お役立ち情報
PR

刈り上げショート×アップバング。清潔感を出すメンズヘアの作り方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアの王道として、いつの時代も高い人気を誇る「刈り上げショート」。その魅力を最大限に引き出すスタイリングが、前髪を爽やかに上げる「アップバング」です。清潔感と自信に満ちた印象を与えるこの組み合わせは、ビジネスからプライベートまで、あらゆるシーンで好印象を約束します。この記事では、刈り上げショートで作るアップバングのセット方法や、オーダーの際のポイントを解説します。

なぜ刈り上げショートとアップバングは相性が良いのか

この二つの要素が組み合わさることで、男性の魅力を引き立てる相乗効果が生まれます。

爽やかさを引き立てる黄金バランス

  • 究極の清潔感
    すっきりと刈り上げたサイドやバックと、潔くおでこを見せる前髪の組み合わせは、清潔感をこの上なく演出し、見る人に爽やかな印象を与えます。
  • メリハリのあるシルエット
    タイトに収まったサイドと、高さや動きのあるトップとの対比が生まれることで、非常にバランスの良い、立体的なシルエットが完成します。
  • 明るく自信のある印象
    額や眉が見えることで表情が明るく見え、相手に快活で誠実、かつ自信に満ちた印象を与えることができます。
  • スタイリングのしやすさ
    ベースとなるサイドや襟足が短く整っているため、トップと前髪のスタイリングに集中するだけで、ヘアスタイル全体が格好良く完成します。

自宅で再現。アップバングの基本的な作り方

サロン帰りのような完璧なアップバングは、いくつかのステップを踏むことで自宅でも再現可能です。鍵を握るのはドライヤーです。

ドライヤーが鍵を握るセット術

  • ステップ1
    根元からしっかり濡らす
    まずは前髪の根元を中心に髪全体を濡らし、寝ぐせや生えグセを一度リセットします。これが全てのスタイリングの基本となります。
  • ステップ2
    ドライヤーで前髪を立ち上げる
    前髪を下から上に持ち上げるように指で挟み、ドライヤーの温風を根元に当てて、立ち上がりのクセをつけます。温風でクセづけし、冷風を当てて形をキープするのがプロのテクニックです。
  • ステップ3
    ワックスを馴染ませる
    セット力の高いワックスを少量(指先第一関節程度)手に取り、手のひらでよく伸ばします。後頭部からトップ、そして最後に前髪の順で馴染ませ、前髪は毛先をつまむようにして束感を作ります。
  • ステップ4
    スプレーでキープ
    完成したスタイルを一日中崩さずに維持するために、最後にハードスプレーを髪から少し離して全体に軽く吹きかけます。

アップバングに最適なスタイリング剤

なりたい質感やキープ力に応じて、スタイリング剤を使い分けるのがおすすめです。

なりたい質感で選ぶ

  • ハードワックス
    高いセット力で、立ち上げた前髪を風にも負けずしっかりとキープします。ツヤのないマットな質感のものを選べば、より自然な仕上がりになります。
  • ジェル
    ウェットなツヤ感を出し、パリッと固めることで、よりフォーマルで清潔感のある印象になります。スーツスタイルとの相性は抜群です。
  • グリース
    ジェルと同様に強いツヤが出ますが、固まりすぎずに再整髪が可能です。コームを使って流す、クラシックなバーバースタイルにも適しています。

散髪で「アップバングにしやすい髪型」をオーダーするコツ

毎朝のスタイリングを簡単にするためには、その土台となるカットが何よりも重要です。

カットがスタイリングの9割を決める

  • 「前髪を上げたい」と明確に伝える
    散髪をオーダーする際に、普段「前髪を上げてセットすることが多い」と明確に伝えることが最も重要です。
  • 前髪の長さを相談する
    スタイリング時に上がりやすいように、前髪の長さを適切に設定してもらう必要があります。長すぎると重さで落ちてきてしまい、短すぎるとそもそも立ち上がらなくなります。
  • 毛量を調整してもらう
    前髪やトップの毛量を、すきバサミなどで適度に軽くしてもらうことで、ワックスが馴染みやすくなり、立ち上がりのキープ力も向上します。
  • カット技術の高い理容師に任せる
    一人ひとりの生えグセや髪の流れを計算し、ドライヤーだけで自然に前髪が立ち上がるようにカットするのは、プロの理容師だからこそできる高度な技術です。

まとめ

刈り上げショートとアップバングの組み合わせは、男性の魅力を最大限に引き出す、まさに鉄板のヘアスタイルです。日々のスタイリングは、ドライヤーでのベース作りが成功の鍵を握ります。

そして、そのスタイリングのしやすさを決定づけているのは、土台となる散髪の技術に他なりません。もしあなたが、毎朝のセットに悩みたくない、いつでも爽やかな自分でいたいと願うなら、ぜひ経験豊富な理容師にご相談ください。あなたの髪質と生えグセを完璧に見極め、最高のアップバングスタイルを創り上げてくれるはずです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました