当店の特徴
PR

ドライワックスとは?特徴を活かす正しい選び方と使い方

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアスタイリングの世界において、近年のトレンドを語る上で欠かすことのできないキーワード、それが「ドライ」な質感です。ウェットなツヤ髪とは対極にある、このドライワックスが創り出す、軽やかで自然な仕上がりは、多くのお洒落な男性から絶大な支持を集めています。この記事では、今さら人には聞けない「ドライワックス」の基本的な特徴と、その性能を最大限に引き出すための、プロが実践する正しい使い方について詳しく解説いたします。


ワックスにおける「ドライ」の基本的な定義

まず、ヘアワックスにおける「ドライ」とは、その名の通り、髪を乾いたような、あるいは、何もつけていない素髪のような、ツヤのない質感に仕上げることを最大の特徴とした、スタイリング剤の総称です。一般的に、「マットワックス」や「クレイワックス」と呼ばれる製品が、このドライワックスに分類されます。ワックス特有のベタつきやテカリを一切感じさせないため、作り込みすぎていない、清潔感のあるお洒落な雰囲気を演出したい場合に、最も適したワックスと言えます。


ドライワックスが持つ、三つの大きな魅力

それでは、ドライワックスが持つ、より具体的な魅力を三つのポイントに分けて見ていきましょう。

1.清潔感のある、自然な仕上がり

ドライワックスの最も大きな魅力は、ワックスをつけていることを感じさせない、その自然な仕上がりです。テカりやベタつきがないため、非常に清潔感のある印象を与えます。校則などが厳しい学生の方から、誠実さが求められるビジネスマンまで、幅広い層の方が、安心して使用することができます。

2.ベタつかずに、力強いセット力

「ドライ」という言葉の響きから、セット力が弱いのではないか、と誤解されることもありますが、実は、ドライワックスは、一般的に非常に高いセット力とキープ力を備えている製品が多い、という特徴も持っています。油分が少ない分、配合されているロウ成分やクレイ成分などが、髪を力強くホールドし、創り上げたスタイルを一日中崩さずに維持してくれます。

3.軟毛やオイリー毛との相性の良さ

油分が少なく、軽い使用感であるため、髪が細く、ワックスの重みでスタイルが潰れてしまいがちな軟毛の方でも、ふんわりとしたボリューム感を損なうことなく、スタイリングを楽しむことができます。また、クレイワックスなどは、髪や頭皮の余分な皮脂を吸収する効果も期待できるため、髪質がオイリーな方にとっても、非常に相性の良い選択肢となります。


ドライワックスは、どのようなヘアスタイルに適しているか

これらの特徴から、ドライワックスは、特に、髪の根元からの立ち上がりや、立体的な束感を必要とするヘアスタイルと、非常に相性が良いと言えます。例えば、無造作でラフな動きをつけたショートスタイルや、近年のトレンドであるナチュラルなマッシュスタイル、あるいは、力強い立ち上がりを創りたいベリーショートなど、幅広い髪型に対応できる、極めて汎用性の高いワックスです。


本物の「ドライ感」を、サロンの品質で

これまでドライワックスの魅力について解説してまいりましたが、プロが求める「本物」のドライな質感とは、単にツヤがないだけでなく、髪がゴワついたり、白い粉を吹いたりすることのない、極めて自然で洗練されたものです。

私達サロンで取り扱うプロフェッショナル仕様のスタイリング剤、いわゆる「サロン専売品」は、その理想的なドライな質感を、最高の使用感で実現するために、処方が徹底的に研究されています。お客様の髪質と創りたいスタイルに合わせた、最高のドライワックスを、私達が責任を持ってお選びいたします。ぜひ一度、その違いをご体感ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました