お役立ち情報
PR

バーバースタイルをワックスで仕上げる、現代的な髪型の作り方

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「バーバースタイルに挑戦したいけど、ポマードやグリースできっちり固めるのは、少しハードルが高い気がする」そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか。しかし、実はあなたが普段使い慣れている「ワックス」こそが、伝統的なバーバースタイルを、よりカジュアルで現代的な雰囲気にアップデートしてくれる最高のアイテムなのです。この記事では、ワックスを使った新しいバーバースタイルの楽しみ方を、プロの視点から徹底的に解説します。

なぜ今、バーバースタイルに「ワックス」なのか

ツヤのあるクラシカルな仕上げとは一線を画す、ワックスならではの質感が、バーバースタイルに新しい表情を与えてくれます。

カジュアルで自然な仕上がり

  • 決めすぎていない「こなれ感」
    ポマードやグリースが持つウェットなツヤ感とは違う、ドライで無造作な質感を簡単作ることができます。これにより、きっちりとしすぎない、どこか力の抜けたリラックスした雰囲気が生まれ、カジュアルなファッションとの相性が抜群に良くなります。

束感と動きを自在に表現

  • 立体的なシルエット
    ワックスは髪を固めすぎずに、立体的な束感や毛先の動きを表現することを得意としています。バーバースタイルの清潔感はそのままに、スパイキーなスタイルや、パーマをかけたような動きのあるスタイルを自在に創り出すことができます。

初心者でも扱いやすい

  • いつもの感覚でスタイリング
    多くの男性が日常的に使い慣れているため、特別な技術がなくても、いつもの感覚でスタイリングすることができます。また、シャンプーで簡単に洗い流せる製品が多いのも、普段使いしやすいポイントです。

バーバースタイルに合うワックスの種類

ワックスと一言で言っても、その種類は様々です。なりたい質感に合わせて最適なものを選びましょう。

マットワックス

  • 特徴
    ツヤを完全に消した、乾いた質感が特徴です。非常に軽い仕上がりになるため、髪が細く、ボリュームが出にくい軟毛の方にもおすすめです。自然な仕上がりを求めるなら、まずこのタイプが良いでしょう。

クレイワックス

  • 特徴
    マットワックスよりもセット力が高く、作った束感を一日中しっかりとキープしたい場合に最適です。クレイ(泥)成分が含まれており、ドライで力強い質感を表現できます。

ファイバーワックス

  • 特徴
    その名の通り、繊維(ファイバー)が入っており、非常に伸びが良いのが特徴です。髪に馴染ませやすく、毛先の動きや、流れるような束感を作るのに適しています。

グリースワックス

  • 特徴
    ワックスの操作性と、グリースが持つ自然なツヤ感を両立させた、ハイブリッドな整髪料です。マットな質感は苦手だけれど、動きも欲しい、というわがままなニーズに応えてくれます。

ワックスを使ったスタイリングの基本手順

ワックスの効果を最大限に引き出すには、いくつかの基本的な手順があります。

ドライヤーでの土台作りが最も重要

  • 束感のベースを作る
    スタイリング剤をつける前に、ドライヤーで髪の根元をしっかりと乾かし、ふんわりと立ち上げておくことが、美しい束感を作るための最も重要な土台となります。指で毛束をつまむようにしながら乾かすと、より立体感が出やすくなります。

ワックスの正しい付け方

  1. 少量を取り、手のひらでしっかり伸ばす
    まずは小豆一粒大ほどの量を手に取り、指の間まで広げ、透明になるまでしっかりと伸ばします。
  2. 髪全体に空気を含ませるように揉み込む
    髪の根元から毛先に向かって、空気を入れ込むように、髪全体にワックスを揉み込んでいきます。表面だけでなく、内側にもしっかり馴染ませましょう。
  3. 指先で束感を作り、シルエットを整える
    最後に、指先で毛束をつまんだり、ねじったりしながら、全体のシルエットを整えて完成です。

最高のワックススタイルは、最高のカットがあってこそ

ここまでワックスを使ったスタイリング方法を解説してきましたが、その仕上がりを最終的に決定づけるのは、全ての土台となる「カット」の質です。

「質感調整カット」の秘密

  • 計算された毛量調整
    プロの理容師は、お客様が自宅でワックスをつけた時に、自然に、そして格好良い毛束ができるように、セニング(梳きバサミ)などの技術を使い、髪の内側の毛量をミリ単位で、そして絶妙に調整しています。この「質感調整カット」が施されているかどうかで、スタイリングのしやすさと完成度は劇的に変わります。

なぜプロに相談すべきなのか

  • あなたに最適なワックスを提案
    あなたの髪質やなりたいスタイルに、数あるワックスの中から最適な種類を、プロの視点から提案してくれます。
  • 最高の土台を提供
    何よりも、あなたの髪質を最大限に活かし、自宅でのスタイリングが驚くほど簡単で楽しくなるような、最高の土台となるカットを提供してくれます。

ワックスを味方につけ、バーバースタイルを自由に楽しむ

ヘアワックスは、伝統的なバーバースタイルの表現の幅を大きく広げ、より現代的で、よりあなたらしいスタイルを楽しむための強力なツールです。

そして、そのワックスのポテンシャルを最大限に引き出すためには、プロによる計算され尽くしたカットが不可欠です。ぜひ、信頼できる理容師に相談し、最高のカットと、それを活かすための最高のワックススタイリングを手に入れて、あなたのバーバースタイルを自由にアップデートしてみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました