お役立ち情報
PR

ヘアカラーの「色定着」の仕組みとは?染めたての髪色を長持ちさせる、直後のケア

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアサロンで、理想通りの美しい髪色に染めてもらった直後。その完璧な状態を、一日でも長くキープしたい、と誰もが思うはずです。実は、ヘアカラーがその美しさをどれだけ長く保てるかは、サロンを出た後の、ほんの数日間の過ごし方、特に「色定着」の期間のケアにかかっています。この記事では、ヘアカラーの「色定着」の仕組みと、染めたての髪色を長持ちさせるための、直後の正しいケアについて詳しく解説します。

スポンサーリンク

そもそも、ヘアカラーの「色定着」とは?

まず、なぜ「色定着」のための時間が必要なのか、その仕組みを理解しておきましょう。

色定着のメカニズム

  • 髪の内部での、化学反応
    一般的なヘアカラー(アルカリカラー)は、薬剤の力で髪の表面のキューティクルを開き、髪の内部で色素を化学反応によって発色させ、定着させます。
  • 染めた直後の、不安定な状態
    カラー剤を洗い流した直後の髪は、まだキューティクルが完全に閉じておらず、髪の内部も、カラー剤の影響でアルカリ性に傾いた、非常にデリケートで不安定な状態です。この状態では、せっかく入れた色素が、まだ髪の内部に完全に「定着」しておらず、外部に流出しやすいのです。
  • 安定するまでに、時間が必要
    この不安定な状態の髪が、空気中の酸素に触れることで、さらにゆっくりと酸化が進み、色が完全に定着します。また、髪が本来の弱酸性の状態に戻り、キューティクルがキュッと閉じて安定するまでには、個人差はありますが、一般的に24時間から48時間程度の時間が必要と言われています。

最も重要なルール。「いつ、髪を洗うか?」

染めたての髪を長持ちさせる上で、最も重要で、最も多くの人が疑問に思うのが、施術後、最初のシャンプーのタイミングです。

最初のシャンプーのタイミング

  • 最低でも、24時間は我慢する
    前述の通り、染めた直後の髪は、キューティクルが開きやすく、色素が流出しやすい状態です。この状態でシャンプーをしてしまうと、洗浄成分によって、定着しきっていない色素が大量に洗い流されてしまいます。最低でも、施術当日の夜はシャンプーを我慢し、24時間以上、時間を置くようにしましょう。
  • 理想は、48時間
    もし可能であれば、48時間、つまり丸二日間シャンプーをしないのが、色を完璧に定着させるための、最も理想的な状態です。
  • どうしても、洗いたい場合は
    汗をかいたなど、どうしても髪を洗いたい場合は、シャンプー剤は使わずに、ぬるま湯で優しく洗い流す程度にしましょう。そして、すぐにドライヤーでしっかりと乾かすことが大切です。

染めた後の、最初の1週間に気をつけるべきこと

色が完全に定着し、安定するまでの、最初の1週間は、特に髪を優しく扱うことを心がけましょう。

染めたての髪の扱い方

  • カラーケア専用の、優しいシャンプーを使う
    最初の1週間に使うシャンプーは、洗浄力がマイルドなアミノ酸系のものや、カラーヘア専用の製品を選びましょう。
  • ぬるま湯で、優しく洗う
    熱いお湯は、キューティクルを開かせる大きな原因になります。シャワーの温度は、少しぬるいと感じるくらいの38度前後が理想です。
  • 濡れている髪は、優しく扱う
    濡れている髪は、キューティクルが開き、非常にデリケートな状態です。ゴシゴシと強く拭くのではなく、タオルで優しく、髪を挟み込むようにして水分を吸い取りましょう。
  • すぐに、しっかりと乾かす
    髪が濡れている時間が長いほど、キューティクルは開いたままになり、色素が流出しやすくなります。お風呂から上がったら、できるだけ早く、ドライヤーで根元からしっかりと乾かすことを徹底しましょう。
  • ヘアアイロンなどの、高温は避ける
    染めたての髪に、ヘアアイロンなどの高温を加えると、色素が変質してしまう可能性があります。最初の1週間は、できるだけ高温でのスタイリングは避けるのが無難です。

色定着を高める、プロの技術

実は、ヘアカラーの色定着は、サロンでの施術の最終段階から、既に対策が始まっています。

プロが行う、色定着のための施術

  • 「後処理」による、残留アルカリの除去
    プロは、カラー剤を洗い流した後に、「後処理」と呼ばれる、特殊なトリートメント処理を行います。これにより、髪の内部に残った、ダメージの原因となるアルカリ剤を無害化し、髪を素早く、安定した弱酸性の状態に戻します。
  • キューティクルを、引き締める
    さらに、後処理のトリートメントには、開いたキューティクルを、強制的にキュッと引き締め、色素を髪の内部にしっかりと閉じ込める効果もあります。このプロの一手間が、色持ちを大きく左右します。
  • 最適な、アフターケアのアドバイス
    そして、プロは、お客様の髪質や、染めた色味に合わせて、最も効果的なシャンプーの選び方や、ホームケアの方法を、的確にアドバイスします。

まとめ

ヘアカラーの美しさを、最大限に長持ちさせるための戦いは、サロンを出た直後から始まっています。特に、染めた後の48時間は、あなたの髪にとって、最も重要な「色定着」の期間です。この期間に、いかに髪を優しく、そして安静に保てるかが、その後の色持ちを大きく左右します。

プロによる、色定着を高めるための完璧な施術と、あなた自身の、染めた直後の正しいケア。この二つが揃って初めて、最高のヘアカラースタイルは、完成するのです。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました