お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】ヘアムースで簡単スタイリング。パーマやくせ毛を活かすプロの技

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズのスタイリング剤といえば、ワックスやジェル、グリースが定番。あなたの洗面台の棚にも、それらが並んでいるかもしれません。では、その片隅にあるかもしれない「ムース」、最後に使ったのはいつですか?

「泡で出てきて、使い方がよくわからない」「昔のスタイルのイメージがある」。そんな風に思われがちなヘアムースですが、実は、特にパーマをかけている男性や、自分のくせ毛に悩んでいる男性にとって、計り知れないポテンシャルを秘めた最高のスタイリング剤なのです。

この記事では、ヘアムースの本当の魅力と、その効果を120%引き出すプロの技を徹底的に解説します。ワックスやジェルだけでは得られない、新しいスタイリングの世界があなたを待っています。

なぜ今、改めて「ヘアムース」なのか?その魅力と実力

ワックスやジェルにはない、ムースならではの優れたメリットとは何でしょうか。

  • 1. パーマやウェーブを、最も美しく再現できるこれがムース最大の強みです。パーマは、髪が濡れている時に最もカールがくっきりと現れます。水分を豊富に含んだ泡状のムースは、乾いて伸びてしまったパーマのカールを、まるでサロンで仕上げた直後のような、濡れたての“ぷるん”とした状態に戻し、リッジ(カールの立体感)を美しく再現してくれるのです。
  • 2. 髪全体にムラなく、簡単に馴染ませられる泡状で伸びが非常に良いため、髪全体に簡単かつ均一に塗布することができます。ワックスのようにダマになったり、一部分だけベタついたり、といった失敗が少なく、スタイリングが苦手な初心者の方にも非常に優しいアイテムです。
  • 3. パリパリに固まらず、自然で軽い仕上がりジェルやスプレーのように、髪をガチガチに固めることなく、自然な弾力と軽い質感をキープできます。風に揺れるような、柔らかなスタイルを作るのに最適です。
  • 4. 厄介なくせ毛を「お洒落な武器」に変える扱いづらい天然パーマや、湿気で広がるくせ毛も、ムースを揉み込むことで、まとまりのあるパーマ風のウェーブとして活かすことができます。コンプレックスを、あなたの個性と魅力に変えてくれるのです。

あなたに合うのはどれ?ヘアムースの種類と選び方

ムースにも様々な種類があります。なりたいスタイルに合わせて選びましょう。

  • セット力で選ぶ
    • ソフトタイプ: 柔らかく、ごく自然なまとまり感。ナチュラルな仕上がりを求める方に。
    • ハードタイプ: ウェーブ感をしっかりとキープしたい時に。パーマスタイルに最もおすすめです。
  • 質感で選ぶ
    • ウェットタイプ: ツヤ感があり、濡れたようなセクシーな質感を演出できます。
    • ドライ(フォーム)タイプ: ふんわりと、より自然で軽い質感に仕上がります。

【完全版】プロが教える、ヘアムースの正しい使い方

ムースの性能を最大限に引き出すには、いくつかの絶対的なルールがあります。

STEP 1:髪を根元から、しっかりと濡らす(これが最重要)

ムースは、髪が湿っている状態で使うことで、その真価を発揮します。乾いた髪につけても、効果は半減してしまいます。朝、スタイリングする際は、寝ぐせを直す意味でも、霧吹きやシャワーで髪の根元から中間あたりまでをしっかりと濡らしてください。

STEP 2:適量(ピンポン玉1個分)を取る

缶をよく振り、必ずノズルを下に向けて泡を出します。上向きで出すと、ガスだけが抜けてしまい、最後まで使いきれなくなる原因になります。短髪なら、まずはピンポン玉一個分が目安です。

STEP 3:“優しく握り込むように”髪に揉み込む

手のひらに広げたムースを、髪の毛先から根元に向かって**「クシャッ、クシャッ」と優しく握り込むように**馴染ませていきます。パーマのウェーブや、自分のくせを、手のひらで再現してあげるイメージです。決して、髪を引っ張ったり、とかしたりしてはいけません。

STEP 4:自然乾燥 or ドライヤーの弱風で仕上げる

  • 自然乾燥: 最も簡単に、濡れたような質感(ウェット感)と、くっきりとしたウェーブをキープできます。
  • ドライヤーを使う場合: カールが伸びてしまわないように、必ず**「弱風」で乾かします。パーマヘア専用のディフューザー**(ドライヤーの先につけるアタッチメント)を使うか、手のひらでカールを下から持ち上げるようにして、優しく風を当てていきましょう。

最高のウェーブは、最高のカットとパーマから

ここまでムースの使い方を解説してきましたが、そもそも、ムースでセットした時に美しいウェーブが出るかどうかは、その土台となるカットとパーマの技術で決まります。

私たちプロの理容師は、お客様一人ひとりの髪質や骨格、ダメージレベルを見極め、最小限の負担で、最も美しいカールが生まれるように、薬剤やロッドの選定、巻き方をミリ単位で計算しています。

また、パーマをかけて終わり、ではありません。お客様がご自宅で、ご自身の手で、サロンの仕上がりを簡単に再現できるよう、ムースの選び方から正しい使い方までを丁寧にレクチャーさせていただくまでが、私たちのサービスです。

まとめ

ヘアムースは、特にパーマをかけている方、ご自身のくせ毛を活かしたい方にとって、スタイリングの楽しさとクオリティを格段に引き上げてくれる、魔法のようなアイテムです。「濡らして、揉み込む」。たったこれだけの簡単なステップで、誰でもプロのようなウェーブスタイルを再現することができます。

あなたの髪質を最高の魅力に変える、パーマスタイルに挑戦してみませんか?スタイリングが驚くほど楽しくなる、新しい毎日をお約束します。ぜひ一度、私たちにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました