お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】ドライヤーの使い方で、髪型は劇的に変わる。プロが教える基本の乾かし方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お風呂上がり、濡れた髪を乾かす時。あるいは、朝のヘアセットの前。あなたは「ドライヤー」を、どのように使っていますか?

「短髪だから、タオルで拭いて、あとは自然乾燥」

「とりあえず、熱風を全体に当てて、乾けばOK」

もし、あなたがそんな風にドライヤーを「ただの乾燥機」として扱っているなら、ご自身のヘアスタイルが持つ、本来のポテンシャルの半分以上を、毎日、ドブに捨ててしまっているかもしれません。

プロのヘアスタイリストの世界では、**「ヘアセットの8割は、ドライヤーで決まる」**と言われるほど、ドライヤーでのベース作りは、スタイリングの仕上がりを左右する、最も重要な工程なのです。

この記事を読めば、あなたのドライヤーが、単なる乾燥機ではなく、あなたの髪型を自由自在に操るための「魔法の杖」に変わることをお約束します。

なぜ短髪にこそ、正しいドライヤーが不可欠なのか?

髪が短いからこそ、ドライヤーを正しく使うことには、計り知れないメリットがあります。

  • 1. 翌朝の、頑固な「寝ぐせ」を予防する髪は、濡れた状態から乾く、まさにその瞬間に、形が記憶されます。中途半端に乾いたまま寝てしまうと、枕で押し付けられた不自然な形のまま髪が固まってしまい、翌朝、水で濡らしても直らない、最悪の寝ぐせがついてしまうのです。夜のうちに、ドライヤーで根元から完全に乾かすことが、翌朝の快適なスタートに繋がります。
  • 2. フケ・かゆみ・ニオイから「頭皮」の健康を守る頭皮が長時間湿ったままだと、雑菌が繁殖しやすくなり、フケやかゆみ、嫌なニオイの原因となります。髪だけでなく、頭皮までしっかりと乾かすことは、健やかな髪を育むための、基本的な土台作りなのです。
  • 3. ワックスやジェルを活かす「完璧な土台」を作るこれが、スタイリングにおける最も重要なポイントです。ワックスやジェルといったスタイリング剤は、あくまで**ドライヤーで作ったシルエットを「キープ」し、「質感を与える」**ためのもの。根元の力強い立ち上がり、サイドのタイトな収まり、前髪の自然な毛流れといった、ヘアスタイル全ての骨格は、このドライヤーの段階で創り上げられるのです。

【永久保存版】プロが実践する、メンズ短髪ドライヤー術・完全手順

難しいことはありません。いくつかの基本を意識するだけで、あなたの乾かし方は劇的に変わります。

準備:まずは、しっかり優しくタオルドライ

シャンプー後、まずは乾いたタオルで、髪と頭皮の水分を優しく吸い取ります。この時、ゴシゴシと強く擦ると、髪や頭皮を傷つける原因になるので注意。頭皮は指の腹でマッサージするように、髪はタオルで挟み込んでポンポンと叩くように拭くのが理想です。

STEP 1:“根元から”乾かすのが鉄則

ドライヤーをかける時、多くの人が毛先から風を当ててしまいがちですが、これは間違いです。まずは、指の腹で髪の根元をわしゃわしゃと擦りながら、頭皮に風を送るイメージで、全体の根元から乾かしていきましょう。

STEP 2:“なりたいシルエット”を、熱で創り込む

全体の8割ほどが乾いたら、ここからが「スタイリング」の時間です。

  • トップにボリュームを出したい場合:ボリュームを出したい部分の髪の根元を、指で下から持ち上げるように、あるいは指先でつまむようにして、そこにドライヤーの温風を当てます。
  • サイドの膨らみを抑えたい場合:膨らんでほしくないサイドやハチ周りの髪を、手のひらで上から下に優しく撫でつけながら、ドライヤーの温風を当てます。
  • 前髪を上げたい/流したい場合:上げたい前髪の根元に、下から温風を当てて、立ち上がりのクセをつけます。流したい場合は、流したい方向とは逆から一度乾かし、根元の生え癖を取ってから、本来の方向に流して乾かすと、自然な毛流れが生まれます。

STEP 3:仕上げの“冷風”で、形を完全固定する

温風で創り上げたシルエットが完成したら、最後にドライヤーを**「冷風」**に切り替えて、髪全体に当てます。熱で動いた髪の内部のタンパク質は、冷えることで形がしっかりと固定されます。この一手間で、スタイルのキープ力は格段にアップし、開いたキューティクルが引き締まることで、髪に美しいツヤも生まれるのです。

その「乾かすだけでキマる髪」、プロのカットで作られています

ここまでドライヤーのテクニックをご紹介してきましたが、その技術を最大限に活かすためには、大前提となるものがあります。

それは、そもそも、お客様がご自宅でドライヤーを当てるだけで、自然と理想のシルエットになるように、私たちプロの理容師が、あなたの骨格や生え癖を計算してカットしているということです。

  • **動きが出やすいように、**レイヤー(段差)を入れる。
  • **収まりが良くなるように、**髪の内側の毛量を調整する。
  • **根元が立ち上がりやすいように、**長さをミリ単位で設定する。

プロのカットには、お客様の毎日のスタイリングを、もっと簡単に、もっと楽しくするための、無数の「仕掛け」が施されています。

まとめ

メンズの短髪にとって、ドライヤーは「ただ髪を乾かす道具」ではなく、**「ヘアスタイルをゼロから創り出す、最も重要なスタイリングツール」**です。

「根元を制する者が、ドライを制す」。そして「温風で創り、冷風で固める」。

この基本をマスターすれば、あなたのヘアセットのレベルは、今日から劇的に向上するでしょう。

しかし、そのドライヤーの性能を120%引き出し、究極に「乾かすだけでキマる」髪型を手に入れるには、プロの理容師による、計算され尽くしたカット技術が不可欠なのです。

あなたの毎日のスタイリングを、もっと簡単に、もっと楽しく。

ドライヤー一本で変わる、新しい自分に出会ってみませんか?そのための最高の“設計図”となるヘアスタイルを、私たちがご提供します。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました