メンズパーマで「束感」は作れる!セットが楽になるお洒落スタイルのススメ
お洒落なメンズヘアスタイルを構成する上で、最も重要な要素と言っても過言ではないのが、髪の「束感(たばかん)」です。毛束が程よくまとまり、立体的に動くことで、ヘアスタイルは一気に洗練された印象になります。しかし、このプロが作ったような絶妙な束感を、毎朝アイロンやワックスで自分で再現するのは、非常に時間と手間がかかる難しい作業です。そんなスタイリングの悩みを解決し、誰でも簡単に、そして持続的な束感を手に入れるための秘訣が「メンズパーマ」です。この記事では、パーマがいかにして理想の束感を創り出すのか、その仕組みから具体的なスタイルまでを詳しく解説します。
なぜパーマで理想の「束感」が手に入るのか
メンズパーマは、髪にカールやウェーブをつけるだけでなく、スタイリングしやすい「束」の土台そのものを髪に記憶させることができます。
スタイリングの「土台」を髪に記憶させる
パーマは、毎朝のスタイリングを劇的に楽にするための、いわば「下地作り」です。
- 髪に自然な動きとまとまりが生まれる
パーマをかけると、隣り合う髪の毛同士が自然と寄り添い、まとまりやすい状態になります。これが「束」のベースとなり、何もしなくても髪に動きの方向性が生まれます。 - 髪一本一本がスタイリング剤と絡みやすくなる
直毛に比べて、パーマで動きがついた髪は、ワックスなどのスタイリング剤が非常に絡みやすくなります。これにより、少量のスタイリング剤でも、しっかりと動きを表現し、キープすることが可能になります。
毎朝のスタイリングが劇的に変わる
これまで苦労していた束感セットが、驚くほど簡単な作業に変わります。
- ワックスを揉み込むだけで、美しい束が完成
パーマによって束の土台ができているため、朝は髪を濡らして乾かした後、ワックスを揉み込むだけで、自然で立体的な束感が面白いように現れます。もう、鏡の前で毛束を一本一本必死に作る必要はありません。 - 一日中、創りたての立体的なスタイルをキープ
パーマは、髪に形状記憶の「芯」を作ります。これにより、時間が経っても創り上げた束感が崩れたり、トップのボリュームが失われたりするのを防ぎ、一日中完璧なスタイルを維持できます。
束感を活かす!人気のメンズパーマスタイル
パーマで作る「束感」は、その強さや形状によって様々な表情を見せます。ここでは、特に人気の高い束感パーマスタイルを紹介します。
シャープで男らしい束感スタイル
リッジの効いた、力強い束感が魅力のスタイルです。
- ツイストスパイラルパーマ
束感パーマの代表格です。毛束を「ねじり」ながら「螺旋状」に巻くことで、シャープでエッジの効いた、非常に立体的な束感が生まれます。無骨で男らしい印象を与えたい方に最適です。 - ソフトツイストパーマ
ツイストパーマの質感を、より柔らかく、ナチュラルに表現したスタイルです。「やりすぎない」自然な束感が、トレンド感と清潔感を両立させ、幅広い層から絶大な支持を集めています。
爽やかで清潔感のある束感スタイル
さりげない束感で、好印象を与えるスタイルです。
- スパイキーショートパーマ
短い髪に、ツンツンとしたシャープな束感を作るパーマです。パーマで動きのベースを作ることで、現代的で動きのあるスパイキーショートが簡単に再現できます。 - マッシュパーマ
人気のマッシュスタイルに、柔らかなCカールで束感を与えたスタイルです。丸みのあるシルエットの中に、程よい束感が生まれることで、重たい印象になりがちなマッシュヘアを、軽やかに見せてくれます。
理想の「束感」を創り出すスタイリングとオーダー術
理想の束感を、毎日自分で再現するためには、日々のスタイリングと、最初のオーダーが非常に重要です。
自宅でできるスタイリングのコツ
スタイリング剤選びと、最後の「つまむ」作業がポイントです。
- スタイリング剤は「ワックス」が基本
パーマで作った束感を最大限に活かすためには、操作性の高いヘアワックスが最も適しています。作りたい質感に合わせて、マット系、ファイバー系、ハード系などを選びましょう。 - 根元を乾かし、半乾きの髪にワックスを馴染ませる
まずは、ドライヤーで髪の根元を中心に乾かし、全体のボリュームを出します。その後、毛先が少し湿っているくらいの半乾きの状態で、ワックスを揉み込むように塗布するのが、最も馴染みが良いタイミングです。 - 指先で「つまむ」「ねじる」で仕上げる
ワックスを全体に馴染ませたら、最後に指先に少量のワックスを取り、理想の束感になるように、毛束を指でつまんだり、軽くねじったりして、シルエットを整えて完成です。
サロンでのオーダー方法
なりたい「束感」のイメージを、理容師と正確に共有しましょう。
- 「束感の出るパーマにしたい」と明確に伝える
カウンセリングの際には、まず「パーマで、スタイリングが楽な、束感のあるスタイルにしたい」という、具体的な要望をはっきりと伝えましょう。 - 理想の束感がわかる写真を見せるのが最も確実
束感の「太さ」や「シャープさ」といった微妙なニュアンスは、言葉だけでは伝わりにくいものです。自分が理想とする束感のヘアスタイルの写真をいくつか用意し、それを見せながら相談するのが成功への近道です。
まとめ
お洒落なメンズヘアスタイルの生命線とも言える「束感」。メンズパーマは、その最も重要で、そして最も難しい部分を、誰でも簡単に再現できるようにしてくれる、非常に強力な味方です。これまでスタイリングに悩んでいた時間から解放され、毎日をより快適で、自信に満ちたものに変えてくれるでしょう。しかし、その計算され尽くした美しい束感を創り出すためには、カットとパーマの両方において、プロの理容師の高い技術力とデザインセンスが不可欠です。ぜひ一度、信頼できるメンズヘアサロンで、あなただけの理想の束感スタイルについて、相談してみてはいかがでしょうか。