【メンズヘア】くせ毛は最高の個性だ。悩みを魅力に変える髪型とスタイリングの全技術
「湿気が多い日は、髪が思うようにまとまらず、爆発してしまう」
「毎朝のスタイリングに時間がかかるのに、全然思い通りにならない」
「自分の髪質が嫌いだ…」
くせ毛を持つ多くの男性が、毎日のようにそんな悩みを抱え、自分の髪質と格闘しています。
しかし、もし私たちが「その扱いにくいと思っている“くせ”こそが、実は、直毛の人がお金を払ってでも手に入れたいと願う、あなただけの『天然のパーマ』なのです」とお伝えしたら、あなたはどう思いますか?
そうです。くせ毛は、決して欠点ではありません。その特性を正しく理解し、活かすことで、他の誰にも真似できない、最高の魅力と個性に変えることができるのです。
この記事では、そんなくせ毛という悩みを自信に変えるための、具体的なヘアスタイルとプロの技術を徹底的に解説します。
あなたはどっち?「くせ毛を活かす」か「くせ毛を抑える」か
くせ毛との付き合い方には、大きく分けて2つのアプローチがあります。まずは、あなたがどちらを目指したいのかを考えてみましょう。
- 選択肢1:くせ毛を「活かす」あなたの髪が持つ自然なウェーブやカールを、パーマスタイルのような魅力的なデザインとして最大限に活かす方法です。柔らかく、アンニュイで、色気のある雰囲気を手に入れることができます。
- 選択肢2:くせ毛を「抑える」頑固なうねりや、広がりやすい髪を、縮毛矯正や部分的なパーマでコントロールし、すっきりとまとまりのある、清潔感あふれるスタイルを目指す方法です。朝のスタイリングが劇的に楽になります。
【くせ毛を活かす髪型】天然パーマを魅力に変えるスタイル集
あなたの個性を最大限に引き出す、「活かす」ためのヘアスタイルです。
- ツーブロックスタイルくせ毛の方にとって、最も効果的で、最もおすすめしたいスタイルです。広がりやすいサイドや、扱いにくい襟足を短く刈り上げることで、スタイリングすべきはトップの髪だけになります。トップの自然なカールが、まるでパーマをかけたかのようにお洒落に見え、管理も非常に楽になります。
- マッシュスタイルくせ毛の持つ柔らかな質感が、マッシュの丸みのあるシルエットと絶妙にマッチします。優しい、中性的な雰囲気を演出したい方に最適です。
- センターパート長めの前髪をセンターで分けるスタイル。くせ毛の自然なウェーブが加わることで、ストレートのセンターパートにはない、アンニュイでアーティスティックな色気が生まれます。
- ベリーショート髪を全体的に短くすることで、くせの影響を最小限に抑え、すっきりと爽やかな印象に。スタイリングもほとんど必要ありません。
【くせ毛を抑える髪型】縮毛矯正とダウンパーマという選択肢
頑固なくせをリセットし、ストレスフリーな毎日を送るための「抑える」技術です。
- 縮毛矯正薬剤と熱の力で、髪のうねりを芯からまっすぐに伸ばす技術です。毎朝のスタイリングから解放され、いつでもサラサラのストレートヘアを維持できます。
- ダウンパーマ全体のくせは活かしつつ、サイドの髪が横に膨らんでしまう「ハチ張り」だけを抑えたい、という方に最適な部分パーマです。薬剤を使い、サイドの髪の根元を頭皮に沿わせるように固定することで、膨らみを劇的に解消します。
くせ毛さんのための、毎日のスタイリング術
日々の少しの工夫で、くせ毛はもっと扱いやすくなります。
- 乾かし方が9割タオルでゴシゴシと擦るのは、キューティクルを傷つけ、広がりやパサつきの原因になるためNGです。優しく叩くように水気を拭き取った後、ドライヤーの風を髪の根元に当て、頭皮をこするように乾かします。カールを活かしたい場合は、毛束を軽く握りながら温風を当てると、ウェーブが綺麗に出ます。
- スタイリング剤の選び方
- カールを綺麗に見せたいなら:「ムース」や「グリース」が最適です。髪に潤いとツヤを与え、ウェーブをくっきりと表現します。
- 広がりを抑え、まとめたいなら:「ヘアオイル」や「ヘアバーム」がおすすめです。髪のパサつきを抑え、自然なまとまりを与えてくれます。
「私のくせ毛、どうにかなりますか?」プロに相談すべき理由
ここまで様々な方法をご紹介しましたが、最高のくせ毛スタイルを手に入れるには、プロの力が不可欠です。なぜなら、くせ毛は一人ひとり、全く違うからです。
うねりの強さ、髪の太さ、ダメージの度合い、そしてくせが出る場所。私たちプロは、それら全てを正確に見極め、あなたの髪質に合わせた、最適なカット技術や薬剤を選定します。
くせ毛を活かすためのカットは、乾いた状態で髪の動きを見ながら切るなど、非常に専門的な技術を要します。また、縮毛矯正やパーマも、一歩間違えれば大きなダメージに繋がります。
サロンでのオーダー方法
あなたの悩みを、ぜひ私たちに教えてください。
「湿気でこの部分が広がってしまう」
「自分のくせを活かした髪型にしたい」
「朝のセットが楽になるようにしたい」
そして、理想のヘアスタイルの写真があれば、ぜひお見せください。
まとめ
あなたのその髪は、悩みやコンプレックスの種ではなく、他の誰にもない、あなただけの**「最高の個性」**です。
もう、毎朝、鏡の前で髪と格闘する必要はありません。
その個性を活かすのか、それともスマートに抑えるのか。どちらの道を選んでも、私たちはあなたの最も頼れるパートナーとして、最高の技術でその想いを形にします。
あなたの髪質を、初めて「好きだ」と思える。そんな体験を、ぜひ私たちと一緒にしてみませんか?