お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】くせ毛は最高の武器になる!活かす&抑える髪型とスタイリング術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「毎朝、鏡の前で髪の広がりやうねりと格闘している…」

「雨の日や湿気が多い日は、どんなにセットしても髪型が決まらず、気分まで落ち込んでしまう…」

そんな、生まれつきの「くせ毛」に関する悩みを、ずっと抱えていませんか?

しかし、その扱いにくいと思っていた“くせ毛”こそ、直毛の人がパーマをかけてまで手に入れたいと願う、あなただけの『最高の個性』であり、唯一無二の『武器』なのです。

この記事では、あなたのくせ毛を自由自在にコントロールし、その悩みを誰もが羨む魅力へと変えるための、具体的なヘアスタイルからスタイリング術、そしてプロへのオーダー方法まで、その全てを徹底的に解説します。

あなたはどっち派?くせ毛との付き合い方、2つの選択肢

くせ毛との上手な付き合い方には、大きく分けて2つのアプローチがあります。どちらがあなたのライフスタイルや、なりたいイメージに近いか考えてみましょう。

選択肢1:くせを「活かす」

あなたのくせを、まるでパーマをかけたかのような自然な動きやボリュームとして、デザインの一部に取り入れる方法です。

  • メリット: 作り込みすぎていない、無造作でお洒落な雰囲気を演出できます。スタイリングが楽になることも。
  • 向いている人: 柔らかな雰囲気に見せたい方、アンニュイな色気を出したい方、スタイリングに時間をかけたくない方。

選択肢2:くせを「抑える」

カットやスタイリング、あるいは薬剤の力で、くせの広がりやうねりをコントロールし、すっきりとまとまりのあるスタイルを目指す方法です。

  • メリット: 清潔感があり、誠実でシャープな印象を与えます。ビジネスシーンなど、きっちりとした印象が求められる場面に最適です。
  • 向いている人: ビジネスマン、髪の広がりをとにかくなくしたい方、カチッとしたフォーマルなスタイルが好きな方。

【活かす派】におすすめ!くせ毛を魅力に変えるヘアスタイル

あなたの“天然パーマ”を、最大限にお洒落に見せるスタイルです。

  • マッシュ / マッシュウルフくせ毛の持つ柔らかな動きやボリューム感が、マッシュの丸みのあるシルエットと絶妙にマッチ。優しく、アンニュイでお洒落な雰囲気を簡単に演出できます。
  • センターパート / ミディアムヘア少し長めのレングスに、くせ毛による自然な毛流れが加わることで、計算され尽くしたかのような大人の色気が生まれます。スタイリング剤でツヤを出すだけで、こなれた印象に。
  • ツーブロック × パーマ風ショート広がりやすいサイドをツーブロックで刈り上げることで、トップや前髪のくせの動きがより際立ちます。メリハリが効き、清潔感とデザイン性を両立できるスタイルです。

【抑える派】におすすめ!広がりを抑えるクリーンなヘアスタイル

扱いにくい、という悩みを根本から解消するスタイルです。

  • ベリーショート / フェードカットくせが強く出る前に、髪を潔く短くカットしてしまう最も効果的な方法です。清潔感はもちろん、骨格が綺麗に見え、男らしい印象になります。
  • ツーブロックメンズの悩みの多くは、サイドの髪の膨らみにあります。その部分を刈り上げてしまうツーブロックは、くせ毛の方にとって、スタイリングを劇的に楽にしてくれる救世主的なスタイルです。
  • 縮毛矯正 / ストレートパーマ薬剤の力で、髪の内部構造に働きかけ、くせをリセットする究極の手段。毎朝のヘビーなスタイリングや、アイロンがけから解放され、サラサラの直毛を手に入れることができます。

くせ毛を操る、毎日のスタイリング&ヘアケア術

日々のスタイリングとケアが、くせ毛の仕上がりを大きく左右します。

  • 【活かすスタイリング】ドライヤーで根元だけを乾かし、毛先は少し水分が残っている半乾きの状態で、ムースやヘアバーム、オイルなど、水分や油分を多く含んだスタイリング剤を揉み込みましょう。パサつきを抑え、ツヤのあるカール感を再現できます。
  • 【抑えるスタイリング】ドライヤーをかける際に、根元から髪を少し優しく引っ張りながら、上から下に風を当てて、クセを伸ばしながら乾かすのがポイントです。ジェルやグリースなど、ホールド力と重さのあるスタイリング剤で、ボリュームを抑えましょう。
  • 【共通のヘアケア】くせ毛は乾燥しやすく、パサつきが広がりの原因になります。シャンプーは洗浄力のマイルドなアミノ酸系のものを、トリートメントは保湿効果の高いものを選び、髪の潤いを保つことを意識しましょう。

理容室で「くせ毛の悩み」を的確に伝えるオーダー術

あなたの悩みを理想のスタイルに変えるための、最も重要なステップです。

  • 最初に伝えるべき、魔法の一言カウンセリングの最初に、こう切り出してみてください。「自分はくせ毛なのですが、このくせは活かした方がいいですか?それとも、抑えるような髪型の方が似合いますか?」この質問から始めることで、理容師はあなたの悩みに寄り添い、プロとしての診断と提案をしやすくなります。
  • 伝えるべきポイント
    1. 具体的な悩み: 「雨の日に特に広がります」「右側のここだけがハネるんです」など、具体的な悩みを伝えましょう。
    2. なりたい方向性: 「活かしたい」のか「抑えたい」のか、あなたの希望を伝えます。
    3. 理想のスタイル写真: なりたいイメージに近い写真を見せ、「この雰囲気に、自分のくせ毛で近づけることは可能ですか?」と相談するのが、最も確実です。

まとめ

くせ毛は、決してあなたの欠点ではありません。それは、あなただけに与えられた「天然のパーマ」であり、使い方次第で、誰もが羨む唯一無二の個性、最高の武器となり得るのです。

そして、その個性を魅力的なスタイルとして昇華させるには、あなたのくせの種類や強さ、骨格を科学的に理解し、それをコントロールする緻密なカット技術と、豊富な知識を持つプロの力が不可欠です。

あなたの「扱いにくい悩み」を、誰もが憧れる「最高のスタイル」に変えてみせます。くせ毛と本気で向き合いたいなら、ぜひ一度、私たちくせ毛のプロにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました