お役立ち情報
PR

散髪で差がつく「もみあげ」。メンズの印象を上げる形の種類と整え方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

散髪の際、ヘアスタイル全体は気にしていても、「もみあげ」のデザインまで意識していますか。実は、もみあげは顔の輪郭を整え、清潔感や男らしさを演出する非常に重要なパーツです。この記事では、散髪でこだわりたいメンズのもみあげの種類や、理想の形をオーダーする際のポイントを詳しく解説します。

なぜ「もみあげ」のデザインが重要なのか?

もみあげは、顔の印象を大きく左右するキーパーツです。手入れの行き届いたもみあげは、あなたをより魅力的に見せてくれます。

顔の印象を左右するキーパーツ

  • 横顔の印象を決める
    もみあげは、正面からだけでなく横から見た時の印象を大きく左右します。シャープに整えられたもみあげは、引き締まった精悍な横顔を演出します。
  • 小顔効果が期待できる
    顔の輪郭に沿って適切にデザインされたもみあげは、フェイスラインを補正し、視覚的に顔を小さく、バランス良く見せる効果があります。
  • 清潔感を演出する
    無造作に伸びたもみあげは、野暮ったい印象を与えがちです。手入れの行き届いたもみあげは、細部まで気を配っている印象を与え、全体の清潔感を格段にアップさせます。

メンズのもみあげ、代表的な形の種類

もみあげのデザインは一つではありません。ヘアスタイルやなりたいイメージに合わせて、様々な形を選ぶことができます。

ヘアスタイルや顔型に合わせたデザイン

  • 自然な形(先細り)
    先端に向かって自然に細く、薄くなっていく、最もベーシックな形です。どんなヘアスタイルにも馴染みやすく、ナチュラルで誠実な印象を与えます。
  • 逆三角形
    先端を逆三角形に尖らせたシャープなデザインです。ワイルドで男らしい印象を強調したい方や、個性的なスタイルを好む方におすすめです。
  • 四角い形(テクノカット)
    先端を水平のラインでカットし、四角く整えたスタイルです。デザイン性が高くモードな雰囲気を演出でき、刈り上げスタイルとの相性が良いです。
  • ツーブロックとの組み合わせ
    もみあげ部分を刈り上げるツーブロックスタイルです。サイドのボリュームを抑えることができるため、髪が横に広がりやすい方にも適しており、すっきりとした現代的な印象になります。

散髪で理想のもみあげをオーダーするコツ

細かい部分だからこそ、自分の希望を理容師に正確に伝えることが、理想のスタイルを手に入れるための鍵となります。

理容師に正しくイメージを伝える方法

  • 長さの基準を伝える
    「耳の穴の高さまで」「耳たぶのラインに合わせて」など、長さの基準となる顔のパーツを具体的に指し示して伝えると、イメージのズレが少なくなります。
  • 形の種類を伝える
    「自然な感じで先細りにしてください」「シャープな逆三角形にしたいです」など、希望する形の種類を伝えましょう。理想のスタイルの写真を見せるのが最も確実です。
  • 髭とのつながりを相談する
    髭を生やしている方は、もみあげと自然に繋げるのか、一度ラインを入れて区切るのかを相談することが重要です。全体のバランスを見て整えてもらいましょう。
  • プロに提案してもらう
    自分の顔型やヘアスタイルにどんなもみあげが似合うか分からない場合は、「バランス良くお願いします」とプロの視点に任せるのが安心です。

もみあげのセルフケアと注意点

サロンで整えてもらった綺麗な状態を維持するためには、日々の少しのケアが大切ですが、やりすぎには注意が必要です。

綺麗な状態を維持するために

  • セルフカットは微調整に留める
    もみあげの形を左右対称に整えるのは非常に難しいため、自分で形を大きく変えるのは避けましょう。伸びてきた部分の長さを少しカットする程度に留めるのが安全です。
  • カミソリでの処理に注意
    輪郭周りの産毛などを剃る際は、肌を傷つけないようにシェービングクリームなどを使用し、慎重に行いましょう。剃りすぎにも注意が必要です。
  • 理容室でのメンテナンスが最適
    もみあげは散髪と同じくらい、人の印象を左右します。全体のカットはまだ早くても、もみあげや襟足だけのメンテナンスメニューを利用するのも、清潔感を保つ賢い方法です。

まとめ

顔のサイドに位置する「もみあげ」は、自分では見えにくい部分ですが、他人からはよく見られています。この小さなパーツにこだわるだけで、あなたのヘアスタイルは格段に洗練され、清潔感もアップします。

左右対称に美しく整えるには、高い技術が求められます。散髪の際には、ぜひ経験豊富な理容師に相談し、あなたの顔型やスタイルに最も似合う、こだわりのもみあげをデザインしてもらってはいかがでしょうか。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました