当店の特徴
PR

ピンパーマに適した整髪料とは?自然な動きを活かす選び方と使い方

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まるで生まれつきのくせ毛のような、柔らかな毛流れと作り込みすぎない無造作な動き。そうした、さりげない雰囲気を演出できることから、多くの方に支持されているのがピンパーマです。しかし、その繊細で自然な魅力を最大限に引き出すためには、どのような整髪料を選び、どのように髪を整えれば良いのか、意外と迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、ピンパーマの特性を正しくご理解いただいた上で、その質感を活かすための整髪料選びと、ご自宅で簡単にできる整髪の秘訣についてご説明いたします。

まずはピンパーマの特性を知ることから

ピンパーマの整髪方法をお話しする前に、まず、このパーマがどのようなものかを知っておくことが大切です。ピンパーマは、一般的なパーマのように棒状の器具(ロッド)を髪に巻きつけるのではなく、理容師が指で毛束を丸めたり、ねじったりしながら、それをピンで頭皮に固定してかけていきます。そのため、仕上がりは画一的なカールになるのではなく、髪の根元が自然に立ち上がったり、毛先に不規則で柔らかな動きが生まれたりといった、非常に「さりげなく」「くせ毛のような」質感になるのが特徴です。この繊細なニュアンスを消してしまわないように整髪料を選ぶことが、最も重要な鍵となります。

「無造作で乾いた質感」に仕上げるなら

ピンパーマの持つ、肩の力の抜けた無造作な雰囲気を最も引き立てたいのであれば、つやを抑えた乾いた質感の整髪料がおすすめです。その代表格が、「マットワックス」や「クレイワックス」です。これらの整髪料は、べたつきが少なく、髪に軽い質感を与えながら、パーマによる柔らかな動きを一日中維持してくれます。まるで何もつけていないかのような、ごく自然な仕上がりを好まれる方に最適な選択肢と申せます。

「適度なつやと束感」で仕上げるなら

無造作な中にも、少しだけ潤いとまとまりを加え、パーマによる毛束の動きをよりはっきりと見せたい、という場合には、程よいつやの出る整髪料が良いでしょう。例えば、「ファイバーワックス」や「クリームワックス」は、伸びが良く、髪になじませやすいのが特徴です。ピンパーマによって生まれた柔らかな毛束を、べたつかせすぎることなく、上品なつやで際立たせることができます。固めすぎずに、自然なまとまりを表現したい場合に適しています。

ピンパーマの動きを活かす基本的な使い方

ピンパーマの自然な質感を損なわないためには、整髪の基本的な手順が非常に重要になります。まず、パーマの動きが最もきれいに出やすい、髪が少し湿っている状態(タオルで水気をよく拭き取った後)から始めます。次に、適量の整髪料を、手のひらから指の間まで、薄く均一にしっかりと広げてください。そしてここからが最も大切な工程です。髪全体に空気を含ませるような感覚で、指を根元から入れ、髪を「くしゃっと優しく握ったり」、毛先を「様々な方向に指で散らしたり」しながら、無造作になるように整髪料をなじませていきます。

髪をいたわるという視点も大切に

どのような種類のパーマであっても、髪には少なからず専門的な手入れが必要な負担がかかっています。そのため、お使いになる整髪料も、ただ髪型をつくるというだけでなく、髪に潤いを与える保湿成分などが含まれた、髪をいたわる製品をお選びになることが、美しい髪型を長く楽しむための秘訣です。天然由来の成分でできた「ヘアバーム」なども、髪の手入れをしながら整髪ができる、素晴らしい選択肢の一つです。私どもが理容室で取り扱う専門的な製品には、高いデザイン性と髪への優しさを両立させたものが多くございます。

整髪料を味方につけ、ピンパーマを自在に楽しむ

ピンパーマの魅力は、その計算された「さりげなさ」にあります。そして、その魅力を活かすも消すも、お使いになる整髪料の選び方と使い方次第です。ご自身に合った整髪料を見つけることで、その日の気分に合わせて、無造作な雰囲気にも、あるいは少し上品な雰囲気にも、その質感を自在にコントロールできるようになるでしょう。整髪料選びや日々の整髪でお悩みの際には、いつでもお気軽に、施術を担当した私どもにご相談くださいませ。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました