お役立ち情報
PR

【メンズ髪色】自分に「似合う色」の診断方法。もう、ヘアカラーで失敗しない

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアカラーに挑戦しようと思った時、多くの男性が頭を悩ませるのが、「自分に、本当に似合う色は、何色なんだろう?」という問題です。カタログで見た時は格好良かったのに、いざ自分がやってみると、なんだか顔色が悪く見えたり、髪だけが浮いてしまったり。そんな、ヘアカラーでの失敗は、もう終わりにしましょう。この記事では、あなたに本当に「似合う色」を見つけるための、基本的な法則と診断方法を、詳しく解説します。

最も重要な法則。「肌の色(パーソナルカラー)」に、合わせる

自分に似合う髪色を見つける上で、最も重要で、そして最も基本的な法則が、あなたの「肌の色」に合わせることです。これを「パーソナルカラー」の理論と言います。

パーソナルカラーとは?

  • あなたに、生まれつき似合う色のこと
    パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った、肌や瞳、髪の色と調和し、その人の魅力を最大限に引き出してくれる色のグループのことです。大きく分けて、黄みがかった温かみのある色が似合う「イエベ(イエローベース)」と、青みがかった涼しげな色が似合う「ブルベ(ブルーベース)」の二種類に分類されます。
  • イエベ(イエローベース)タイプの特徴
    手首の内側の血管が、緑色っぽく見え、アクセサリーはシルバーよりもゴールドが似合います。温かみがあり、血色感のある肌を持つ方が多いです。
  • ブルベ(ブルーベース)タイプの特徴
    手首の内側の血管が、青や紫色っぽく見え、アクセサリーはゴールドよりもシルバーが似合います。涼しげで、透明感のある肌を持つ方が多いです。

【肌タイプ別】似合う髪色の、基本セオリー

ご自身の肌タイプがどちらか分かったら、それぞれに似合う髪色の基本セオリーを見ていきましょう。

タイプ別おすすめカラー

  • イエベの男性に似合う髪色
    (ウォームブラウン、キャラメル、カッパー、オリーブ、ゴールドベージュなど)
    イエベタイプの持つ、温かみのある肌には、同じく温かみのある「ウォームカラー」の髪色が最もよく調和します。髪色と肌色が馴染むことで、顔色を健康的で、生き生きとした印象に見せてくれます。逆に、青みの強いアッシュグレーなどは、顔色をくすませてしまう可能性があるので、注意が必要です。
  • ブルベの男性に似合う髪色
    (アッシュ、グレージュ、シルバー、ブルー、バイオレット、ローズピンクなど)
    ブルベタイプの持つ、涼しげな肌には、同じく涼しげな「クールカラー」の髪色が最もよく調和します。肌の透明感が一層引き立ち、シャープで、洗練された印象になります。逆に、黄みの強いゴールドや、オレンジ系の色は、肌から浮いてしまい、野暮ったい印象になる可能性があるので、注意が必要です。

もう一つの軸。「なりたい印象」から、選ぶ

肌の色に似合う、という基本を押さえた上で、次に、あなたが「どんな印象に見られたいか」という、なりたいイメージから、さらに色を絞り込んでいきましょう。

イメージ別のカラー選び

  • 知的で、誠実な印象にしたい
    ⇒ おすすめは「暗めのトーン」
    暗めの髪色は、落ち着きがあり、知的で、誠実な印象を与えます。あなたの肌タイプに合った、ダークアッシュや、ダークチョコレートブラウンなどを選ぶと、ビジネスシーンでも、一目置かれるような、品格のあるスタイルが完成します。
  • 優しく、親しみやすい印象にしたい
    ⇒ おすすめは「中明度の、ナチュラルなトーン」
    優しく、親しみやすい雰囲気を出したいなら、明るすぎず、暗すぎない、ナチュラルなトーンが最適です。あなたの肌タイプに合った、自然な栗色や、柔らかなアッシュベージュなどが良いでしょう。
  • 個性的で、おしゃれな印象にしたい
    ⇒ おすすめは「ハイトーン、または、デザインカラー」
    あなたの個性を最大限に表現したいなら、ブリーチを伴うハイトーンカラーがおすすめです。あなたの肌タイプに合った、シルバーやゴールド、あるいは、ブルーやピンクといった、鮮やかな色に挑戦してみましょう。

究極の「似合う色」の見つけ方。プロへの相談

ここまでの法則は、あなたに似合う色を見つけるための、非常に有効なヒントです。しかし、究極的に、あなただけの、最高の「似合う色」を見つける方法は、ただ一つしかありません。

プロに任せるメリット

  • プロによる、正確で、詳細なパーソナルカラー診断
    セルフチェックだけでは、判断が難しい場合も多くあります。プロの理容師は、専門的な知識と、豊富な経験から、あなたの肌や瞳の色、全体の雰囲気などを総合的に判断し、どのタイプに属するかを的確に見極めます。
  • あなたのためだけの、オーダーメイドの髪色
    プロは、パーソナルカラーの理論を基に、さらにあなた個人の魅力を最大限に引き出す、世界で一つだけの色を、複数のカラー剤を精密に調合して創り出します。カタログの色をそのまま使うのではなく、あなたのためだけに、オーダーメイドの色を創るのです。
  • カットまで含めた、トータルでの「似合わせ」
    本当に「似合う」スタイルは、髪色だけで完成するわけではありません。プロは、あなたに似合うカラーを、それを最も活かすことができる、骨格に合わせたカットデザインと合わせて、トータルで提案します。

まとめ

自分に「似合う髪色」を見つけることは、自分自身の新たな魅力を発見し、毎日をより自信に満ちたものにするための、素晴らしい自己投資です。そして、その成功への道のりは、あなた自身の「肌の色」や「なりたいイメージ」を理解し、最後は、その想いを最高の形で実現してくれる、信頼できるプロの理容師との対話によって完成します。

あなたの魅力を、最大限に輝かせる、究極の「似合う髪色」を見つけるために。ぜひ一度、専門のメンズサロンで、私たちプロにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました