バーバースタイルはマットな質感で差をつける、こなれ感を出す髪型
sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
バーバースタイルと言えば、ポマードやグリースを使い、ツヤのある質感できっちりと仕上げるのが王道、というイメージがあるかもしれません。しかし、近年ではあえてツヤを抑えた「マット」な質感で仕上げる、ナチュラルで現代的なスタイルが、おしゃれな男性たちの間で大きな注目を集めています。この記事では、頑張りすぎていない、自然体のおしゃれを求めるあなたのための、マットなバーバースタイルの魅力と作り方をプロが徹底解説します。
Contents
なぜ今「マットな質感」のバーバースタイルが選ばれるのか
クラシカルなツヤ感とは対極にあるマットな質感が、なぜ今、多くの男性に選ばれているのでしょうか。
作り込みすぎない、自然な印象
- 大人の余裕を演出
整髪料特有の光沢がなく、まるで何もつけていないかのような、ナチュラルでリラックスした雰囲気を醸し出します。この作り込みすぎていない「こなれ感」が、大人の余裕を感じさせてくれます。
カジュアルなファッションとの相性
- 普段着に自然に馴染む
Tシャツやスウェット、デニムといった日常のカジュアルな服装に非常に馴染みやすいのが特徴です。ヘアスタイルだけが浮いてしまうことがなく、トータルでのファッションコーディネートがしやすくなります。
動きと立体感を表現しやすい
- 軽やかで無造作な仕上がり
マット系のスタイリング剤は、軽い質感のものが多いため、髪を固めすぎることなく、ふんわりとしたボリュームや、立体感のある無造作な束感を表現するのに適しています。
マットな質感が活きる、おすすめのバーバースタイル
マットな質感は、特に動きのあるスタイルや、モダンなデザインと組み合わせることで、その真価を発揮します。
クロップスタイル
- 特徴
短い前髪と、ドライでマットな質感が、モードでおしゃれな雰囲気を最大限に引き立てます。フェード部分とのコントラストも際立ち、非常にスタイリッシュな印象になります。
スパイキーショート
- 特徴
ツンツンとした毛先の動きを、マットな質感で仕上げることで、よりラフでカジュアルな印象になります。爽やかで、エネルギッシュな雰囲気を求める方におすすめです。
パーマスタイル
- 特徴
ツイストスパイラルパーマなどの立体的な動きを、マットな質感で仕上げることで、作り込みすぎない、こなれた無造作感を演出できます。パーマの持つ色気を、カジュアルダウンさせたい場合に最適です。
ナチュラルなパートスタイル
- 特徴
七三分けなどのクラシカルなスタイルを、きっちりと撫でつけるのではなく、ドライな質感でふんわりと流すことで、伝統的なスタイルの中にも、現代的な柔らかいニュアンスを加えることができます。
理想のマットな質感を創るスタイリング術
正しいスタイリング剤選びと、簡単な手順で、理想の質感を創り出しましょう。
スタイリング剤の選び方
- マットワックス
ツヤを完全に消したドライな質感で、最も一般的な選択肢です。軽い仕上がりで、自然な束感を表現できます。 - クレイワックス
マットワックスよりもセット力が高く、作った束感を一日中しっかりとキープしたい場合に最適です。 - マットポマード
ポマードが持つ強いセット力はそのままに、ツヤだけを抑えた製品です。クラシカルなスタイルを、現代的なマットな質感で楽しみたい場合に適しています。
スタイリングの手順
- ドライヤーでしっかり乾かす
まず、ドライヤーで髪を完全に乾かし、根元を立ち上げるなど、スタイルの土台をしっかりと作ります。 - 少量のワックスを完全に伸ばす
少量のワックスを手のひらに取り、指の間まで広げ、透明になるまでしっかりと伸ばします。 - 髪全体に揉み込む
髪全体に空気を含ませるように、根元から毛先に向かって、ワックスを揉み込んでいきます。 - 指先でシルエットを整える
指先で毛束をつまんだり、ねじったりしながら、全体のシルエットを整えて完成です。
最高のマットスタイルは、最高のカットがあってこそ
ここまでスタイリング方法を解説しましたが、その仕上がりを最終的に決定づけるのは、全ての土台となる「カット」の質です。
「質感調整カット」の重要性
- 計算された毛量調整
プロの理容師は、お客様がマット系の整髪料をつけた時に、軽やかで美しい束感が自然に生まれるように、セニング(梳きバサミ)などの技術を使い、髪の質感や量をミリ単位で調整しています。この緻密なカットがあるからこそ、簡単なスタイリングでプロのような仕上がりが実現できるのです。
オーダーで伝えるべきこと
- 理想の質感を明確に伝える
理想のスタイルの写真を見せながら、「ツヤのない、マットな質感で仕上げたいです」と、なりたい質感をはっきりと伝えましょう。 - 普段使う整髪料を話す
「普段はマットワックスを使っています」などと伝えることも、理容師がカットをデザインする上で重要なヒントになります。
マットな質感を味方につけ、バーバースタイルをアップデートする
マットな質感は、伝統的なバーバースタイルの表現の幅を大きく広げ、より自分らしい、より現代的なスタイルを楽しむための強力な選択肢です。
そして、そのナチュラルでありながら計算され尽くした質感を最大限に引き出すためには、プロによる完璧なカットが不可欠です。ぜひ、信頼できる理容師に相談し、最高のカットと、それを活かすための最高のスタイリングを手に入れて、あなたのバーバースタイルを自由にアップデートしてみてください。
ABOUT ME