっぱなしではなく、動きのあるおしゃれなロングパーマスタイルとして楽しむことができます。

マンバンと相性の良いメンズパーマの種類

マンバンと組み合わせるパーマは、どのような質感を目指すかによって選ぶのがおすすめです。

ニュアンスパーマ

  • スタイルの特徴
    かけたことが分からないほどごく自然な毛流れと、髪のまとまりやすさを与えるパーマです。やりすぎ感を全く出さずに、あくまでナチュラルな質感でこなれ感を出したい方に最適です。

スパイラルパーマ

  • スタイルの特徴
    立体的な螺旋状のカールが特徴のパーマです。結んだ時の毛束にしっかりとした動きを出したり、髪を下ろした時にワイルドな印象を与えたりしたい場合におすすめ。より個性的で存在感のあるスタイルになります。

波巻きパーマ

  • スタイルの特徴
    均一で滑らかなウェーブが、アンニュイでミステリアスな雰囲気を演出します。特に、髪を下ろした時のスタイルを重視したい方におすすめで、トレンド感のあるおしゃれなロングヘアとして楽しめます。

オーダー前に知っておきたいこと

理想のマンバンパーマを手に入れるために、事前に知っておくべきポイントがあります。

必要な髪の長さ

  • 最低限の目安
    マンバンを作るためには、当然ながら髪を結べるだけの長さが必要です。結びたい位置(後頭部の高い位置や低い位置)まで、前髪やサイド、襟足など、全ての髪が届くことが最低条件となります。一般的には、前髪が鼻先からあご下くらいまでの長さが一つの目安とされています。

失敗しないオーダーのポイント

  • 「結んだ時」と「下ろした時」のイメージを伝える
    カウンセリングの際には、「普段は結んでいることが多いか、下ろしていることが多いか」を伝え、それぞれの状態での理想のイメージ写真を理容師に見せるのが最も確実です。
  • おくれ毛の希望
    結んだ際に「どこに、どのくらい」おくれ毛を残したいかを具体的に伝えることで、理容師はそれを計算した上で、最適なカットやパーマを施してくれます。

マンバンパーマのスタイリングと必須ケア

日々の簡単なスタイリングと、美しい長髪を保つためのケア方法をご紹介します。

簡単なスタイリング・結び方のコツ

  • スタイリング剤の選び方
    長髪のパーマスタイルはパサつきが大敵です。髪の乾燥を抑え、自然なツヤ感とまとまりを与えるヘアオイルやヘアバーム、ヘアクリームなどがおすすめです。髪全体に薄く馴染ませてから結びましょう。
  • 無造作な結び方
    コームなどでとかしてきっちりと結ぶのではなく、手ぐしでラフにまとめるのが、こなれ感を出すポイントです。一度結んだ後に、トップやサイドの髪を指で少しつまんで引き出し、シルエットに高さを出すと、よりバランス良く見えます。

長髪を美しく保つヘアケア

  • トリートメントは必須
    長い髪は、毛先にいくほど過去のダメージが蓄積されています。美しいマンバンパーマを維持するためには、日々のシャンプー後に使うインバストリートメントと、お風呂上がりに使う洗い流さないトリートメントによる保湿ケアは、絶対に欠かせない習慣です。

まとめ

マンバンスタイルにパーマをかけることで、ただ髪が長いだけでなく、計算されたデザイン性とこなれ感が生まれ、スタイルの格が一段と上がります。成功の鍵は、「結んだ時」と「下ろした時」の両方の表情を計算に入れた、デザイン性の高いパーマをかけることです。そして、長い髪の扱いは、ダメージコントロールも含めて非常に専門的な知識と技術を要します。理想のマンバンパーマを手に入れるためには、長髪スタイルの経験が豊富なプロの理容師に相談するのが一番の近道です。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました