お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】ヘアバームの使い方。自然なツヤとまとまりで、こなれ感を演出

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ヘアセットはしたいけど、ワックスでガチガチに固めるのは、なんだか違う」

「もっと自然体で、髪にも優しいスタイリングがしたい」

そんな、ナチュラル志向の男性が、今、こぞって手にしているスタイリング剤があります。それが**「ヘアバーム」**です。

ヘアケアとスタイリングを同時に叶え、あなたの短髪スタイルに、頑張りすぎていないのに、なぜかお洒落な「こなれ感」を与えてくれる、この万能アイテム。

この記事では、まだその魅力を知らないあなたのために、ヘアバームの基本から、プロが実践する正しい使い方、そしてそのポテンシャルを最大限に引き出すヘアスタイルまで、徹底的に解説します。

ヘアバームとは?ワックスやオイルとの“いいとこ取り”

まず、ヘアバームがどんなアイテムなのか、その正体を知っておきましょう。

  • 主成分と特徴: シアバターやミツロウといった、植物性の天然由来成分を主として作られた、半固形状のスタイリング剤です。手のひらの体温で温めると、滑らかなオイル状に変化します。
  • ワックスとの違いは?ワックスほどの強いセット力や、髪を立ち上げる力はありませんが、より自然なまとまりと、上品なツヤ感を出すのが得意です。
  • オイルとの違いは?ヘアオイルよりも少しだけセット力があり、髪に馴染ませやすいのが特徴です。オイルのように付けすぎて、髪がベタベタになってしまう失敗が少ないのもポイントです。

結論を言えば、ヘアバームは**「スタイリング力のある、髪のトリートメント」**のような存在。髪をケアしながら、優しく、そして自然にスタイルを作りたい時に、最も適したアイテムなのです。

なぜ、お洒落な男性は「ヘアバーム」を選ぶのか?

ヘアバームが、多くのお洒落な男性に選ばれるのには、明確なメリットがあります。

  • 1. “作り込みすぎない”究極のナチュラル感を演出髪を固めずに、一本一本に潤いと自然なまとまりを与えるため、まるで何もつけていないかのような、非常に自然な仕上がりになります。「頑張ってる感」を出したくない、という方に最適です。
  • 2. 品のある、髪本来のような「自然なツヤ」ジェルのような人工的なウェット感ではなく、まるで髪そのものが健康であるかのような、潤いに満ちた、上品なツヤを演出できます。
  • 3. スタイリングしながら、髪と肌を「ケア」できる主成分が天然由来の保湿成分であるため、スタイリングしながら、髪に潤いを与え、日中の乾燥から守ってくれます。製品によっては、手に残ったバームを、そのままハンドクリームやリップクリームとして使えるものも多くあります。
  • 4. パーマやクセを、優しく、そして美しく活かすパリパリに固めず、しなやかな質感を保ったまま、パーマによるウェーブや、ご自身の自然なクセの動きを、柔らかくまとめて、美しく見せるのが非常に得意です。

【完全版】プロが教える、ヘアバームの正しい使い方

その効果を最大限に引き出すための、プロが実践する使い方です。

STEP 1:量は「ごく少量」から。米粒大が目安

まず、付けすぎが最も多い失敗例です。非常に伸びが良いため、短髪なら、まずは米粒大〜小豆一粒大のごく少量から試してみてください。

STEP 2:手のひらで“完全にオイル状”になるまで溶かす

これが、仕上がりを左右する最も重要なポイントです。バームを手のひらに取り、固形感が全くなくなるまで、両手をしっかりとこすり合わせて、完全に透明なオイル状にしてください。このひと手間で、髪への馴染みが劇的に変わります。

STEP 3:髪の内側から、手ぐしで“優しく”馴染ませる

ワックスのようにガシガシと揉み込むのではなく、髪の内側に指を入れ、手ぐしを通すようにして、髪全体に優しく、そして均一に馴染ませていきます。

STEP 4:最後に、表面の毛流れと束感を整える

手に残ったバームで、髪の表面を撫でるようにしてツヤを出し、指先で毛束を軽くつまんで、自然な束感を作れば完成です。あくまで「やりすぎない」のが、お洒落に見せるコツです。

ヘアバームが活きる、おすすめ短髪スタイル

ヘアバームのナチュラルな質感は、特に以下のようなスタイルと相性抜群です。

  • ナチュラルマッシュ/ショートレイヤー: 自然なまとまりと、毛先の subtle(繊細)な動きを表現するのに最適です。
  • センターパート/七三分け: ビシッと固めず、自然な毛流れと上品なツヤ感で、リラックスした大人の雰囲気を演出します。
  • ゆるめパーマスタイル: パーマによるパサつきを抑え、潤いのある柔らかなカール感を、一日中キープします。

最高の「素髪」があってこそ、ヘアバームは輝く

ここまでヘアバームの魅力をご紹介してきましたが、最後に最も大切なことをお伝えします。

ヘアバームは、その特性上、髪を強力に作り込むのではなく、**「髪そのものの素材を活かし、美しく見せる」**スタイリング剤です。つまり、その効果を最大限に発揮させるには、ベースとなる髪が健康で、かつ美しくカットされていることが、絶対的な条件となるのです。

私たちプロの理容師は、お客様がご自宅で、ただバームを付けるだけで自然にまとまるように、毛量や質感を緻密に計算してカットしています。

また、カットだけでなく、お客様の髪質に合わせたヘアケア方法のアドバイスや、頭皮環境を根本から整えるヘッドスパなど、髪そのものを美しくするための、トータルなご提案をさせていただくことも、私たちの重要な役割です。

まとめ

ヘアバームは、「キメすぎない、自然なお洒落」を求める現代の短髪メンズにとって、最高の選択肢の一つです。

スタイリングとヘアケアを同時に叶え、あなたに上品なツヤと、自然なまとまりを与えてくれます。

そして、そのバームの魅力を120%引き出すのは、髪本来の美しさを創り出す、プロの理容師による丁寧なカットと、的確なケアアドバイスに他なりません。

あなたの髪本来の美しさを、最大限に引き出してみませんか?

頑張らないのに、なぜかお洒落。そんな、ワンランク上のナチュラルスタイルを、ぜひ私たちにお任せください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました