お役立ち情報
PR

バーバースタイルとマッシュの融合、新しいメンズヘア「バーバーマッシュ」

sho0202
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

メンズヘアスタイルの二大巨頭とも言える、シャープで男らしい「バーバースタイル」と、柔らかく優しい印象の「マッシュスタイル」。一見すると正反対に見えるこの二つのスタイルを組み合わせることで生まれる、新感覚のヘアスタイル「バーバーマッシュ」が、今、おしゃれな男性たちの間で大きな注目を集めています。この記事では、清潔感とトレンド感を完璧に両立させる、究極のハイブリッドスタイルについて詳しく解説します。

バーバーマッシュ、そのスタイルの特徴とは

バーバーマッシュは、それぞれのスタイルの長所を掛け合わせることで、これまでにないユニークな魅力を放つヘアスタイルです。

柔らかさとシャープさの両立

  • シルエットのギャップが魅力
    トップは、マッシュスタイル特有の丸みを帯びた、少し重めのシルエット。その一方で、サイドや襟足は、バーバースタイルの基本であるフェードカットですっきりと、そしてシャープに刈り上げます。この「重」と「軽」、「曲線」と「直線」という、相反する要素が共存するギャップこそが、バーバーマッシュの最大の魅力です。

なぜ人気なのか

  • 高い骨格補正効果
    トップに重さを残すマッシュの特性は、日本人男性に多いハチ張り(頭の角が張っている)の骨格を、自然にカバーしてくれます。そして、サイドを刈り上げることで、全体のシルエットが引き締まり、小顔効果も期待できます。
  • スタイリングが簡単
    ベースとなる形がカットでしっかりと作られているため、毎朝のスタイリングが非常に簡単です。ドライヤーで乾かし、少量のスタイリング剤を馴染ませるだけで、おしゃれなスタイルが完成します。
  • 二つの印象を同時に
    刈り上げ部分がもたらす「清潔感」と、マッシュ部分が持つ「優しく親しみやすい印象」を、同時に与えることができます。

バーバーマッシュの代表的なデザイン

組み合わせる要素によって、バーバーマッシュは様々な表情を見せます。

フェード×マッシュ

  • 最もスタンダードな形
    サイドをスキンフェードやローフェードなど、好みの高さで刈り上げ、トップのマッシュ部分とのコントラストを楽しむ、最も代表的なバーバーマッシュです。フェードの高さを変えるだけで、印象を大きくコントロールできます。

パーマ×マッシュ

  • 動きと立体感をプラス
    トップのマッシュ部分に、ツイストスパイラルパーマなどの緩やかな動きを加えるスタイルです。直毛で動きが出にくい方でも、簡単に立体感と無造作な質感を表現することができます。

センターパート×マッシュ

  • トレンド感と色気を演出
    重めに残したマッシュベースの髪を、真ん中で分けるセンタースタイルです。アンニュイで色気のある雰囲気が生まれ、よりトレンド感の強いスタイルを求める方におすすめです。

スタイリングと手入れのポイント

バーバーマッシュの魅力を最大限に引き出すための、簡単なスタイリング方法です。

スタイリング方法

  • トップの丸みを意識
    ドライヤーで乾かす際に、トップの髪は根元をふんわりと立ち上げ、全体の丸いシルエットを意識するのが基本です。その上で、サイドは上から下に風を当て、しっかりとボリュームを抑えます。

おすすめのスタイリング剤

  • ナチュラルな質感が基本
    きっちりと固めすぎず、柔らかな質感を活かすのがおすすめです。ヘアバームや軽めのワックスを使い、自然な束感を出すと、今どきのおしゃれな雰囲気に仕上がります。

なぜこのスタイルはプロの理容師にしかできないのか

異なる二つのスタイルを、一つの髪型として違和感なくまとめるには、極めて高度なカット技術とデザイン力が求められます。

重さと軽さの絶妙なバランス

  • 繋ぎの技術が全て
    重たいマッシュの部分と、軽く刈り上げたフェードの部分。この二つの質感を、あたかも元から一つのデザインであったかのように、自然に、そして美しく繋げるカット技術は、まさにプロのなせる業です。

骨格を見極めるデザイン力

  • あなただけの黄金比
    プロの理容師は、お客様一人ひとりの骨格を正確に見極め、マッシュの重さをどこに残し、どこまで刈り上げれば最もバランスが良くなるかという、あなただけの黄金比を導き出します。

オーダーで伝えるべきこと

  • 写真を見せるのが確実
    理想とするバーバーマッシュスタイルの写真を見せ、「マッシュベースで、サイドはフェードですっきりとさせたい」というように、基本的な構造を伝えましょう。
  • トップの重さや前髪の長さを相談
    どの程度の重さを残したいか、前髪は目にかからないようにしたいかなど、細かな要望を伝えることで、より理想のスタイルに近づきます。

バーバーマッシュで、自分だけのスタイルを手に入れる

バーバーマッシュは、伝統的なバーバースタイルの良さと、現代的なマッシュスタイルの良さを掛け合わせた、まさに「良いとこ取り」のヘアスタイルです。その緻密なカットバランスは、あなたの個性を最大限に引き出し、新しい魅力を発見させてくれるでしょう。

異なる要素を完璧に融合させ、あなたの骨格に合わせた最高のバランスを創り出してくれる、経験豊富なプロの理容師に、ぜひ一度相談してみてください。

FRESHNESS BARBER shop

メンズヘアサロン

フレッシュネスバーバーショップ

【西鉄小郡駅前メンズバーバーサロン】
クラシックなバーバースタイルから
ラフなカジュアルスタイルまで
メンズヘアをとことん追求するサロンです
半個室の席で周りを気にせず過ごせます

真心を込めて施術するスタイリスト紹介

住所:福岡県小郡市祇園1丁目8-9-2F
アクセス:西鉄小郡駅から徒歩30秒
営業:平日11時〜21時、土日祝9時〜22時
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話番号:0942-64-8489

駐車場なし:近隣の有料駐車場を利用下さい
(会計時に駐車代として200円プレゼント)

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
古賀昌平(こがしょうへい)
古賀昌平(こがしょうへい)
フレッシュネスバーバーショップ広報
天神大牟田線・西鉄小郡駅前のメンズヘアサロン「FRESHNESS BARBER shop」の広報担当です。福岡県出身。学生時代は水泳部に所属。趣味は、漫画やアニメを見ること(HUNTER×HUNTER、NARUTO -ナルト-、BLEACHなど)。
記事URLをコピーしました