お役立ち情報
PR

短髪メンズの前髪の上げ方。一日中崩れないセット術をプロが徹底解説

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「前髪を上げるだけで、清潔感と自信が手に入る」

それは分かっているのに、「朝セットしても、数時間後には前髪が落ちてきてしまう」「そもそも、うまく髪が立ち上がらない」。そんな悩みを抱え、毎朝鏡の前で格闘している男性は少なくありません。

ワックスの量が足りないのでしょうか?それとも、もっと強力なスプレーが必要なのでしょうか?

いいえ、違います。その原因のほとんどは、スタイリング剤を付ける前の**「ドライヤーでのベース作り」**にあります。

この記事では、私たちプロの理容師が実践している、「絶対に崩れない前髪の上げ方」を、その核心であるドライヤーの使い方から徹底的に解説します。この記事をマスターすれば、あなたの前髪セットは劇的に変わり、一日中自信を持って過ごせるようになるはずです。

なぜあなたの前髪は上がらない?よくある3つの原因

本題に入る前に、なぜ前髪がうまく上がらないのか、その原因を知っておきましょう。

  • 原因1:根元の「生え癖」をリセットできていない髪には、生まれつきの生え癖があります。これを無視してスタイリング剤を付けても、髪は元の位置に戻ろうとしてしまい、すぐにスタイルが崩れてしまいます。
  • 原因2:スタイリング剤を「毛先」にだけ付けている前髪を支える土台は「根元」です。毛先だけを固めても、重さで垂れ下がってきてしまうのは当然のことです。
  • 原因3:そもそも髪型が「上げる」のに向いていない前髪が長すぎたり、重すぎたりすると、物理的に立ち上げることが難しくなります。

これらの原因は、すべて正しいセット方法と、それを前提としたカットで解決できます。

【最重要】プロ直伝!ドライヤーで作る「最強の土台」

ここが最も重要なパートです。スタイリング剤は、あくまでこの土台を補強するものだと考えてください。

準備:タオルドライをしっかりと

まずはお風呂上がりや髪を濡らした後、タオルで根元の水分をしっかりと拭き取ります。ゴシゴシ擦るのではなく、頭皮をマッサージするように優しく揉み込むのがポイントです。

STEP 1:前髪以外の全体を8割ほど乾かす

いきなり前髪から乾かすのではなく、まずはトップや後頭部、サイドなど、前髪以外の部分から乾かし、全体のベースを整えていきます。

STEP 2:【核心】前髪の根元に温風を当て、生え癖をリセットする

ここが勝負の分かれ目です。上げたい前髪部分を指でかき上げ、**生え際の根元部分に、ドライヤーの温風を下から集中させます。**この時、もう片方の手の指の腹で、根元を左右にガシガシとこするようにしながら乾かしてください。これにより、頑固な生え癖がリセットされ、髪が「上向き」の状態にクセ付けされます。

STEP 3:毛流れを作り、冷風で完全固定

根元が完全に立ち上がったら、今度は前から後ろに向かって風を当て、全体の毛流れを整えます。そして最後に、ドライヤーを**「冷風」**に切り替え、立ち上げた根元にしっかりと当てます。熱で形作った髪は、冷える時にその形を記憶します。この一手間で、キープ力が格段にアップします。

スタイリング剤の正しい使い方

最強の土台が完成したら、スタイリング剤でさらに強固にしていきましょう。

  • スタイリング剤の選び方前髪をしっかりと立ち上げてキープしたい場合は、セット力の強いハードタイプのワックスや、ホールド力に優れたジェルがおすすめです。
  • 付け方の鉄則ワックスやジェルを少量(小豆一粒大が目安)手に取り、手のひらでよく伸ばした後、立ち上げた前髪の毛先ではなく、根元を狙って、下から上に持ち上げるように揉み込みます。土台である根元をしっかりと固める意識が重要です。その後、指先に残ったスタイリング剤で毛束を整え、全体のシルエットを完成させます。

最終兵器「ヘアスプレー」で一日中キープ

仕上げに、キープ用のハードスプレーを使えば完璧です。髪から20cmほど離した位置から、立ち上げた前髪の根元をめがけて、内側から吹きかけるようにスプレーします。表面だけを固めるのではなく、内側から髪を支える柱を作るイメージです。

そもそも「上げやすい髪」はカットで作れる

ここまでセット方法を解説してきましたが、最も確実なのは、**「そもそも前髪が上がりやすいようにカットしてもらう」**ことです。

私たちプロの理容師は、お客様がご自宅で簡単に前髪を上げられるように、以下のようなことを計算しながらカットしています。

  • 長さを絶妙に調整し、軽さを出す
  • 生え癖の方向を見極め、流れやすいように毛量を調整する
  • 直毛でどうしても立ち上がらない方には、根元を立ち上げるパーマを提案する

カットが良ければ、毎朝のドライヤーの時間も短縮され、使うスタイリング剤の量も少量で済みます。

まとめ

短髪の前髪を上げるセットの成否は、高級なワックスでも、強力なスプレーでもなく、**「ドライヤーの使い方」**で9割が決まります。この記事でご紹介した、根元をリセットして立ち上げる方法を実践すれば、あなたの前髪セットは劇的に進化するはずです。

そして、その毎日のセットを根本から楽にし、クオリティを最大限に高めるのが、プロによる緻密な「似合わせカット」です。

毎朝の前髪との格闘は、もう今日で終わりにしませんか?あなたの髪質に合わせた最高のカットと、明日からすぐに使えるセット術で、自信に満ちた毎日をお約束します。ぜひ一度、私たちにご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました