お役立ち情報
PR

【メンズ短髪】丸メガネが驚くほど似合う髪型は?お洒落に見せるヘアスタイル術

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ファッションアイテムとして、すっかりメンズの定番となった「丸メガネ」。いつものコーディネートにプラスするだけで、知的で、どこか柔らかな雰囲気を演出してくれる魔法のようなアイテムです。

しかし、いざ取り入れようと思った時に、「短髪と合わせるなら、どんな髪型がいいんだろう?」「子供っぽく見えたり、ナードな印象になったりしないかな?」と、ヘアスタイルとのバランスに悩む方も多いのではないでしょうか。

ご安心ください。短髪と丸メガネは、ポイントさえ押さえれば、互いの魅力を最大限に引き出し合う、非常に相性の良い組み合わせなのです。

この記事では、あなたの丸メガネ姿を最高にお洒落に見せる、理想の短髪スタイルとスタイリングのコツを、プロの理容師が徹底的に解説します。

なぜ「短髪×丸メガネ」はお洒落に見えるのか?

この組み合わせが、多くのお洒落な男性に支持されるのには、いくつかの理由があります。

  • 1. 知的さと清潔感を両立できる短髪の持つ、すっきりとクリーンな印象。そこに、丸メガネが持つ知的なイメージが加わることで、誠実で好感度の高い、理想的なスタイルが完成します。
  • 2. シャープな印象を、ほど良く中和する男らしい短髪スタイルは、時としてシャープで近寄りがたい印象を与えることも。そこに丸メガネの柔らかな曲線が加わることで、親しみやすさがプラスされ、絶妙なバランスが生まれます。
  • 3. コーディネートの完成度を高めるシンプルな短髪、シンプルな服装でも、丸メガネが一つあるだけで、計算されたお洒落なアクセントとして機能します。ファッション全体の完成度が、ぐっと高まります。
  • 4. 意外性のある「ギャップ」を演出できる例えば、非常に男らしいフェードスタイルやベリーショートに、あえて繊細な丸メガネを合わせる。この意外性のあるギャップが、こなれた上級者のお洒落を演出します。

【なりたい印象別】丸メガネに似合うメンズ短髪ヘアカタログ

あなたのなりたいイメージに合わせて、最高の組み合わせを見つけましょう。

知的でナチュラルに「マッシュショート」

マッシュヘアの柔らかな丸いシルエットと、丸メガネの曲線が最も自然に調和する、相性抜群の組み合わせです。優しく、少し文学的な雰囲気も漂わせる、知的でナチュラルなスタイルが好きな方におすすめです。

トレンド感と色気を「センターパート」

おでこが適度に見えることで生まれる、大人の抜け感と色気。そこに丸メガネをプラスすることで、よりアンニュイでお洒落な雰囲気が加速します。トレンド感を重視するなら、まず試したいスタイルです。

爽やかさと誠実さを「アップバングショート」

前髪を上げておでこをすっきりと見せ、爽やかで快活な印象を与えつつ、丸メガネで柔らかな知性をプラス。ビジネスシーンでも好印象間違いなしの、清潔感と信頼感を両立したスタイルです。

大人の遊び心を「ショートパーマ」

パーマの無造作な動きが、丸メガネの持つ少しカタいイメージを和らげ、リラックスした大人の遊び心を演出します。直毛で髪がペタッとしやすい方にも、立体感が出るのでおすすめです。

個性と意外性を「フェードカット/ベリーショート」

非常に男性的で、エッジの効いたヘアスタイルにあえて丸メガネを合わせることで、インテリジェンスなギャップが生まれる、ハイレベルな組み合わせ。周りと差をつけたい、個性派のお洒落上級者に最適です。

丸メガネがもっとキマる!前髪セットの3つのルール

メガネとヘアスタイル、そのバランスを左右するのが「前髪」の存在です。

  • ルール1:前髪は、フレームにかからないように中途半端な長さの前髪が、メガネのフレームにかかっていると、どうしても野暮ったく、うっとうしい印象に見えてしまいます。前髪を上げる、分ける、あるいはフレームの上に乗るくらいの潔い短さに設定するのが鉄則です。
  • ルール2:サイドは、タイトに抑えるメガネの「つる」とサイドの髪が干渉して、膨らんでしまわないように注意が必要です。ワックスやジェルでしっかりと抑えるか、ツーブロックですっきりと刈り上げておくと、横顔が非常に美しく見えます。
  • ルール3:トップに、少しのボリュームを全体のシルエットが平面的だと、メガネの印象だけが悪目立ちしてしまいます。トップの髪に少し高さを出すようにスタイリングすることで、立体感が生まれ、メガネが顔に自然に馴染みます。

あなたのメガネに合わせた「最高の髪型」をデザインします

ここまで、丸メガネに似合う短髪スタイルをご紹介してきましたが、これらはあくまで基本です。本当に似合うスタイルは、あなたの顔型、髪質、そしてお持ちのメガネのデザインによって、千差万別に変わってきます。

私たちプロの理容師は、お客様の髪を切る際、その人のファッションや、普段使っている小物までを考慮して、トータルでヘアスタイルをデザインします。

「メガネをかけた時に、もみあげの長さはこのくらいがベスト」

「このフレームの太さなら、前髪はもう少し軽くした方がバランスがいい」

そうしたミリ単位の「似合わせ」こそが、プロの仕事です。もしよろしければ、カウンセリングの際に、ぜひ普段お使いのメガネをお持ちください。実際にかけながら、あなたと、あなたの愛用のメガネを最高に輝かせる、オーダーメイドのヘアスタイルを一緒に見つけさせていただきます。

まとめ

短髪と丸メガネは、互いの魅力を引き立て合う、最高のパートナーになり得ます。ヘアスタイルとメガネのバランスを少し意識するだけで、あなたの印象はより知的で、よりお洒落に進化するはずです。

あなたの個性と、こだわりのメガネを最高に活かす髪型が、必ずあります。ぜひ一度、私たちにあなたの「なりたいイメージ」をご相談ください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました