当店の特徴
PR

メンズにおすすめのグリースとは?髪質とスタイルで選ぶ最適解

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

艶やかでまとまりのあるスタイルを作れるヘアグリースは、今やメンズスタイリングに欠かせないアイテムです。しかし、いざ手に取ろうとすると種類の多さに驚き、「結局どれが自分に合うのか分からない」と感じる方も少なくないでしょう。人気があるから、という理由だけで選んでしまうと、ご自身の髪質や理想のスタイルに合わず、うまく使いこなせないこともあります。

この記事では、数ある製品の中からご自身にとって最適なおすすめのグリースを見つけるために、髪質やなりたいヘアスタイルに応じた選び方のポイントを詳しく解説いたします。

おすすめの前に知っておきたいグリース選びの基本

具体的なおすすめのタイプをご紹介する前に、まずはグリース選びの基本となる二つの基準について理解することが大切です。それは「セット力」と「艶感」です。この二つの要素のバランスが、各製品の個性を決定づけています。

セット力で選ぶ

セット力とは、作ったヘアスタイルを維持する力のことです。髪を軽くまとめたいのか、一日中しっかりとキープしたいのかによって選ぶべき強さが変わります。一般的にソフト、ハード、スーパーハードといった段階に分かれています。

艶感で選ぶ

グリース最大の特徴である艶も、製品によって様々です。自然で上品な光沢感を出すものから、濡れたようなウェット感を強く表現するものまで幅広く、なりたい雰囲気に合わせて選ぶことが重要です。

【髪質別】おすすめのグリースのタイプ

ご自身の髪質に合ったグリースを選ぶことは、スタイリングを成功させるための重要な鍵となります。

硬い髪・多毛の方におすすめのタイプ

髪が硬かったり、毛量が多かったりする方は、髪が広がりやすく、スタイリングがまとまりにくい傾向があります。そのため、髪のボリュームをしっかりと抑え込み、作ったスタイルを長時間維持できる、セット力の強いハードタイプのグリースがおすすめです。

柔らかい髪・細い髪の方におすすめのタイプ

髪が柔らかく、ボリュームが出にくい方が重いテクスチャーのグリースを使うと、髪が重さに負けてしまい、かえってぺたんとした印象になりがちです。軽やかな使用感のソフトからミディアム程度のセット力のグリースを選び、髪のふんわり感を活かしながら艶とまとまりを与えるのが良いでしょう。

【作りたいスタイル別】おすすめのグリースのタイプ

次に、なりたいヘアスタイルから逆引きで、おすすめのグリースのタイプを見ていきましょう。

クラシックな七三分け・バーバースタイルにおすすめ

髪の流れを美しく見せ、タイトに仕上げる七三分けやオールバックといったクラシックなスタイルには、セット力と艶感がともに強いタイプのグリースが最適です。コームを使っても崩れないホールド力と、深い艶がスタイルを格上げしてくれます。

パーマ・ナチュラルな束感スタイルにおすすめ

パーマの動きや、作り込みすぎない自然な毛流れを活かすスタイルには、髪を固めすぎない柔軟なセット力のグリースがおすすめです。カールを潰さずに、潤いのある艶と適度な束感をプラスすることで、より洗練された印象に仕上がります。

初心者の方におすすめのグリースの特徴

初めてグリースを使うという方には、扱いやすさを重視して選ぶことをおすすめします。特に、シャンプーで簡単に洗い流せる「水性グリース」は、毎日のヘアケアが非常に楽になるため、最初の一個として最適です。また、手のひらで伸ばしやすい、柔らかめのテクスチャーのものを選ぶと、髪に均一に馴染ませやすく失敗が少なくなります。

本当におすすめできる一品はサロンで見つかる

ここまで様々な選び方のポイントをご紹介しましたが、これらはあくまで一般的な指標です。本当の意味であなたに「おすすめ」できる最高のグアリースは、プロのスタイリストに相談して見つけるのが最も確実な方法です。

私たち美容師は、お客様一人ひとりの髪質や骨格、生え癖、さらにはライフスタイルまでを総合的にカウンセリングし、数ある製品の中から最適な一品をご提案します。特にサロンで取り扱っている専売品は、成分や使用感に徹底的にこだわって作られた高品質なものが多く、市販品では得られないような、かゆいところに手が届く逸品に出会える可能性が高いのです。

まとめ

おすすめのメンズグリースは、一人ひとりの髪質や目指すスタイルによって異なります。今回ご紹介した選び方を参考に、ご自身の理想を明確にイメージすることが、最適な製品と出会うための第一歩です。そして、もし選び方に迷われた際には、決して一人で悩まず、ぜひ私たちサロンのスタイリストにお気軽にご相談ください。あなたの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました