当店の特徴
PR

ヘアワックスの正しい洗い方|ベタつきを残さずスッキリ落とす方法

fnbbsp0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヘアスタイリングに欠かせないアイテムであるヘアワックスですが、毎日のシャンプーでしっかりと洗い流せているでしょうか。実は、ワックスの洗い残しは、頭皮のベタつきやフケ、かゆみといった様々な頭皮トラブルの原因となることがあります。この記事では、皆様が健やかな髪と頭皮を保ちながら、毎日のヘアスタイルをお楽しみいただけるよう、ヘアワックスの正しい洗い方について詳しく解説いたします。

なぜワックスはシャンプーだけでは落ちにくいのでしょうか

普段お使いのシャンプーで丁寧に洗っているつもりでも、ワックス特有のベタつきが残っているように感じた経験はございませんか。その主な理由は、ヘアワックスの成分にあります。ワックスは、髪型を長時間キープするために、油性の成分や樹脂成分が多く含まれています。これらの成分は水を弾く性質を持っているため、通常のシャンプーだけでは完全に分解して洗い流すことが難しいのです。特に、セット力の高いハードタイプのワックスほど、その傾向は強くなります。

正しいヘアワックスの洗い方の手順

ワックスを効果的に洗い流すためには、シャンプー前の準備と、洗髪時のひと手間がとても重要になります。ぜひ、今日からお試しいただける簡単な手順をご紹介いたします。

最初に行うべきお湯での十分な予洗い

シャンプー剤を髪につける前に、まずは38度前後のぬるま湯で髪と頭皮をじっくりとすすぎましょう。時間をかけて予洗いをすることで、髪の表面に付着したホコリや汚れと共に、ワックスもある程度お湯で浮き上がらせることができます。この工程を丁寧に行うことで、後のシャンプーの泡立ちが格段に良くなり、洗浄効果を高めることにつながります。

シャンプー前のトリートメント活用法

ワックスの油分を効果的に落とすために、「乳化」という作用を利用する方法がございます。シャンプーの前に、お手持ちのトリートメントやコンディショナーをワックスがついている部分に馴染ませるのです。油分であるワックスとトリートメントの油分が混ざり合うことで、ワックスが髪から浮き上がりやすくなり、その後のシャンプーでスムーズに洗い流すことが可能になります。髪全体によく揉み込んだ後、一度軽くすすいでからシャンプーの工程に進んでください。

丁寧なシャンプーとすすぎの重要性

シャンプーは手のひらでよく泡立ててから、髪全体に馴染ませます。この時、爪を立てずに指の腹を使い、頭皮を優しくマッサージするように洗いましょう。特にワックスが残りやすい生え際や襟足は、意識して丁寧に洗うことが大切です。一度目のシャンプーでワックスの大部分を落とし、二度目のシャンプーで頭皮の汚れをしっかりと落とす「ダブルシャンプー」も非常に効果的です。そして、洗い終えた後のすすぎは、シャンプー剤や浮き上がった汚れが髪や頭皮に残らないよう、時間をかけて念入りに行いましょう。

ワックスの洗い残しが引き起こす可能性のあるトラブル

もし、ワックスを完全に洗い流せずに頭皮に残ってしまうと、どのような影響があるのでしょうか。ワックスの油分が毛穴に詰まると、頭皮の常在菌が異常繁殖し、フケやかゆみの原因となることがあります。また、毛穴の詰まりは健康な髪の成長を妨げ、抜け毛や薄毛の一因となる可能性も指摘されています。さらに、髪自体にもワックスが残留することで、ベタつきや重さが出てしまい、翌日のスタイリングが思い通りに決まらないといったデメリットも生じます。

スタイリング剤に合わせたヘアケア選び

日々のヘアケアをより快適にするためには、ご自身の使用するスタイリング剤に合わせたシャンプーを選ぶことも一つの方法です。洗浄力が穏やかでありながら、スタイリング剤をしっかりと落とすことができるシャンプーもございます。どのようなシャンプーが自分に合っているか分からない、あるいは現在お使いのシャンプーで満足な洗い上がりが得られないとお悩みの方は、ぜひ一度、専門家である私達にご相談ください。お客様一人ひとりの髪質や頭皮の状態、そしてお使いのスタイリング剤に合わせて、最適なヘアケアアイテムをご提案させていただきます。正しい洗い方を習慣にし、清潔で健康な頭皮環境を維持することで、これからも存分にヘアスタイルをお楽しみください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フレッシュネスバーバーショップ広報
福岡県西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
記事URLをコピーしました