お役立ち情報
PR

【メンズ髪型】“刈り上げない”のが新しい。柔らかさと品格で魅せるヘアスタイル

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

周りを見渡せば、誰もがツーブロックやフェードといった、サイドを短く刈り上げたスタイル。もちろん、それも清潔感があって、非常にかっこいい。

でも、あなたは本当にそれで満足していますか?

「人と違うお洒落を楽しみたい」

「もっとナチュラルで、柔らかい雰囲気が自分には合っている気がする」

そんな風に感じているなら、「刈り上げない」という選択肢に目を向けてみませんか?流行に流されず、自分自身の個性を大切にするその選択は、かえってあなたの存在感を際立たせ、洗練された大人の品格を漂わせます。

この記事では、刈り上げないからこそ出せる独特の魅力と、それを実現するための具体的なヘアスタイル、そしてプロの技術について詳しく解説します。

なぜ、あえて「刈り上げない」のか?その選択がもたらす4つの魅力

すっきりと刈り上げるスタイルが主流の中、あえて「刈り上げない」ことを選ぶ。その選択には、計り知れないメリットと魅力が隠されています。

1. ナチュラルで柔らかい印象

バリカンが作り出すシャープで硬質なラインとは対照的に、ハサミで丁寧に作り上げるグラデーションは、地毛の生え癖に自然に馴染み、柔らかく優しい雰囲気を生み出します。話しかけやすい、親しみのある印象を与えたい方に最適です。

2. スタイリングの自由度

サイドや襟足にも適度な長さがあるため、その日の気分やファッションに合わせて、下ろしたり、後ろに流したり、あるいはパーマで動きをつけたりと、スタイリングのアレンジの幅が格段に広がります。

3. 骨格を優しくカバー

角を作らずに、髪で輪郭をふんわりと包み込むようにカットできるため、エラが張っている、ハチが張っているといった骨格の悩みを、強調することなくソフトに補正してくれます。

4. クラシックで上品な佇まい

昔の映画俳優に見られるような、自然な毛流れで構成されたヘアスタイルは、流行に左右されない普遍的な上品さと、知的な品格を漂わせます。作り込みすぎていない、大人の余裕を感じさせるスタイルです。

刈り上げなくてもかっこいい!人気の“ノンアンダーカット”スタイル特集

刈り上げない(No Undercut)からこそ生まれる、洗練されたスタイルをご紹介します。

  • マッシュ / 重めマッシュ「刈り上げない」スタイルの代表格。サイドと襟足をあえて長めに残し、全体を丸みのあるシルエットで繋げることで、中性的でアンニュイな魅力を引き出します。
  • センターパート / ミディアムレイヤー襟足を刈り上げず、自然な長さで残すことで、トップから流れる毛流れと美しい一体感が生まれます。大人の色気と落ち着きを演出するのに最適なスタイルです。
  • グラデーションショートバリカンに頼らず、ハサミとコーム(櫛)だけで、襟足からトップまでを滑らかに繋げていく、まさに理容師の技術力が光るショートスタイル。自然な濃淡と、柔らかな質感が特徴です。
  • ウルフカット襟足を長く残すことで、個性と動きを表現するウルフカットも、サイドを刈り上げずに自然に繋げることで、よりナチュラルでファッショナブルな印象に仕上がります。

「膨らむ・広がる」は解決できる!刈り上げないためのプロの技術

「でも、自分は髪が多くて、刈り上げないとサイドが膨らんでしまう…」

多くの方が、そうした理由で刈り上げを選択しています。しかし、プロの技術なら、その悩みは解決できます。

  • 秘訣①:緻密な「セニング(毛量調整)」お洒落な「刈り上げない」スタイルは、ただ量を残しているのではありません。表面の長さは変えずに、髪の内側だけを特殊なハサミ(セニングシザー)で、1本1本見極めながら間引くことで、ボリュームを的確にコントロールし、驚くほど収まりの良いスタイルを作り上げます。
  • 秘訣②:「ダウンパーマ」という選択肢どうしても横に張ってしまう、浮きやすいサイドの髪を、根元からパーマの力でピタッと押さえつける施術です。これにより、刈り上げたかのようなタイトなシルエットを、自然な質感のまま手に入れることができます。

理容室で「刈り上げない」スタイルをオーダーする伝え方

あなたの「刈り上げたくない」という想いを、確実に理想の形にするためのオーダー方法です。

  • 最も重要な一言:「刈り上げないで、ハサミでお願いします」この言葉が、あなたの意図を理容師に明確に伝えるための、シンプルで強力なキーワードです。「バリカンは使わないでほしい」という意思表示になります。
  • 伝えるべきポイント
    1. なりたいスタイルの写真を見せる: 刈り上げないナチュラルなスタイルの写真を見せ、「こんな柔らかい雰囲気にしたい」と伝えましょう。
    2. サイドと襟足の処理方法: 「もみあげは自然な形で残したい」「襟足は首に沿うように、馴染む感じで」など、具体的な希望を伝えます。
    3. 悩みを共有する: 「サイドが膨らみやすいのが悩みです」「直毛で動きが出にくいです」といったあなたの悩みを伝えれば、プロはそれを解決するためのカットや、パーマなどの提案をしてくれます。

まとめ

「刈り上げない」という選択は、流行にただ乗るのではなく、自分自身の持つ柔らかさや品格を大切にする、非常にお洒落でインテリジェンスな自己表現です。

しかし、バリカンという便利な道具に頼らず、膨らみやすい日本人の骨格や髪質をコントロールしながら、ハサミ一本で美しいシルエットを作り上げることは、理容師のカット技術が最も問われる、非常に高度な職人技なのです。

あなたの骨格と髪質に合わせた、オーダーメイドの「刈り上げない」スタイルをご提案します。均一的なラインではない、あなただけのナチュラルな魅力を、私たちと一緒に見つけませんか?ぜひ一度、ご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前】メンズバーバーサロン
半個室の席で周りを気にせず過ごせます
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました